ワード2003が今使えないので、未確認のところもありますが・・・
組織図について。
組織図を使って連絡網をつくるときのコツ(2003 2007 共通)
1)組織図を挿入する
2)縦横の数をそろえる
3)名前と電話番号を入れる
このとき、あんまり心配せずに改行して入力するといいですね

4)個別に大きくしたい形を大きくする
このとき

連絡網の一番上の人以外の大きさを変える必要はありません。
全体の大きさは組織図全体を大きくすることで自動的に個々のオートシェイプの大きさがきまります(というか、そのようにしてきめます)
kawaさん、ごめんなさい、個々に大きさを変えた後、ピシッと一発で治す方法はみつけられませんでした

5)デザインは、準備されたスタイルを選ぶのがおすすめです。
そのあとで個々のスタイルを変更します。
※テキストボックス内の文字を上下中央にするには、一発ではできませんで
テキスト内のフォントサイズや行間の調整で行います。
初心者ですと、入力した文字に合わせてテキストボックスの幅を調整するほうが簡単ですね。
きままの我流では、テキストボックス内に1×1の表をぴったりに挿入してその中で上下中央ぞろえもできました。
しかし、組織図を使うと簡単にできる連絡網なのに、ここまでいじくって複雑に操作する必要があるのか疑問です。