ぼけぼけ通信
一寸観て聴いて 頭もピントも ぼけぼけ人生。
since1971
フォークグループ土着民と大工の大棟梁の日々の生活つづり方
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
いまいち通信
しんちゃん通信
あかてん通信
ふらふらかいご通信
土着民ホームページ
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (646)
親ばかじじばか (106)
スケジュール (112)
お知らせ・情報 (2)
家庭 (262)
自然・風景 (138)
鼓土里座 (145)
ライブミュージシャン (249)
フィールドフォーク (198)
旅先にて (182)
MMK (73)
草木花 (72)
生きもの (25)
うまいもん (201)
2ショット記念館 (3)
ちょっと一言 (65)
最近のコメント
いいですねぇ〜〜〜…
on
山菜
いくら薄めて流して…
on
学ぶ
汚染水やのに処理水…
on
学ぶ
悲しいですねー 此…
on
学ぶ
親子丼も結構行けて…
on
夕食
過去ログ
2021年4月 (8)
2021年3月 (16)
2021年2月 (13)
2021年1月 (14)
2020年12月 (16)
2020年11月 (15)
2020年10月 (17)
2020年9月 (17)
2020年8月 (19)
2020年7月 (14)
2020年6月 (18)
2020年5月 (13)
2020年4月 (17)
2020年3月 (19)
2020年2月 (15)
2020年1月 (15)
2019年12月 (18)
2019年11月 (14)
2019年10月 (20)
2019年9月 (20)
2019年8月 (15)
2019年7月 (18)
2019年6月 (15)
2019年5月 (17)
2019年4月 (18)
2019年3月 (19)
2019年2月 (17)
2019年1月 (16)
2018年12月 (22)
2018年11月 (22)
2018年10月 (21)
2018年9月 (27)
2018年8月 (25)
2018年7月 (26)
2018年6月 (28)
2018年5月 (21)
2018年4月 (23)
2018年3月 (23)
2018年2月 (21)
2018年1月 (20)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (22)
2017年9月 (22)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (23)
2017年5月 (26)
2017年4月 (23)
2017年3月 (20)
2017年2月 (21)
2017年1月 (22)
2016年12月 (23)
2016年11月 (25)
2016年10月 (21)
2016年9月 (20)
2016年8月 (22)
2016年7月 (16)
2016年6月 (22)
2016年5月 (20)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (21)
2016年1月 (22)
2015年12月 (18)
2015年11月 (22)
2015年10月 (20)
2015年9月 (18)
2015年8月 (19)
2015年7月 (18)
2015年6月 (22)
2015年5月 (21)
2015年4月 (21)
2015年3月 (21)
2015年2月 (20)
2015年1月 (18)
2014年12月 (15)
2014年11月 (18)
2014年10月 (19)
2014年9月 (18)
2014年8月 (10)
2014年7月 (21)
2014年6月 (17)
2014年5月 (20)
2014年4月 (18)
2014年3月 (21)
2014年2月 (19)
2014年1月 (22)
2013年12月 (24)
2013年11月 (20)
2013年10月 (25)
2013年9月 (21)
2013年8月 (22)
2013年7月 (20)
2013年6月 (21)
2013年5月 (26)
2013年4月 (26)
2013年3月 (24)
2013年2月 (22)
2013年1月 (22)
2012年12月 (26)
2012年11月 (21)
2012年10月 (26)
2012年9月 (24)
2012年8月 (21)
2012年7月 (26)
2012年6月 (22)
2012年5月 (26)
2012年4月 (30)
2012年3月 (22)
2012年2月 (12)
2012年1月 (18)
2011年12月 (15)
2011年11月 (14)
2011年10月 (10)
2011年9月 (3)
2011年8月 (4)
2011年7月 (8)
2011年6月 (4)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (3)
2011年2月 (1)
2011年1月 (3)
2010年12月 (14)
2010年11月 (7)
2010年10月 (1)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (5)
2010年6月 (5)
2010年5月 (2)
2010年4月 (2)
2010年3月 (5)
2010年1月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (4)
2009年9月 (1)
2009年8月 (8)
2009年7月 (8)
2009年6月 (3)
2009年5月 (6)
2009年3月 (4)
2009年1月 (4)
2008年12月 (4)
2008年11月 (3)
2008年10月 (3)
2008年9月 (6)
2008年8月 (6)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (7)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年1月 (3)
2007年12月 (1)
2007年10月 (1)
2007年9月 (3)
2007年8月 (6)
2007年7月 (4)
2007年6月 (5)
2007年5月 (2)
2007年4月 (2)
2007年3月 (2)
2007年1月 (1)
2006年10月 (4)
2006年9月 (2)
2006年7月 (2)
検索
このブログを検索
最近の記事
山菜
学ぶ
夕食
練習
さくら
QRコード
このブログを
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
2021/3/29 11:27
「イチゴハウス見学」
付知の稲荷にある中村農園さんのイチゴ栽培を見学してきました。
孫が3人揃って大満足の見学でした。
投稿者: 大棟梁
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2021/3/25 20:25
「夢わかば」
夢わかばカレンダーが届きました。
少しばかりの協力ですが、このカレンダーの絵が好きです。
投稿者: 大棟梁
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2021/3/24 20:26
「イチゴ」
家庭
イチゴのジャムになりました。
外では
ウメの花が咲き始め、
土筆が出てきてこんにちは。
朝はまだ少し寒いですが、いよいよ付知も春のようです。
桜はまだです。
投稿者: 大棟梁
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2021/3/22 10:38
「ホームライブ」
ライブミュージシャン
昨日は午後からホームライブでした。
茶木みやこさんが遊びに来てくれました。
シークレットでごめんなさい。
ゆっくりたっぷりとても贅沢なライブでした。
いっぱい呑んで食べて楽しかった。
投稿者: 大棟梁
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2021/3/19 20:53
「電線」
ちょっと一言
中電に電線の保護カバーをしてもらった。
今年から有料で取り付けるという。
工事の真上ではないので付けるか迷ったが、
根気に付けることを勧める電話やパンフレットが届き、
申し込みをしたら、なんと10万円も費用がかかるという。
あっという間に取り付けてカバーは使いまわしのものだし、
その金額にびっくりした。
安全のために必要なものですが、この予算をどう出すか・・・泣
もしや原発に充てるのではと疑ってしまった。
投稿者: 大棟梁
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/496
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”