2008/8/3
コミミの繁殖 コミミトビネズミ
また間が開いてしまいました。
ウスイロの子はもうだいぶ大きくなって
(でもまだ子供サイズ)
性別の判断ができるようになりました。
オス5、メス1です。
ウスイロの写真の整理をするのが面倒なのでコミミの写真を貼ります。


哀愁

野菜、大好きです。
コミミの繁殖動画youtubeにあげてみた(^^)
もう2年前になるのね。このビデオも・・・
今年こそと思ってアレコレ試してるんですが
全然兆しがみえません。
環境変えたり、砂変えたり、温度変えたり、
水槽の位置移動したり(夜光の入る角度が変わるからという理由で)
1回求愛してるの見たんだけど、
まったくメス?に相手されてなかった・・・
ガックリ。
どうすればいいのか。
見てるのがだめなのかも。
コミミストーカーを
自粛しようかな。


1
ウスイロの子はもうだいぶ大きくなって
(でもまだ子供サイズ)
性別の判断ができるようになりました。
オス5、メス1です。
ウスイロの写真の整理をするのが面倒なのでコミミの写真を貼ります。


哀愁

野菜、大好きです。
コミミの繁殖動画youtubeにあげてみた(^^)
もう2年前になるのね。このビデオも・・・
今年こそと思ってアレコレ試してるんですが
全然兆しがみえません。
環境変えたり、砂変えたり、温度変えたり、
水槽の位置移動したり(夜光の入る角度が変わるからという理由で)
1回求愛してるの見たんだけど、
まったくメス?に相手されてなかった・・・
ガックリ。
どうすればいいのか。
見てるのがだめなのかも。
コミミストーカーを
自粛しようかな。


