2016/3/16 20:07
4ストJOGがパワーアップ 【JOG ZR】
4ストJOGが微妙にパワーアップしていました
排気系の見直しによりエンジン特性(馬力、トルク)が向上
私が乗っていたJOG ZR
最高出力4.2ps(3.1kw)/8500rpm
最大トルク0.40kg・m(3.9N・m)/6500rpm
-----------------------------------
新型JOG
最高出力4.5ps(3.3kw)/8000rpm
最大トルク0.43kg・m(4.2N・m)/6500rpm


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

ランキングはこちらをクリック!
排気系の見直しによりエンジン特性(馬力、トルク)が向上
私が乗っていたJOG ZR
最高出力4.2ps(3.1kw)/8500rpm
最大トルク0.40kg・m(3.9N・m)/6500rpm
-----------------------------------
新型JOG
最高出力4.5ps(3.3kw)/8000rpm
最大トルク0.43kg・m(4.2N・m)/6500rpm


人気ブログランキングへ


にほんブログ村


ランキングはこちらをクリック!
2015/7/26 18:46
今日の湘南ツーリング総括編 【JOG ZR】
今日の湘南ツーリング第2弾!! 総括
往路は遠回りになるため129号線は使わず 16号線から小田急線沿いを藤沢江ノ島方面へ
辻堂と茅ヶ崎の海に
復路は134号線を西進 藤沢市〜茅ヶ崎市〜平塚市ルートで129号線で帰る。
日曜日は異常に?道路は空いていて 渋滞は皆無なり。






人気ブログランキングへ

にほんブログ村

ランキングはこちらをクリック!
往路は遠回りになるため129号線は使わず 16号線から小田急線沿いを藤沢江ノ島方面へ
辻堂と茅ヶ崎の海に
復路は134号線を西進 藤沢市〜茅ヶ崎市〜平塚市ルートで129号線で帰る。
日曜日は異常に?道路は空いていて 渋滞は皆無なり。






人気ブログランキングへ


にほんブログ村


ランキングはこちらをクリック!
2015/7/14 19:36
湘南原チャリツーリング総括編 【JOG ZR】
似たような写真やガンダムで恐縮ですが(^^;)
片道40km
原チャリでの道程は決して楽ではありませんが その達成感というか
真の満足が得られますね
皆さんはたかが原チャリとお思いでしょう でも本当に楽しいんですよ(*^_^*)
暑い・・・・・腰が痛い 異常な日焼けなどなど
スーパー過酷な条件下
また行きたくなるんですよね〜〜〜(^_-)♪
江ノ島や烏帽子岩 そして伊豆半島も含めましてどうぞ(^^)







人気ブログランキングへ

にほんブログ村

ランキングはこちらをクリック!
片道40km
原チャリでの道程は決して楽ではありませんが その達成感というか
真の満足が得られますね
皆さんはたかが原チャリとお思いでしょう でも本当に楽しいんですよ(*^_^*)
暑い・・・・・腰が痛い 異常な日焼けなどなど
スーパー過酷な条件下
また行きたくなるんですよね〜〜〜(^_-)♪
江ノ島や烏帽子岩 そして伊豆半島も含めましてどうぞ(^^)







人気ブログランキングへ


にほんブログ村


ランキングはこちらをクリック!
2015/7/12 19:54
百草園 百草ファームツーリング♪ 【JOG ZR】
今日はくそ暑い中 百草園の百草ファームに行ってきました(*^_^*)
どんどんと付近建て売り住宅が建つ中 百草ファームは健在でしたわ(^_-)
し〜う〜.................牛やヤギさんたちに癒されましたが
暑かった(^^;)







人気ブログランキングへ

にほんブログ村

ランキングはこちらをクリック!
どんどんと付近建て売り住宅が建つ中 百草ファームは健在でしたわ(^_-)
し〜う〜.................牛やヤギさんたちに癒されましたが
暑かった(^^;)







人気ブログランキングへ


にほんブログ村


ランキングはこちらをクリック!
2015/6/28 11:26
原チャリJOG洗車(*^_^*) 【JOG ZR】
2015/3/9 6:42
エンジンオイル強化剤 添加剤アッドザウルス 【JOG ZR】
エンジンオイル強化剤
エンジンオイル添加剤アッドザウルス
いわゆる有機モリブデンですが この商品を原付バイクJOGに注入した場合 しなかった場合 その違いが分かりました。
まずはこの商品 概ねエンジンオイル4リットルに対して30ミリリットルが定量
例えば日産マーチなら1本 トヨタクラウンなら2本という感じです。
さて JOGの場合 明らかに添加剤自体の容量が多すぎるのですが 汗・・・・・
(エンジンオイル0.7リットルに30ミリリットル)
で その違いが分かるか???比較のため 今回はエンジンオイル交換時にあえてアッドザウルスを注入しませんでした。
するとエンジンオイル交換後はシーリング効果が高まるため ほぼその差は分かりませんが 交換後500kmを超えた頃からエンジンのノイズやフリクションが大きく
ただ このあたりは感覚的な問題 アッドザウルスを入れた方がスムーズ「な気がする」的な要素が大きく あまり参考にはならないのですが 統計的な数値で算出出来る違い 燃費で比較したところコンスタントに4%前後の違いが見られました。
要はアッドザウルスを入れた方が燃費がいい・・・どれくらい違うかは約4%の燃費向上と
確実にその効果はあります。
でも 1本当たりの単価 その費用対効果からすると割りに合わないかも!??
燃費改善分がその単価に勝てない?
自己満足の世界だったりするのは否めませんがwww


