2009/5/31
運動会。
今日は小学校の運動会でした。
朝6時に小学校に行き、場所取りの人に整理券を配り、テント張りや交通整理を行いました。
朝は曇り空で少し寒かったのですが、昼ぐらいからは天気も良くなり快晴!

長女も頑張ってましたが、走るのは遅かったです。(笑)
後片付けまで参加し、自宅に戻ってのは15時でした。
昼寝しようかと悩みましたが、時間がもったいなので倉庫に向かいます。
来週の○山で楽しく遊ぶ為に「XR250R」を整備しようとしますが
「どこも整備する所が無い。」ので「モタキチ」の集合スイッチを取り替える事にしました。
オークションで落札したのですが、APE用らしくポン付け出来ませんでした。
何とか取り付けたのですが、上手く作動しませんでした。
ので、少し前にバイク屋でサービスマニュアルを見ながら考えた所
「車体にリレーが付いてるのに付属のリレーも使用した為にダブルリレー」になってました。
1つ取り外して確認したら、上手く行きました。

プッシュ式ウィンカースイッチではないのが気に入らないで取り替えたのですが、意外に時間が掛かりましたな。
クラッチレバーも分割出来たので安心です。無駄にならなくて良かったです・・・。
0
朝6時に小学校に行き、場所取りの人に整理券を配り、テント張りや交通整理を行いました。
朝は曇り空で少し寒かったのですが、昼ぐらいからは天気も良くなり快晴!

長女も頑張ってましたが、走るのは遅かったです。(笑)
後片付けまで参加し、自宅に戻ってのは15時でした。
昼寝しようかと悩みましたが、時間がもったいなので倉庫に向かいます。
来週の○山で楽しく遊ぶ為に「XR250R」を整備しようとしますが
「どこも整備する所が無い。」ので「モタキチ」の集合スイッチを取り替える事にしました。
オークションで落札したのですが、APE用らしくポン付け出来ませんでした。
何とか取り付けたのですが、上手く作動しませんでした。
ので、少し前にバイク屋でサービスマニュアルを見ながら考えた所
「車体にリレーが付いてるのに付属のリレーも使用した為にダブルリレー」になってました。
1つ取り外して確認したら、上手く行きました。

プッシュ式ウィンカースイッチではないのが気に入らないで取り替えたのですが、意外に時間が掛かりましたな。
クラッチレバーも分割出来たので安心です。無駄にならなくて良かったです・・・。

2009/5/30
来年にお願いしたのだが・・・。
会社の教育計画表を見ると
今年はパス(去年もパスした。)して、来年に受験希望していた試験を11月に受験するようになっていた。(汗)
正直自信が無いが、本格的に勉強しなければ間に合いそうに無い・・・。
その計画表のうえには・・・。

まさにその通りですな。コツコツ頑張ります!
0
今年はパス(去年もパスした。)して、来年に受験希望していた試験を11月に受験するようになっていた。(汗)
正直自信が無いが、本格的に勉強しなければ間に合いそうに無い・・・。
その計画表のうえには・・・。

まさにその通りですな。コツコツ頑張ります!

2009/5/28
ブレストガード
愛用していた「ブレストガード」が古くなったので不要になりました。
誰か欲しい人いませんか?

アンサー製で7年ぐらい前のモデルかな・・・。

割れてる箇所もありますが、使用するのに問題無い程度です。
・貰い手決まりました!
0
誰か欲しい人いませんか?

アンサー製で7年ぐらい前のモデルかな・・・。

割れてる箇所もありますが、使用するのに問題無い程度です。
・貰い手決まりました!

2009/5/26
自分にご褒美。
今日は休みをもらいました。
しばらく時間が無いので用事をまとめて済ませる事にしました。
髪が伸びたので「散髪」に行き、郵便局で変更手続きを済ませてから街に向かいます。

献血したいのと「スポーツオーソリティ」と「ファイテンショップ」から誘惑のハガキが来ていたからです。
で、今日は自分のご褒美で・・・。

去年の夏に死にそうなったので「ドリンクホルダー」や訓練の時に使用するアンダーウェアの長袖、半袖(色も制服に合わせてみました。)UPゲル、さらに気になっていた・・・。

「RAKUWA NECK X50ハイエンドモデル」も購入しました。
ダルビッシュ有モデルと悩んだのですが、こちらの方が汚れが目立たないのが決め手になりました。チタンも使用されていて高級感があり非常に良いです。
ご褒美与えすぎですな。(笑)
0
しばらく時間が無いので用事をまとめて済ませる事にしました。
髪が伸びたので「散髪」に行き、郵便局で変更手続きを済ませてから街に向かいます。

献血したいのと「スポーツオーソリティ」と「ファイテンショップ」から誘惑のハガキが来ていたからです。
で、今日は自分のご褒美で・・・。

去年の夏に死にそうなったので「ドリンクホルダー」や訓練の時に使用するアンダーウェアの長袖、半袖(色も制服に合わせてみました。)UPゲル、さらに気になっていた・・・。

「RAKUWA NECK X50ハイエンドモデル」も購入しました。
ダルビッシュ有モデルと悩んだのですが、こちらの方が汚れが目立たないのが決め手になりました。チタンも使用されていて高級感があり非常に良いです。
ご褒美与えすぎですな。(笑)

2009/5/25
ただいま制作中! バイク
6月7日の「○山祭り」に向けて、903が全力で制作中です。

現在ヘルメットを塗ってもらってます。
左のVXが私のです。完成が楽しみですな♪
デカールも試作が完成したようです。これも楽しみですな。
色々デザインしてくれる「MAX graphix」です。
0

現在ヘルメットを塗ってもらってます。
左のVXが私のです。完成が楽しみですな♪
デカールも試作が完成したようです。これも楽しみですな。
色々デザインしてくれる「MAX graphix」です。
