2010/10/25
水道施設工事 現場の主任
今日は一日曇りでした。
朝は小雨が。。
本降りにならなくて良かったです。^^
本日も某所にて水道施設配水管の布設替工事を実施。
今日は新たに配管した管路に注水しました。
加圧試験の準備です。
明日、加圧試験を実施します。
忘れ物の無いようにしましょう!
と言う訳で、先週末は他県へ出張でした。
ホテルの部屋からアップしたこちらの現場。。

とにかく広いのです。。^^;
2日間で、計3回迷子になってしまった

5つのブロックに分かれていて、建物は8階建て。
運が悪かったのは・・・ほぼ全て間取りが同じ・・・何故??
某製薬会社様の研究所なのですが・・・マジ広い。

この大きさです!
作業内容は滅菌機の制御盤の接続・整線。
施工前。

施工後。

こんな感じで合計40台施工してきました。
もちろん複数人での施工です。^^
昨日は午前中に某所民間の地デジ工事を実施。
電波が弱くて手間取りました。^^;
終わってからは、私が所属する青年部会が参加している建設フェスタのお手伝いに行きました。
会場は賑わってましたよ。^^

こんな車も来てました。

様々な業種が集まるこの祭り。
建設フェスタと言うくらいなので、もちろん建設業者ばかりです。
機械を見せたり、実際にのせてみたり。
木造住宅の上棟式を開催したりと、色々なイベントが開催されました。
ちなみに私達は、高所作業車に子供達を乗せてあげました。
めったに経験出来ない高所へ〜。。

よろこんでいただけました。^^
この祭りは毎年行われます。
来年も参加できたらいいな。^^
帰って後片付け。
今日も無事故で終了です。
