ぼけぼけ通信
一寸観て聴いて 頭もピントも ぼけぼけ人生。
since1971
フォークグループ土着民と大工の大棟梁の日々の生活つづり方
カレンダー
2019年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
いまいち通信
しんちゃん通信
あかてん通信
ふらふらかいご通信
土着民ホームページ
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (639)
親ばかじじばか (104)
スケジュール (111)
お知らせ・情報 (1)
家庭 (254)
自然・風景 (136)
鼓土里座 (145)
ライブミュージシャン (246)
フィールドフォーク (197)
旅先にて (180)
MMK (68)
草木花 (69)
生きもの (25)
うまいもん (199)
2ショット記念館 (3)
ちょっと一言 (63)
最近のコメント
shinちゃん、やっぱ…
on
オムライスとハンバーグ
小宝、行かれました…
on
オムライスとハンバーグ
o k aさん コメント…
on
通学路
CDありがとうござ…
on
通学路
shinちゃん、観てい…
on
生配信
過去ログ
2021年1月 (12)
2020年12月 (16)
2020年11月 (15)
2020年10月 (17)
2020年9月 (17)
2020年8月 (19)
2020年7月 (14)
2020年6月 (18)
2020年5月 (13)
2020年4月 (17)
2020年3月 (19)
2020年2月 (15)
2020年1月 (15)
2019年12月 (18)
2019年11月 (14)
2019年10月 (20)
2019年9月 (20)
2019年8月 (15)
2019年7月 (18)
2019年6月 (15)
2019年5月 (17)
2019年4月 (18)
2019年3月 (19)
2019年2月 (17)
2019年1月 (16)
2018年12月 (22)
2018年11月 (22)
2018年10月 (21)
2018年9月 (27)
2018年8月 (25)
2018年7月 (26)
2018年6月 (28)
2018年5月 (21)
2018年4月 (23)
2018年3月 (23)
2018年2月 (21)
2018年1月 (20)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (22)
2017年9月 (22)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (23)
2017年5月 (26)
2017年4月 (23)
2017年3月 (20)
2017年2月 (21)
2017年1月 (22)
2016年12月 (23)
2016年11月 (25)
2016年10月 (21)
2016年9月 (20)
2016年8月 (22)
2016年7月 (16)
2016年6月 (22)
2016年5月 (20)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (21)
2016年1月 (22)
2015年12月 (18)
2015年11月 (22)
2015年10月 (20)
2015年9月 (18)
2015年8月 (19)
2015年7月 (18)
2015年6月 (22)
2015年5月 (21)
2015年4月 (21)
2015年3月 (21)
2015年2月 (20)
2015年1月 (18)
2014年12月 (15)
2014年11月 (18)
2014年10月 (19)
2014年9月 (18)
2014年8月 (10)
2014年7月 (21)
2014年6月 (17)
2014年5月 (20)
2014年4月 (18)
2014年3月 (21)
2014年2月 (19)
2014年1月 (22)
2013年12月 (24)
2013年11月 (20)
2013年10月 (25)
2013年9月 (21)
2013年8月 (22)
2013年7月 (20)
2013年6月 (21)
2013年5月 (26)
2013年4月 (26)
2013年3月 (24)
2013年2月 (22)
2013年1月 (22)
2012年12月 (26)
2012年11月 (21)
2012年10月 (26)
2012年9月 (24)
2012年8月 (21)
2012年7月 (26)
2012年6月 (22)
2012年5月 (26)
2012年4月 (30)
2012年3月 (22)
2012年2月 (12)
2012年1月 (18)
2011年12月 (15)
2011年11月 (14)
2011年10月 (10)
2011年9月 (3)
2011年8月 (4)
2011年7月 (8)
2011年6月 (4)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (3)
2011年2月 (1)
2011年1月 (3)
2010年12月 (14)
2010年11月 (7)
2010年10月 (1)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (5)
2010年6月 (5)
2010年5月 (2)
2010年4月 (2)
2010年3月 (5)
2010年1月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (4)
2009年9月 (1)
2009年8月 (8)
2009年7月 (8)
2009年6月 (3)
2009年5月 (6)
2009年3月 (4)
2009年1月 (4)
2008年12月 (4)
2008年11月 (3)
2008年10月 (3)
2008年9月 (6)
2008年8月 (6)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (7)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年1月 (3)
2007年12月 (1)
2007年10月 (1)
2007年9月 (3)
2007年8月 (6)
2007年7月 (4)
2007年6月 (5)
2007年5月 (2)
2007年4月 (2)
2007年3月 (2)
2007年1月 (1)
2006年10月 (4)
2006年9月 (2)
2006年7月 (2)
検索
このブログを検索
最近の記事
イチゴ
スルメ
オムライスとハンバーグ
通学路
生配信
QRコード
このブログを
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
2019/2/27 16:41
「いちご大福」
うまいもん
付知の一茶堂のいちご大福
一口で美味しくいただきました。
これはカスタードクリームですが、
アンもあります。
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2019/2/25 16:28
「佐久間順平さんのライブ」
ライブミュージシャン
昨日は名古屋はちりゅうのもり音楽館へ。
満員のお客様、どんどん順平さんの歌とトークに引き込まれ、
とてもあたたかいアットホームなライブでした。
鼓土里座の話もしていただき、照れくさいような嬉しいような。
ほんと優しい順平さんです。
主催の八竜リバティバンドの皆様、お疲れ様でした。
僕はOAで歌わせてもらって、ライブ後の懇親会でも楽しい時間を過ごしました。
「あこがれ」と「守りたいもの」を歌ったのでした。
そして、同窓会の歌と順平さんと一緒に「ふるさとの風」
沖縄のこともいっぱい話した。
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2019/2/23 12:21
「ジャンボくん」
とても人気な付知のパン屋さん
あっという間に売れてしまいます。
そしてまた嫌な季節がやってきました。
花粉症対策
症状が出る前に予防注射も打ってきました。
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2019/2/21 21:00
「PETAホームライブ」
スケジュール
3月22日、よかったら遊びにおいでください。
限定20名までです。
僕もNEW CDの中から少し歌わせていただきます。
PETAとの共同作品「猪突猛進」も披露する予定です。
PETAは3月21日(木祝)下呂温泉山形屋
22日が午後から付知デイサービスで土着民&PETAライブ 夜が三尾家
23日が郡上和良
という予定でライブします。
どうかよろしくお願いします。
その後、僕のCDアルバムの録音をしてもらいます。
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/20 17:29
「法事」
先週の16日に続き、今日も近所の家の法事に行ってきました。
ほんとに最近葬儀も多いです。
晴れて良かった。
付知だけの風習のようですが、
お墓に納骨に行く前に、硬く握ったオニギリを
屋根を越すように投げます。
喪主の息子さんが投げて、見事越えました。
亡くなった方が49日を過ぎて
仏の世界へと旅立つとき、腹が減ってはいけないので
オニギリを持たせてあげるという風習があるようです。
和尚さんの隣の席で食事もいっぱいいただいて、
ありがたい説教も聴けました。
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”