ぼけぼけ通信
一寸観て聴いて 頭もピントも ぼけぼけ人生。
since1971
フォークグループ土着民と大工の大棟梁の日々の生活つづり方
カレンダー
2020年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
いまいち通信
しんちゃん通信
あかてん通信
ふらふらかいご通信
土着民ホームページ
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (639)
親ばかじじばか (104)
スケジュール (111)
お知らせ・情報 (1)
家庭 (254)
自然・風景 (136)
鼓土里座 (145)
ライブミュージシャン (246)
フィールドフォーク (197)
旅先にて (180)
MMK (68)
草木花 (69)
生きもの (25)
うまいもん (199)
2ショット記念館 (3)
ちょっと一言 (63)
最近のコメント
shinちゃん、やっぱ…
on
オムライスとハンバーグ
小宝、行かれました…
on
オムライスとハンバーグ
o k aさん コメント…
on
通学路
CDありがとうござ…
on
通学路
shinちゃん、観てい…
on
生配信
過去ログ
2021年1月 (12)
2020年12月 (16)
2020年11月 (15)
2020年10月 (17)
2020年9月 (17)
2020年8月 (19)
2020年7月 (14)
2020年6月 (18)
2020年5月 (13)
2020年4月 (17)
2020年3月 (19)
2020年2月 (15)
2020年1月 (15)
2019年12月 (18)
2019年11月 (14)
2019年10月 (20)
2019年9月 (20)
2019年8月 (15)
2019年7月 (18)
2019年6月 (15)
2019年5月 (17)
2019年4月 (18)
2019年3月 (19)
2019年2月 (17)
2019年1月 (16)
2018年12月 (22)
2018年11月 (22)
2018年10月 (21)
2018年9月 (27)
2018年8月 (25)
2018年7月 (26)
2018年6月 (28)
2018年5月 (21)
2018年4月 (23)
2018年3月 (23)
2018年2月 (21)
2018年1月 (20)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (22)
2017年9月 (22)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (23)
2017年5月 (26)
2017年4月 (23)
2017年3月 (20)
2017年2月 (21)
2017年1月 (22)
2016年12月 (23)
2016年11月 (25)
2016年10月 (21)
2016年9月 (20)
2016年8月 (22)
2016年7月 (16)
2016年6月 (22)
2016年5月 (20)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (21)
2016年1月 (22)
2015年12月 (18)
2015年11月 (22)
2015年10月 (20)
2015年9月 (18)
2015年8月 (19)
2015年7月 (18)
2015年6月 (22)
2015年5月 (21)
2015年4月 (21)
2015年3月 (21)
2015年2月 (20)
2015年1月 (18)
2014年12月 (15)
2014年11月 (18)
2014年10月 (19)
2014年9月 (18)
2014年8月 (10)
2014年7月 (21)
2014年6月 (17)
2014年5月 (20)
2014年4月 (18)
2014年3月 (21)
2014年2月 (19)
2014年1月 (22)
2013年12月 (24)
2013年11月 (20)
2013年10月 (25)
2013年9月 (21)
2013年8月 (22)
2013年7月 (20)
2013年6月 (21)
2013年5月 (26)
2013年4月 (26)
2013年3月 (24)
2013年2月 (22)
2013年1月 (22)
2012年12月 (26)
2012年11月 (21)
2012年10月 (26)
2012年9月 (24)
2012年8月 (21)
2012年7月 (26)
2012年6月 (22)
2012年5月 (26)
2012年4月 (30)
2012年3月 (22)
2012年2月 (12)
2012年1月 (18)
2011年12月 (15)
2011年11月 (14)
2011年10月 (10)
2011年9月 (3)
2011年8月 (4)
2011年7月 (8)
2011年6月 (4)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (3)
2011年2月 (1)
2011年1月 (3)
2010年12月 (14)
2010年11月 (7)
2010年10月 (1)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (5)
2010年6月 (5)
2010年5月 (2)
2010年4月 (2)
2010年3月 (5)
2010年1月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (4)
2009年9月 (1)
2009年8月 (8)
2009年7月 (8)
2009年6月 (3)
2009年5月 (6)
2009年3月 (4)
2009年1月 (4)
2008年12月 (4)
2008年11月 (3)
2008年10月 (3)
2008年9月 (6)
2008年8月 (6)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (7)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年1月 (3)
2007年12月 (1)
2007年10月 (1)
2007年9月 (3)
2007年8月 (6)
2007年7月 (4)
2007年6月 (5)
2007年5月 (2)
2007年4月 (2)
2007年3月 (2)
2007年1月 (1)
2006年10月 (4)
2006年9月 (2)
2006年7月 (2)
検索
このブログを検索
最近の記事
イチゴ
スルメ
オムライスとハンバーグ
通学路
生配信
QRコード
このブログを
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
2020/4/30 12:26
「こいのぼり」
家庭
天気がいいので昨日から鯉のぼりを立てました。
孫たちは来ていないけど写真を送ってやりました。
♪カラカラと音を立てて 矢車まわる
すこやかに育てと願う こいのぼり
屋根よりもちょっとだけ 低いけれど
ご飯を食べたら外へ出て 孫と遊ぼう
緑の山と青い空 五月の風に駆けて行く少年
孫よ 孫よ 見てごらん
本当に強いのは やさしいことなんだ♪
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2020/4/28 17:48
「宮崎さんを想って」
鼓土里座
今日はマンドリン奏者の宮崎さんのことを想っての投稿
我らが鼓土里座の座歌、作曲は宮崎勝之さん
もっともっと一緒に居たかった。
それでも僕の心にはずっと生きています。
ありがとう。
鼓土里座座歌
作曲・マンドリン 宮崎勝之
https://www.youtube.com/watch?v=un1wp10ouWM&t=1s
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2020/4/27 21:42
「焼き芋」
甘くておいしかった。
工場の片付けを始めたらいっこうに終わらない。
ちょっと息抜きで、今、流行りの幼少期の写真公開。
昭和40年ころかなあ。
笑ってください。
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2020/4/26 12:15
「筍と味噌汁」
家庭
今年初の筍をいただきました。
あさりの味噌汁も好きです。
大好きな松本ヒロさんが新聞に載ってました。
4月の東京でのライブに行きたかったのですが諦めました。
腹が立つことも多いのですが、
一日一日を大切に生きていきたいと思います。
今後どういう生き方をするのか、一人一人が問われていると思います。
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2020/4/24 20:18
「イカ大根」
家庭
イカと大根はとてもいい相性だと思います。
そして、新聞紙のエコバック
とても大切な場所であるライブハウス都雅都雅の支援プロジェクトが始まりました。
ご協力できる方はぜひお願いします。
https://camp-fire.jp/projects/view/265155?fbclid=IwAR2wozbOi2I-w2m7cwblV5HKl2RPBlKmKudtuxrQLMtExsDL80YNbr3gW_U
鼓土里座も使わなくても維持費がかかります。
蓄えもありません。
何もできなくなってあらためて、
凄いことを17年も続けてきたんやと思っております。
本当に幸せな思いをみんなで味わってきた大切な場所です。
今後何か協力お願いしたときにはどうかよろしくお願いします。
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”