ぼけぼけ通信
一寸観て聴いて 頭もピントも ぼけぼけ人生。
since1971
フォークグループ土着民と大工の大棟梁の日々の生活つづり方
カレンダー
2019年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
いまいち通信
しんちゃん通信
あかてん通信
ふらふらかいご通信
土着民ホームページ
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (641)
親ばかじじばか (105)
スケジュール (112)
お知らせ・情報 (2)
家庭 (259)
自然・風景 (137)
鼓土里座 (145)
ライブミュージシャン (246)
フィールドフォーク (198)
旅先にて (181)
MMK (71)
草木花 (70)
生きもの (25)
うまいもん (200)
2ショット記念館 (3)
ちょっと一言 (63)
最近のコメント
若いころ建築屋で仕…
on
杭打ち込み
土佐の文旦おいしそ…
on
ぶんたん
お好み焼きが美味し…
on
お好み焼きと唐揚げ
あっ!バルさん写っ…
on
地鎮祭と丁張
測量ごくろう様 仕…
on
地鎮祭と丁張
過去ログ
2021年3月 (3)
2021年2月 (13)
2021年1月 (14)
2020年12月 (16)
2020年11月 (15)
2020年10月 (17)
2020年9月 (17)
2020年8月 (19)
2020年7月 (14)
2020年6月 (18)
2020年5月 (13)
2020年4月 (17)
2020年3月 (19)
2020年2月 (15)
2020年1月 (15)
2019年12月 (18)
2019年11月 (14)
2019年10月 (20)
2019年9月 (20)
2019年8月 (15)
2019年7月 (18)
2019年6月 (15)
2019年5月 (17)
2019年4月 (18)
2019年3月 (19)
2019年2月 (17)
2019年1月 (16)
2018年12月 (22)
2018年11月 (22)
2018年10月 (21)
2018年9月 (27)
2018年8月 (25)
2018年7月 (26)
2018年6月 (28)
2018年5月 (21)
2018年4月 (23)
2018年3月 (23)
2018年2月 (21)
2018年1月 (20)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (22)
2017年9月 (22)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (23)
2017年5月 (26)
2017年4月 (23)
2017年3月 (20)
2017年2月 (21)
2017年1月 (22)
2016年12月 (23)
2016年11月 (25)
2016年10月 (21)
2016年9月 (20)
2016年8月 (22)
2016年7月 (16)
2016年6月 (22)
2016年5月 (20)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (21)
2016年1月 (22)
2015年12月 (18)
2015年11月 (22)
2015年10月 (20)
2015年9月 (18)
2015年8月 (19)
2015年7月 (18)
2015年6月 (22)
2015年5月 (21)
2015年4月 (21)
2015年3月 (21)
2015年2月 (20)
2015年1月 (18)
2014年12月 (15)
2014年11月 (18)
2014年10月 (19)
2014年9月 (18)
2014年8月 (10)
2014年7月 (21)
2014年6月 (17)
2014年5月 (20)
2014年4月 (18)
2014年3月 (21)
2014年2月 (19)
2014年1月 (22)
2013年12月 (24)
2013年11月 (20)
2013年10月 (25)
2013年9月 (21)
2013年8月 (22)
2013年7月 (20)
2013年6月 (21)
2013年5月 (26)
2013年4月 (26)
2013年3月 (24)
2013年2月 (22)
2013年1月 (22)
2012年12月 (26)
2012年11月 (21)
2012年10月 (26)
2012年9月 (24)
2012年8月 (21)
2012年7月 (26)
2012年6月 (22)
2012年5月 (26)
2012年4月 (30)
2012年3月 (22)
2012年2月 (12)
2012年1月 (18)
2011年12月 (15)
2011年11月 (14)
2011年10月 (10)
2011年9月 (3)
2011年8月 (4)
2011年7月 (8)
2011年6月 (4)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (3)
2011年2月 (1)
2011年1月 (3)
2010年12月 (14)
2010年11月 (7)
2010年10月 (1)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (5)
2010年6月 (5)
2010年5月 (2)
2010年4月 (2)
2010年3月 (5)
2010年1月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (4)
2009年9月 (1)
2009年8月 (8)
2009年7月 (8)
2009年6月 (3)
2009年5月 (6)
2009年3月 (4)
2009年1月 (4)
2008年12月 (4)
2008年11月 (3)
2008年10月 (3)
2008年9月 (6)
2008年8月 (6)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (7)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年1月 (3)
2007年12月 (1)
2007年10月 (1)
2007年9月 (3)
2007年8月 (6)
2007年7月 (4)
2007年6月 (5)
2007年5月 (2)
2007年4月 (2)
2007年3月 (2)
2007年1月 (1)
2006年10月 (4)
2006年9月 (2)
2006年7月 (2)
検索
このブログを検索
最近の記事
杭打ち込み
ぶんたん
お好み焼きと唐揚げ
地鎮祭と丁張
地盤調査
QRコード
このブログを
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
2019/3/31 11:18
「おひなさま」
家庭
娘や孫たちが集まったのでお雛様を飾りました。
みんなで下呂温泉へ。
嫁さんが40年保育園一筋に働き続け、
このたび定年退職となりました。
本当によく頑張りとおしたと思います。
家族そろって山形屋で美味しい料理を食べてきました。
そして、CD録音の続きでボーカル録音などをします。
あと一息です。
ではまた。
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2019/3/29 22:51
「屋根工事」
MMK
今日は屋根の葺き替え工事で
多くの職人さんたちに来てもらって
なんとか瓦がのせられる状態まで仕事が進んだ。
雨が降らなくてほんと良かった。
お昼は、ほっともっとのお弁当
明日は瓦上げ
和瓦を平板瓦に葺き替えます。
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2019/3/28 17:36
「冷蔵庫」
鼓土里座
昨年の鼓土里座15周年のすぐあとに
15年使った冷蔵庫が壊れてしまいました。
国産の超お値打ちな冷蔵庫を購入して
本日設置しました。
両開きの扉、収納力もあって嬉しいです。
思って見れば記念タオルの1000円カンパが非常に有難かった。
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2019/3/27 22:00
「囃子方」
地元の神社の春祭りの当番が廻ってきて、
またお囃子の稽古が始まりました。
お酒の量も増えてしまいます。
そして、うちの梅の花
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2019/3/26 16:20
「ふきのとう」
スケジュール
家の裏にふきのとうが出てきました。
鼓土里座ではウグイスが賑やかになってきました。
昨年に引き続き、6月15日(土)に朴葉寿司コンサートです。
今回は赤べえさんに茶木さんも登場です。
朴葉寿司と山内酒造の新酒、
土着民や我夢土下座のフィールドフォークをお楽しみください。
飛び入りコーナーも予定しております。
ぜひご参加ください。
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”