2007/4/3
寂しい別れ あいさつ・お知らせ
昨日、ピグミーマウスが1匹亡くなりました。
下半身不随の子ではなく、彼女の伴侶のオス。
水槽のふちでなんかだるそうな様子、よく見ると目頭に小さな目やに。
「なんか良くないかんじ」だと感じてすぐにホカロンを下に敷いて
エアコンをオン。
何かをしきりに探しているので、なんだろうと思ったら給水機を気にしている。
水がからっぽ・・・
すぐに水を入れてセットするとごくごくと飲みだした(逃げもせずに)
一息ついた後、回し車の上で休憩して
ぼんやりして
1時間後には逝ってしまいました。
その子の隣には半身不随の嫁が寄り添ってて
うう(涙)
と、思ったけどよく見たらモグモグカロリーメイト食べてた。

前日の夜はこんなに元気だったのにな。
こちらは動画です。
去年迎えた子は皆居なくなってしまいました。
残ってるのはうちで生まれた子かな。
チビネズミの寿命は最長で1年半位なんだろうか。
寂しいね。
↓応援よろしくお願いします
0
下半身不随の子ではなく、彼女の伴侶のオス。
水槽のふちでなんかだるそうな様子、よく見ると目頭に小さな目やに。
「なんか良くないかんじ」だと感じてすぐにホカロンを下に敷いて
エアコンをオン。
何かをしきりに探しているので、なんだろうと思ったら給水機を気にしている。
水がからっぽ・・・
すぐに水を入れてセットするとごくごくと飲みだした(逃げもせずに)
一息ついた後、回し車の上で休憩して
ぼんやりして
1時間後には逝ってしまいました。
その子の隣には半身不随の嫁が寄り添ってて
うう(涙)
と、思ったけどよく見たらモグモグカロリーメイト食べてた。

前日の夜はこんなに元気だったのにな。
こちらは動画です。
去年迎えた子は皆居なくなってしまいました。
残ってるのはうちで生まれた子かな。
チビネズミの寿命は最長で1年半位なんだろうか。
寂しいね。
↓応援よろしくお願いします

