ぼけぼけ通信
一寸観て聴いて 頭もピントも ぼけぼけ人生。
since1971
フォークグループ土着民と大工の大棟梁の日々の生活つづり方
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
いまいち通信
しんちゃん通信
あかてん通信
ふらふらかいご通信
土着民ホームページ
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (634)
親ばかじじばか (107)
スケジュール (116)
お知らせ・情報 (9)
家庭 (243)
自然・風景 (141)
鼓土里座 (153)
うちの田畑 (10)
ライブミュージシャン (261)
フィールドフォーク (205)
旅先にて (191)
MMK (76)
草木花 (75)
生きもの (21)
うまいもん (192)
2ショット記念館 (3)
ちょっと一言 (64)
最近のコメント
kumeさんshinちゃん…
on
ウメ
おばあさんの入院心…
on
ウメ
うちも以前、お袋が…
on
ウメ
おばあさんの介護も…
on
玉ねぎ
自家製新玉いいです…
on
玉ねぎ
過去ログ
2022年5月 (17)
2022年4月 (15)
2022年3月 (16)
2022年2月 (17)
2022年1月 (15)
2021年12月 (15)
2021年11月 (15)
2021年10月 (16)
2021年9月 (9)
2021年8月 (8)
2021年7月 (5)
2021年6月 (7)
2021年5月 (7)
2021年4月 (9)
2021年3月 (10)
2021年2月 (10)
2021年1月 (6)
2020年12月 (14)
2020年11月 (10)
2020年10月 (11)
2020年9月 (6)
2020年8月 (12)
2020年7月 (6)
2020年6月 (3)
2020年5月 (5)
2020年4月 (10)
2020年3月 (11)
2020年2月 (10)
2020年1月 (13)
2019年12月 (11)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年9月 (19)
2019年8月 (8)
2019年7月 (17)
2019年6月 (12)
2019年5月 (17)
2019年4月 (12)
2019年3月 (19)
2019年2月 (17)
2019年1月 (16)
2018年12月 (22)
2018年11月 (22)
2018年10月 (21)
2018年9月 (27)
2018年8月 (25)
2018年7月 (26)
2018年6月 (28)
2018年5月 (21)
2018年4月 (23)
2018年3月 (23)
2018年2月 (21)
2018年1月 (20)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (22)
2017年9月 (22)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (23)
2017年5月 (26)
2017年4月 (23)
2017年3月 (20)
2017年2月 (21)
2017年1月 (22)
2016年12月 (23)
2016年11月 (25)
2016年10月 (21)
2016年9月 (20)
2016年8月 (22)
2016年7月 (16)
2016年6月 (22)
2016年5月 (20)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (21)
2016年1月 (22)
2015年12月 (18)
2015年11月 (22)
2015年10月 (20)
2015年9月 (18)
2015年8月 (19)
2015年7月 (18)
2015年6月 (22)
2015年5月 (21)
2015年4月 (21)
2015年3月 (21)
2015年2月 (20)
2015年1月 (18)
2014年12月 (15)
2014年11月 (18)
2014年10月 (19)
2014年9月 (18)
2014年8月 (10)
2014年7月 (21)
2014年6月 (17)
2014年5月 (20)
2014年4月 (18)
2014年3月 (21)
2014年2月 (19)
2014年1月 (22)
2013年12月 (24)
2013年11月 (20)
2013年10月 (25)
2013年9月 (21)
2013年8月 (22)
2013年7月 (20)
2013年6月 (21)
2013年5月 (26)
2013年4月 (26)
2013年3月 (24)
2013年2月 (22)
2013年1月 (22)
2012年12月 (26)
2012年11月 (21)
2012年10月 (26)
2012年9月 (24)
2012年8月 (21)
2012年7月 (26)
2012年6月 (22)
2012年5月 (26)
2012年4月 (30)
2012年3月 (22)
2012年2月 (12)
2012年1月 (18)
2011年12月 (15)
2011年11月 (14)
2011年10月 (10)
2011年9月 (3)
2011年8月 (4)
2011年7月 (8)
2011年6月 (4)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (3)
2011年2月 (1)
2011年1月 (3)
2010年12月 (14)
2010年11月 (7)
2010年10月 (1)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (5)
2010年6月 (5)
2010年5月 (2)
2010年4月 (2)
2010年3月 (5)
2010年1月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (4)
2009年9月 (1)
2009年8月 (8)
2009年7月 (8)
2009年6月 (3)
2009年5月 (6)
2009年3月 (4)
2009年1月 (4)
2008年12月 (4)
2008年11月 (3)
2008年10月 (3)
2008年9月 (6)
2008年8月 (6)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (7)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年1月 (3)
2007年12月 (1)
2007年10月 (1)
2007年9月 (3)
2007年8月 (6)
2007年7月 (4)
2007年6月 (5)
2007年5月 (1)
2007年4月 (2)
2007年3月 (1)
2007年1月 (1)
2006年10月 (4)
2006年9月 (2)
2006年7月 (2)
検索
このブログを検索
最近の記事
ウメ
玉ねぎ
キュウリ
なんじゃもんじゃ
トマト
QRコード
このブログを
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
2022/5/16 22:55
「孫が増えました」
親ばかじじばか
4人目の孫が無事に生まれました。
写真だけでまだ会えていません。
祝杯をあげて焼肉を食べて
嫁さんを残して帰宅しました。
久しぶりの独身生活になりますが忙しくて不安だらけです。
投稿者: 大棟梁
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2022/5/13 21:21
「朴葉の葉」
草木花
うちの朴葉、今年はちょっと早いかな。
今年も朴葉寿司コンサートはありません。
残念ですが、みんなで食べて呑んでというのが
やりにくい時代となりました。
中一になったうちの孫1号ですが、
自転車に夢中となっており、
毎週のようにレースに参加したりトレーニングに明け暮れて
なかなか付知に来なくなりました。
先日のレースの動画が送られてきました。
大きな子に交じって頑張っておるようです。
じじバカということでごめんなさい。
投稿者: 大棟梁
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2022/5/12 19:42
「イチゴ」
うちの田畑
うちの畑のイチゴがようやく実をつけ始めました。
孫に食べさせたいなあ。
ハートの花
最近できる曲は反戦歌ばかりですが、
いつになったら戦争のない世界がやってくるのでしょうか。
投稿者: 大棟梁
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2022/5/10 15:16
「田植え2022」
うちの田畑
今年も田植えが終わりました。
うちで1年食べる量も無いくらいの田んぼですが
荒らすわけにもいかず、やれる限り米を作っている小さな百姓です。
投稿者: 大棟梁
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2022/5/7 21:38
「夏野菜」
うちの田畑
下呂の竹原で野菜の苗を飼ってきて植え付けました。
キュウリ、ナス、ピーマン、ししとう、あじめこしょう、オクラ、
カボチャ、スイカにトマト、パプリカなどなど。
投稿者: 大棟梁
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/501
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”