2009/3/30
オリジナルTシャツ。 バイク
弟の903にアドベンオリジナルTシャツのデザインを依頼してたのが完成しました。

通常はロゴデザイン料が「1000円」プラス。
ロゴ印刷は表か裏に一面だけで、追加すると「500円」プラス。
なのですが、「くまきちの紹介」で注文するとサービスしてくれます。
興味がある方は、ご相談ください。
なお、彼は色々やってますので詳しくは「マックス グラフィックス」でお願いします。
さて、ここからはメンバーに連絡です。
デザインはこれで行こうと思ってますがどうでしょうか?
色は 紺に白文字 になってますが、Tシャツの色は変更出来ます。
メーカーは「anvil」で、それなりに有名なメーカーなので安心です。
価格は1枚 3000円 です。
連絡下さいね。
0

通常はロゴデザイン料が「1000円」プラス。
ロゴ印刷は表か裏に一面だけで、追加すると「500円」プラス。
なのですが、「くまきちの紹介」で注文するとサービスしてくれます。
興味がある方は、ご相談ください。
なお、彼は色々やってますので詳しくは「マックス グラフィックス」でお願いします。
さて、ここからはメンバーに連絡です。
デザインはこれで行こうと思ってますがどうでしょうか?
色は 紺に白文字 になってますが、Tシャツの色は変更出来ます。
メーカーは「anvil」で、それなりに有名なメーカーなので安心です。
価格は1枚 3000円 です。
連絡下さいね。

2009/3/28
お花見。
隼人氏から「明日の夕方に花見を開催します。」のメールが届いていたので、日曜日の事だと思っていたら、今日だった。(汗)
ならばと定時に仕事を完了させようと思った所
「愛車のフォークリフトが年次点検の為に持って行かれた。(大汗)」
普段なら楽勝パターンだったのに乗りなれないフォークリフトを使用する為に仕事が思うように進まない・・・。
が、今日は仕事嫌いな鬼上司が用事があるのか?珍しく働いてくれたので奇跡的に定時で業務完了♪
隼人氏に迎えに来てもらい車で移動。外は寒いのでヒコット氏の新築にお邪魔する事になったので「なごし」でお土産も購入。
自宅には・・・。

写真左 : 地元「合馬の竹の子」のみたいな饅頭は、隼人氏が娘に買ってくれました。
写真右 : 嫁さんへのお土産で、これも有名な「星野村の抹茶」を使用した生大福です。
なごしのお菓子は何を食べても美味しいですよ。
さて、買い物が済んだ所で某所で海坊主師匠と合流しました。
ここからは師匠自慢の「マイクロバス」で移動します。
車内には色々な機器が装備されてますが、私が注目したのは「バックモニター」です。

バックミラーに取り付けてあり、昼間はカラーで夜間は白黒になる優れものです。
価格は1万円だそうです。
で、40分ほどでヒコット氏の自宅に到着。
とにかく広くて羨ましい!築20年の家を改築したそうですが、純和風で非常に居心地が良いです。

畳は良いですな。豪華手巻き寿司をご馳走になりました。
皆さん、お疲れ様でした。非常に楽しかったです♪
0
ならばと定時に仕事を完了させようと思った所
「愛車のフォークリフトが年次点検の為に持って行かれた。(大汗)」
普段なら楽勝パターンだったのに乗りなれないフォークリフトを使用する為に仕事が思うように進まない・・・。
が、今日は仕事嫌いな鬼上司が用事があるのか?珍しく働いてくれたので奇跡的に定時で業務完了♪
隼人氏に迎えに来てもらい車で移動。外は寒いのでヒコット氏の新築にお邪魔する事になったので「なごし」でお土産も購入。
自宅には・・・。

写真左 : 地元「合馬の竹の子」のみたいな饅頭は、隼人氏が娘に買ってくれました。
写真右 : 嫁さんへのお土産で、これも有名な「星野村の抹茶」を使用した生大福です。
なごしのお菓子は何を食べても美味しいですよ。
さて、買い物が済んだ所で某所で海坊主師匠と合流しました。
ここからは師匠自慢の「マイクロバス」で移動します。
車内には色々な機器が装備されてますが、私が注目したのは「バックモニター」です。

バックミラーに取り付けてあり、昼間はカラーで夜間は白黒になる優れものです。
価格は1万円だそうです。
で、40分ほどでヒコット氏の自宅に到着。
とにかく広くて羨ましい!築20年の家を改築したそうですが、純和風で非常に居心地が良いです。

畳は良いですな。豪華手巻き寿司をご馳走になりました。
皆さん、お疲れ様でした。非常に楽しかったです♪

2009/3/27
ブザーみたいだ。
会社で使用しているフォークリフトのホーンが鳴らなくなった。
普段は使用しないので、そんなに必要性を感じないのだが点検表に不具合を記載せねばならないし、放置すると所長から注意されるのでメーカー担当者に修理を依頼した。
2年間乗っていて知らなかったのだが「48ボルト仕様」だそうだ。
鳴らない原因はアース不良だが何処からでも取れないそうで、また現在のホーンボタンは使用出来ないので・・・。

う〜ん。微妙に使い辛いですな・・・。見た目もブザーみたいですな。
普段は鳴らさないから問題ないか。
0
普段は使用しないので、そんなに必要性を感じないのだが点検表に不具合を記載せねばならないし、放置すると所長から注意されるのでメーカー担当者に修理を依頼した。
2年間乗っていて知らなかったのだが「48ボルト仕様」だそうだ。
鳴らない原因はアース不良だが何処からでも取れないそうで、また現在のホーンボタンは使用出来ないので・・・。

う〜ん。微妙に使い辛いですな・・・。見た目もブザーみたいですな。
普段は鳴らさないから問題ないか。

2009/3/26
寒くなったり、暖かかったり・・・。
昨日は寒さに強い私でも防寒着を着用しました。寒かったですな・・・。
今日は冬用の上着一枚(私は年中作業着の下はTシャツだけなので、変人扱いを受ける。)全く問題なく過ごせた。
しかし、快適なのは数週間で暑くて仕方が無い日が来ますな。
寒いと「早く暖かくならないかな・・・。」暑いと「早く涼しくならないかなと・・・。」と人間は我がままですな。
0
今日は冬用の上着一枚(私は年中作業着の下はTシャツだけなので、変人扱いを受ける。)全く問題なく過ごせた。
しかし、快適なのは数週間で暑くて仕方が無い日が来ますな。
寒いと「早く暖かくならないかな・・・。」暑いと「早く涼しくならないかなと・・・。」と人間は我がままですな。


2009/3/24
誉の陣太鼓。
お茶の時間に大好きなお菓子が出て来ました。

熊本銘菓の「誉の陣太鼓」です。
小豆と餅の食感が堪りませんよ!
0

熊本銘菓の「誉の陣太鼓」です。
小豆と餅の食感が堪りませんよ!
