2009/9/29
経営審査 主任の雑用
今日は経営審査本番です。
審査前に最終確認!
忘れ物のないように!!
ちなみに会場は県庁です。
会社から約1時間〜。。^^;
そんなこんなで無事終了。^^
ちょっと一息いれましょう。
その後帰社して事務仕事です。
今回、某所のコミュニティセンター(公民館)の設備系全般の御相談をいただきました。
平成の時代に建てる公民館だからね!っと一言言われてしまいました。^^;
数日前から頭の中で、少しづつイメージしてきたのですが。。
その御提案書を作成。
今回の公民館は、その地区のためのものです。地域全体が使用するような大規模のものではありません。
その地区で、なにかあったりした時に数十人規模で集まることができる程度の規模です。
もちろん一般開放なんてしません。
そのため、未使用の日もかなりあります。
という訳で、我社としましては、太陽光発電を一押しで話しを進めたいと思います。
最初にかかる費用は、その分余計にかかります。が、電気の使用量より発電量が多ければ・・・
真夏など、条件が良い季節には、もしかしたら電気使用料金無し!なんてことが、もしかしたらあるかもしれません。^^ 言い過ぎかな・・・???
そのほかにも御提案する内容はいっぱいあります。^^
御客様に喜んでいただけたら嬉しいです。^^
帰って後片付け。
今日も無事故で終了です。
