2021/3/1 19:15
朝7時のおばあちゃん野良猫 【野良猫日記】
2021/3/1 17:26
夕食の買い出しはバイクで 多摩センター駅へ 【ひとりごと♪】
多摩は午後になりさらに気温が上がりピーク時の最高気温は18℃に達しました
ところが午後から強烈な南風が吹き荒れ 南風なのに体感温度を下げます(゚Д゚;) すごい風です(;´Д`)
さて 夕食の買い出しはバイクで('ω')
まずは多摩センター駅前の丘の上プラザ駐輪場へバイクを停め

京王多摩センター駅までとことこと


今月17日で京王永山店は閉店してしまいますが 多摩センターは残るようで(^^;
レストラン京王のカレーショップC&Cへ(^^♪

今日の夕食はチーズカレー大 コロッケトッピングにしました(*´ω`*)
なお 帰りは南に向かって進むため 強烈な向かい風の中帰りました


にほんブログ村

人気ブログランキング
ランキングはこちらをクリック!
ところが午後から強烈な南風が吹き荒れ 南風なのに体感温度を下げます(゚Д゚;) すごい風です(;´Д`)
さて 夕食の買い出しはバイクで('ω')
まずは多摩センター駅前の丘の上プラザ駐輪場へバイクを停め

京王多摩センター駅までとことこと


今月17日で京王永山店は閉店してしまいますが 多摩センターは残るようで(^^;
レストラン京王のカレーショップC&Cへ(^^♪

今日の夕食はチーズカレー大 コロッケトッピングにしました(*´ω`*)
なお 帰りは南に向かって進むため 強烈な向かい風の中帰りました


にほんブログ村

人気ブログランキング

ランキングはこちらをクリック!
2021/3/1 17:02
今日 午前中は懐かしい日野市へ 今週も 【ひとりごと♪】
こんにちはm(__)m
今日も多摩は朝から概ね晴れ なかなか雨が降りません(^^ゞ
ただ朝から暖かくなりました(*´ω`*)
さて 今日は先週に続き月曜日でも家政婦デー 高い方の家政婦さんが来たのでクラウン移動開局('ω')ノ 2週続けて月曜日の日野市ツーリングへ行って来ました('ω')

まずは実家おふくろへのお土産にいなりずしを買い 私はお昼ごはんに赤飯とお菓子を買いました(*^-^*)


その後は小中高と過ごした地を少し散策しようかと
昔はうっそうとした雑木林だったところに出来たファミマに寄り 買い物をして 散策を


当時家から一番近くにあった大きな公園 多摩平第一公園へ

40年以上前 妊婦さんが子どもを連れて 散歩 ベビーカーも押していたかな(^^;)
その若い奥さんがこの木の根元でゲーゲー下呂っていたのをどうしました?みたいに言ったのを思い出しました 今思えばつわりってやつだったんでしょうね

未だ50年前と変わらぬ風景がそこにはありました!(^^)!

この銅像は当時なかったですが 豊田駅北口ロータリーにあったものを移設したようで このオブジェも駅へ行けば見た懐かしいものです

野球場も変わらぬ姿で現存

大きく変わったのは ここには道路が走り 比較的大きな東京消防庁多摩平出張所があったのですが 消防署は日野市立病院の敷地と化しました
意外に広かった道路は歩道で当時の雰囲気を残していました

それから私が通った幼稚園 日野市立第一幼稚園はやはり移転してきた日野市立病院の下に眠りました( ノД`)シクシク…

で 懐かしい日野市多摩平を撤収
多摩に戻ってからはガソリン給油とタイヤ空気圧調整をして ルーチンの米屋の自販機で一服をして 帰りました☆彡


にほんブログ村

人気ブログランキング
ランキングはこちらをクリック!
今日も多摩は朝から概ね晴れ なかなか雨が降りません(^^ゞ
ただ朝から暖かくなりました(*´ω`*)
さて 今日は先週に続き月曜日でも家政婦デー 高い方の家政婦さんが来たのでクラウン移動開局('ω')ノ 2週続けて月曜日の日野市ツーリングへ行って来ました('ω')

まずは実家おふくろへのお土産にいなりずしを買い 私はお昼ごはんに赤飯とお菓子を買いました(*^-^*)


その後は小中高と過ごした地を少し散策しようかと
昔はうっそうとした雑木林だったところに出来たファミマに寄り 買い物をして 散策を


当時家から一番近くにあった大きな公園 多摩平第一公園へ

40年以上前 妊婦さんが子どもを連れて 散歩 ベビーカーも押していたかな(^^;)
その若い奥さんがこの木の根元でゲーゲー下呂っていたのをどうしました?みたいに言ったのを思い出しました 今思えばつわりってやつだったんでしょうね

未だ50年前と変わらぬ風景がそこにはありました!(^^)!

この銅像は当時なかったですが 豊田駅北口ロータリーにあったものを移設したようで このオブジェも駅へ行けば見た懐かしいものです

野球場も変わらぬ姿で現存

大きく変わったのは ここには道路が走り 比較的大きな東京消防庁多摩平出張所があったのですが 消防署は日野市立病院の敷地と化しました
意外に広かった道路は歩道で当時の雰囲気を残していました

それから私が通った幼稚園 日野市立第一幼稚園はやはり移転してきた日野市立病院の下に眠りました( ノД`)シクシク…

で 懐かしい日野市多摩平を撤収
多摩に戻ってからはガソリン給油とタイヤ空気圧調整をして ルーチンの米屋の自販機で一服をして 帰りました☆彡


にほんブログ村

人気ブログランキング

ランキングはこちらをクリック!
2021/3/1 16:57
クラウン ガソリン給油とタイヤ空気圧補充 【クラウンロイヤル】
今日 日野市ツーリングの帰りにいつものガソリンスタンドでクラウンにガソリン給油とタイヤ空気圧調整 エア補充をしてきました('ω')ノ

今回の燃費は
5.90km/L 悪かったなー(´;ω;`)ウッ…
そしてタイヤ空気圧を点検 空気圧調整 エア補充をしました(*^-^*)
4輪 290kPa
跳ねる跳ねる(゚Д゚;)


にほんブログ村

人気ブログランキング
ランキングはこちらをクリック!

今回の燃費は
5.90km/L 悪かったなー(´;ω;`)ウッ…
そしてタイヤ空気圧を点検 空気圧調整 エア補充をしました(*^-^*)
4輪 290kPa
跳ねる跳ねる(゚Д゚;)


にほんブログ村

人気ブログランキング

ランキングはこちらをクリック!