ぼけぼけ通信
一寸観て聴いて 頭もピントも ぼけぼけ人生。
since1971
フォークグループ土着民と大工の大棟梁の日々の生活つづり方
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
いまいち通信
しんちゃん通信
あかてん通信
ふらふらかいご通信
土着民ホームページ
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (647)
親ばかじじばか (106)
スケジュール (112)
お知らせ・情報 (2)
家庭 (262)
自然・風景 (138)
鼓土里座 (145)
ライブミュージシャン (249)
フィールドフォーク (198)
旅先にて (182)
MMK (73)
草木花 (72)
生きもの (25)
うまいもん (201)
2ショット記念館 (3)
ちょっと一言 (65)
最近のコメント
この富士山なら遭難…
on
山登り
コシアブラの天ぷら…
on
山菜
いいですねぇ〜〜〜…
on
山菜
いくら薄めて流して…
on
学ぶ
汚染水やのに処理水…
on
学ぶ
過去ログ
2021年4月 (9)
2021年3月 (16)
2021年2月 (13)
2021年1月 (14)
2020年12月 (16)
2020年11月 (15)
2020年10月 (17)
2020年9月 (17)
2020年8月 (19)
2020年7月 (14)
2020年6月 (18)
2020年5月 (13)
2020年4月 (17)
2020年3月 (19)
2020年2月 (15)
2020年1月 (15)
2019年12月 (18)
2019年11月 (14)
2019年10月 (20)
2019年9月 (20)
2019年8月 (15)
2019年7月 (18)
2019年6月 (15)
2019年5月 (17)
2019年4月 (18)
2019年3月 (19)
2019年2月 (17)
2019年1月 (16)
2018年12月 (22)
2018年11月 (22)
2018年10月 (21)
2018年9月 (27)
2018年8月 (25)
2018年7月 (26)
2018年6月 (28)
2018年5月 (21)
2018年4月 (23)
2018年3月 (23)
2018年2月 (21)
2018年1月 (20)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (22)
2017年9月 (22)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (23)
2017年5月 (26)
2017年4月 (23)
2017年3月 (20)
2017年2月 (21)
2017年1月 (22)
2016年12月 (23)
2016年11月 (25)
2016年10月 (21)
2016年9月 (20)
2016年8月 (22)
2016年7月 (16)
2016年6月 (22)
2016年5月 (20)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (21)
2016年1月 (22)
2015年12月 (18)
2015年11月 (22)
2015年10月 (20)
2015年9月 (18)
2015年8月 (19)
2015年7月 (18)
2015年6月 (22)
2015年5月 (21)
2015年4月 (21)
2015年3月 (21)
2015年2月 (20)
2015年1月 (18)
2014年12月 (15)
2014年11月 (18)
2014年10月 (19)
2014年9月 (18)
2014年8月 (10)
2014年7月 (21)
2014年6月 (17)
2014年5月 (20)
2014年4月 (18)
2014年3月 (21)
2014年2月 (19)
2014年1月 (22)
2013年12月 (24)
2013年11月 (20)
2013年10月 (25)
2013年9月 (21)
2013年8月 (22)
2013年7月 (20)
2013年6月 (21)
2013年5月 (26)
2013年4月 (26)
2013年3月 (24)
2013年2月 (22)
2013年1月 (22)
2012年12月 (26)
2012年11月 (21)
2012年10月 (26)
2012年9月 (24)
2012年8月 (21)
2012年7月 (26)
2012年6月 (22)
2012年5月 (26)
2012年4月 (30)
2012年3月 (22)
2012年2月 (12)
2012年1月 (18)
2011年12月 (15)
2011年11月 (14)
2011年10月 (10)
2011年9月 (3)
2011年8月 (4)
2011年7月 (8)
2011年6月 (4)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (3)
2011年2月 (1)
2011年1月 (3)
2010年12月 (14)
2010年11月 (7)
2010年10月 (1)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (5)
2010年6月 (5)
2010年5月 (2)
2010年4月 (2)
2010年3月 (5)
2010年1月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (4)
2009年9月 (1)
2009年8月 (8)
2009年7月 (8)
2009年6月 (3)
2009年5月 (6)
2009年3月 (4)
2009年1月 (4)
2008年12月 (4)
2008年11月 (3)
2008年10月 (3)
2008年9月 (6)
2008年8月 (6)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (7)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年1月 (3)
2007年12月 (1)
2007年10月 (1)
2007年9月 (3)
2007年8月 (6)
2007年7月 (4)
2007年6月 (5)
2007年5月 (2)
2007年4月 (2)
2007年3月 (2)
2007年1月 (1)
2006年10月 (4)
2006年9月 (2)
2006年7月 (2)
検索
このブログを検索
最近の記事
山登り
山菜
学ぶ
夕食
練習
QRコード
このブログを
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
2021/4/7 20:49
「さくら」
草木花
雨にも負けず風にも負けず、
うちの桜、散りながらも頑張っています。
石楠花も咲きました。
花粉症が辛いです。
ダスキンの空気清浄機をフル稼働してますが、
外仕事ばかりなので何ともなりません。
そういえば4月29日の尾張旭市での佐久間順平さんとのコンサートは
おかげさまでチケット完売ということです。
あとはキャンセル待ちになりますのでお願いします。
投稿者: 大棟梁
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2021/4/5 20:32
「桜」
草木花
桜がそろそろ満開かなあと思ったら日曜日の雨と
今日の風でだいぶ散ってしまいました。
うちの裏の桜にヒヨドリが来てました。
もう少しゆっくり楽しみたかったなあ。
って、毎年思ってる (笑)
妻が3月末から埼玉の娘の家に行っていて、
掃除洗濯料理など、中途半端に頑張っています。
主婦をしながら仕事ってたいへんなことですね。
いつも感謝不足です。
牛筋入り特製カレーを日曜日の夕方、
大きな鍋に作って食べています。
三日目の明日まで食べれそうです。
作る過程はみっともないですがけっこう美味しいです。
投稿者: 大棟梁
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2021/2/21 21:09
「春の日」
草木花
付知にも春がきたように暖かでした。
福寿草の花
妻はウクレレの練習に精を出しています。
投稿者: 大棟梁
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2020/4/23 22:20
「石楠花」
草木花
うちの石楠花の花、ささやかですが咲きました。
仕事が暇になってきて、事務所や工場の片付けばかり。
やっぱりいろんな音楽やら政治のことが観たくて
時々YouTubeを覗いたりしてます。
一応自分のチャンネルも持ってますがいまいちよくわからず
アップしてます。
どこかで聞いたような新曲も上げてみました。
良かったらチャンネル登録お願いします。
mimizu folk
https://www.youtube.com/watch?v=5rLcnK3IoW8
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/4/9 17:13
「うちの桜」
草木花
うちの裏にある桜が咲きました。
お元気でしょうか。
コロナコロナコロナで
もうテレビもネットも観たくない。
今月末に個人的に頼まれていたある施設でのソロ公演も無くなり
楽しみも無くなっていきます。
仕事の予定も先延ばしになってしまった。
投稿者: mokuzo
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/15
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”