記事が書けてるってことはログインできたということです。
なぜこんなことになったかを推測すると、
GMOIDに登録しなおすときのメールアドレスとその認証(メールに登録云々がきたときにメール内のURLをクリックする行為)に問題が生じたと思われることです。
私の場合、メールアドレスそのものを変更しました。
しかし、変更後のメールアドレスは「登録されていないメールアドレス」と認識されていました(GMOID側で)
今、たいへんややこしい方法(古いほうのメアドでパスワード紛失の手続きをして、古いメアドにGMOIDのパスワードを上書きする方法)で、ログインできました。
TEACUP側の、GMOIDへ移行ページに問題があると思います。
指示のままにすすむとそこはメールアドレス変更確認ページでしたが、そこでよかったのでしょうか?
ここでメアドを変更してもそのままにしても、問題が起こっているようです。
ねこカフェいきました。