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

ランキングはこちらをクリック!
エンジンオイル添加剤アッドザウルス
いわゆる有機モリブデンですが この商品を原付バイクJOGに注入した場合 しなかった場合 その違いが分かりました。
まずはこの商品 概ねエンジンオイル4リットルに対して30ミリリットルが定量
例えば日産マーチなら1本 トヨタクラウンなら2本という感じです。
さて JOGの場合 明らかに添加剤自体の容量が多すぎるのですが 汗・・・・・
(エンジンオイル0.7リットルに30ミリリットル)
で その違いが分かるか???比較のため 今回はエンジンオイル交換時にあえてアッドザウルスを注入しませんでした。
するとエンジンオイル交換後はシーリング効果が高まるため ほぼその差は分かりませんが 交換後500kmを超えた頃からエンジンのノイズやフリクションが大きく
ただ このあたりは感覚的な問題 アッドザウルスを入れた方がスムーズ「な気がする」的な要素が大きく あまり参考にはならないのですが 統計的な数値で算出出来る違い 燃費で比較したところコンスタントに4%前後の違いが見られました。
要はアッドザウルスを入れた方が燃費がいい・・・どれくらい違うかは約4%の燃費向上と
確実にその効果はあります。
でも 1本当たりの単価 その費用対効果からすると割りに合わないかも!??
燃費改善分がその単価に勝てない?
自己満足の世界だったりするのは否めませんがwww


人気ブログランキングへ


にほんブログ村


ランキングはこちらをクリック!
2015/2/11 17:09
バイク バッテリー上がりじゃなかった!?(^^;) 【JOG ZR】
昨日 セルがうんともすんとも言わなくなったJOG(;_;)
燃料ポンプは正常に作動し 警告灯も異常なし
一度、キックでかけたら その後は正常にセル稼働で 今日も異常はなし
何らかの事情?でセルに電気的信号が流れなかったようで(^◇^;)
復活☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

ランキングはこちらをクリック!
燃料ポンプは正常に作動し 警告灯も異常なし
一度、キックでかけたら その後は正常にセル稼働で 今日も異常はなし
何らかの事情?でセルに電気的信号が流れなかったようで(^◇^;)
復活☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


人気ブログランキングへ


にほんブログ村


ランキングはこちらをクリック!
2014/12/23 12:10
JOGエンジンオイル交換 【JOG ZR】
そんなわけでYAMAHAの自転車屋に行ってJOGのエンジンオイル交換をしてもらいました(*^_^*)
(YAMAHA純正オイル約0.7g 工賃込み1,620円)
いや〜〜〜(^^;)汚れているというか
すごい20Wくらいの粘度に変質していました(>_<)
まさにドロドロ(T_T)
前回のエンジンオイル交換時も書きましたが やはり相当な抵抗となりオイルの劣化とともにアイドリング回転が下がってくるんですよね(^_^;)

ま さほど走行フィーリングに変化はありませんが やはりアイドリングが軽やかに
次回はメーター上4,000km(総走行距離5,000km)で交換
春まで持つでしょうwww♪


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

ランキングはこちらをクリック!
(YAMAHA純正オイル約0.7g 工賃込み1,620円)
いや〜〜〜(^^;)汚れているというか
すごい20Wくらいの粘度に変質していました(>_<)
まさにドロドロ(T_T)
前回のエンジンオイル交換時も書きましたが やはり相当な抵抗となりオイルの劣化とともにアイドリング回転が下がってくるんですよね(^_^;)

ま さほど走行フィーリングに変化はありませんが やはりアイドリングが軽やかに
次回はメーター上4,000km(総走行距離5,000km)で交換
春まで持つでしょうwww♪


人気ブログランキングへ


にほんブログ村


ランキングはこちらをクリック!
2014/11/9 14:47
ん〜〜期待はずれ?JOG ZR特集 【JOG ZR】
2014/11/7 18:46
おっさんをとりこにする原付50ccの魅力 【JOG ZR】
購入から早半年
おっさんを数10年振りにとりこにした原チャリ
法定速度 二段階右折のたかが50ccバイク
この一番の魅力は何なのか!????
それは「使い切れる」魅力
例えば車だと
その保有するポテンシャルのおよそ10%
おそらくその程度しか使い切っていないと思う
ところが原チャリはその保有能力の80%は使える
さらにフルに使い切れるところ
これが一番面白い
みんカラブログの「願望」と同じく
乗っていない人は いたずらにただパワーがある
排気量が大きなモノがいいと語る
むろんそれはそう まさに理想
でも実際 こんなモノでも扱ってみると
実に楽しい
あたかも身体の一部のように「使い切れる醍醐味」
分かるかな〜〜〜〜??
分かんねーだろうな〜www
終わり



人気ブログランキングへ

にほんブログ村

ランキングはこちらをクリック!
おっさんを数10年振りにとりこにした原チャリ
法定速度 二段階右折のたかが50ccバイク
この一番の魅力は何なのか!????
それは「使い切れる」魅力
例えば車だと
その保有するポテンシャルのおよそ10%
おそらくその程度しか使い切っていないと思う
ところが原チャリはその保有能力の80%は使える
さらにフルに使い切れるところ
これが一番面白い
みんカラブログの「願望」と同じく
乗っていない人は いたずらにただパワーがある
排気量が大きなモノがいいと語る
むろんそれはそう まさに理想
でも実際 こんなモノでも扱ってみると
実に楽しい
あたかも身体の一部のように「使い切れる醍醐味」
分かるかな〜〜〜〜??
分かんねーだろうな〜www
終わり



人気ブログランキングへ


にほんブログ村


ランキングはこちらをクリック!