ぼけぼけ通信
一寸観て聴いて 頭もピントも ぼけぼけ人生。
since1971
フォークグループ土着民と大工の大棟梁の日々の生活つづり方
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
いまいち通信
しんちゃん通信
あかてん通信
ふらふらかいご通信
土着民ホームページ
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (638)
フィールドフォーク (197)
鼓土里座 (145)
生きもの (25)
ライブミュージシャン (246)
MMK (68)
親ばかじじばか (104)
草木花 (69)
2ショット記念館 (3)
自然・風景 (136)
うまいもん (197)
旅先にて (179)
家庭 (253)
ちょっと一言 (63)
スケジュール (111)
最近のコメント
じいちゃん、ばあち…
on
赤ちゃんへ
雪の中での左義長は…
on
左義長
只今ー3度のようで…
on
焼豚
これは興味あります…
on
ホハレ峠
開けましたおめでと…
on
雪遊び
過去ログ
2021年1月 (7)
2020年12月 (16)
2020年11月 (15)
2020年10月 (17)
2020年9月 (17)
2020年8月 (19)
2020年7月 (14)
2020年6月 (18)
2020年5月 (13)
2020年4月 (17)
2020年3月 (19)
2020年2月 (15)
2020年1月 (15)
2019年12月 (18)
2019年11月 (14)
2019年10月 (20)
2019年9月 (20)
2019年8月 (15)
2019年7月 (18)
2019年6月 (15)
2019年5月 (17)
2019年4月 (18)
2019年3月 (19)
2019年2月 (17)
2019年1月 (16)
2018年12月 (22)
2018年11月 (22)
2018年10月 (21)
2018年9月 (27)
2018年8月 (25)
2018年7月 (26)
2018年6月 (28)
2018年5月 (21)
2018年4月 (23)
2018年3月 (23)
2018年2月 (21)
2018年1月 (20)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (22)
2017年9月 (22)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (23)
2017年5月 (26)
2017年4月 (23)
2017年3月 (20)
2017年2月 (21)
2017年1月 (22)
2016年12月 (23)
2016年11月 (25)
2016年10月 (21)
2016年9月 (20)
2016年8月 (22)
2016年7月 (16)
2016年6月 (22)
2016年5月 (20)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (21)
2016年1月 (22)
2015年12月 (18)
2015年11月 (22)
2015年10月 (20)
2015年9月 (18)
2015年8月 (19)
2015年7月 (18)
2015年6月 (22)
2015年5月 (21)
2015年4月 (21)
2015年3月 (21)
2015年2月 (20)
2015年1月 (18)
2014年12月 (15)
2014年11月 (18)
2014年10月 (19)
2014年9月 (18)
2014年8月 (10)
2014年7月 (21)
2014年6月 (17)
2014年5月 (20)
2014年4月 (18)
2014年3月 (21)
2014年2月 (19)
2014年1月 (22)
2013年12月 (24)
2013年11月 (20)
2013年10月 (25)
2013年9月 (21)
2013年8月 (22)
2013年7月 (20)
2013年6月 (21)
2013年5月 (26)
2013年4月 (26)
2013年3月 (24)
2013年2月 (22)
2013年1月 (22)
2012年12月 (26)
2012年11月 (21)
2012年10月 (26)
2012年9月 (24)
2012年8月 (21)
2012年7月 (26)
2012年6月 (22)
2012年5月 (26)
2012年4月 (30)
2012年3月 (22)
2012年2月 (12)
2012年1月 (18)
2011年12月 (15)
2011年11月 (14)
2011年10月 (10)
2011年9月 (3)
2011年8月 (4)
2011年7月 (8)
2011年6月 (4)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (3)
2011年2月 (1)
2011年1月 (3)
2010年12月 (14)
2010年11月 (7)
2010年10月 (1)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (5)
2010年6月 (5)
2010年5月 (2)
2010年4月 (2)
2010年3月 (5)
2010年1月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (4)
2009年9月 (1)
2009年8月 (8)
2009年7月 (8)
2009年6月 (3)
2009年5月 (6)
2009年3月 (4)
2009年1月 (4)
2008年12月 (4)
2008年11月 (3)
2008年10月 (3)
2008年9月 (6)
2008年8月 (6)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (7)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年1月 (3)
2007年12月 (1)
2007年10月 (1)
2007年9月 (3)
2007年8月 (6)
2007年7月 (4)
2007年6月 (5)
2007年5月 (2)
2007年4月 (2)
2007年3月 (2)
2007年1月 (1)
2006年10月 (4)
2006年9月 (2)
2006年7月 (2)
検索
このブログを検索
最近の記事
赤ちゃんへ
左義長
雪降りとCD
焼豚
ホハレ峠
QRコード
このブログを
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
2020/10/27 20:35
「レコーディング」
旅先にて
コロナで自粛中に出来た今年の新曲を
弾き語り録音してきました。
新しくなった西沢君の部屋のスタジオで
歌もギターも同時録音の弾き語りなので
後で微調整ができないかもしれませんが、
今の自分のありのままの弾き語りを
順調に10曲ほどを入れました。
嫁さんもいろいろ参加しております。
てっつんとよしこちゃんが陣中見舞いに来てくれました。
あっという間のとても楽しい録音のでした。
どんなふうにこの録音をカタチにしていくか
煮詰めていきたいと思います。
仕事もまだまだ忙しく、頑張らねば。
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2020/10/26 20:55
「竹生島」
旅先にて
彦根港から船に乗って琵琶湖の竹生島に行ってきました。
ここでも1000円のチケットが使えてお得でした。
天気も良くて気持ちよかったです。
立派なお寺がありました。
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2020/10/24 20:54
「お出かけ」
旅先にて
ちょっと西の方へ出かけてきました。
紅葉がきれいな時期ならよかったのですが、
静かなお寺めぐり。
Gotoにはいろいろ問題もあると思いますが、
食事クーポンや商品券などをもらってかなりお得になりました。
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2020/8/23 20:48
「妻籠宿」
旅先にて
今日は午後から急に思いついて
近場の観光地の妻籠に行ってきました。
人は少なく、のんびり歩いて、蕎麦と五平餅
日曜日というのにガラガラ。
ぜひ行ってみてはどうでしょう。
雨が降り出して早々に帰宅しました。
またゆっくり歩きたいです。
そしてやっぱり中日新聞の北山さんの記事が載ったことは嬉しかった。
北山さんと笠木さんは僕の作詞の道標となる人かも。
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2020/7/10 20:44
「静岡」
旅先にて
先日、赤ちゃんの家からの帰り、
静岡の吉田に立ち寄り、お世話になった芝さんに線香をあげてきました。
そこからちょっと足を延ばして、小山城
そして久しぶりに島田の蓬莱橋
雨で駐車場からの写真です。
御前崎で灯台と金目鯛
釜揚げしらす
今日は今回の豪雨災害が酷かった下呂小坂で知人がテレビと新聞に出ました。
岩島君はギターの名手でもある。
無事でよかった。
住珈琲の住さん夫妻も無事ということでした。
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/36
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”