2010/3/30
タイヤが・・・。 クルマ
仕事中に愛車の方を見ると・・・。
「助手席側に傾いている気がする・・・。」
10時の休憩の時に確認に行くと

「パンクしてるよ。(汗)」
ので、昼休みをフルに活用してスペアタイヤに交換する事にしました。
が、このスペアも微妙・・・。

この車に乗り始めて15年ぐらいになるが、一度もパンクした事が無い。
だから一度も外した事が無い。
しかも「MAD&SNOW用」が付いている?
帰りはスピードを控えて、帰宅するなりパンク修理を行い交換しました。
そろそろ4本共にスリップサインが出そうなので新品に交換ですな。
0
「助手席側に傾いている気がする・・・。」
10時の休憩の時に確認に行くと

「パンクしてるよ。(汗)」
ので、昼休みをフルに活用してスペアタイヤに交換する事にしました。
が、このスペアも微妙・・・。

この車に乗り始めて15年ぐらいになるが、一度もパンクした事が無い。
だから一度も外した事が無い。
しかも「MAD&SNOW用」が付いている?
帰りはスピードを控えて、帰宅するなりパンク修理を行い交換しました。
そろそろ4本共にスリップサインが出そうなので新品に交換ですな。

2010/3/28
○山に行ったよ。 バイク
今日は各地でイベント開催なので、○山は貸切であろうと判断してキャラバンくんを連れて走りに行く事にしました。
到着してバイクを下ろそうとしたら・・・。

「ラダーレールのボルトが折れていた。(汗)」
が、無事にバイクは降ろせました。
着替える準備をしているとバックの中から・・・。

「嫁さんが無くなった!」と言っていたハサミが出てきた。
前回の練習に行く時に入れたまま忘れてました。(笑)
これは別のハサミを渡しているので問題なし。
前回、水溜りに入ると息継ぎしていたキャラバンくんの愛車ですが、シッカリ対策して来てました。

防水カバーとプラ板を加工してました。
しかもエルボーガードとニーシンガードも新調してました。良い心掛けですな。
貸切と思っていたら、タローさんも新人さんを連れて来ました。
あっ!バイクが黄色だ。

「RM125R」で安価だったそうです。
キレイですな。ケガには気をつけてくださいね。
後にハラさん、探検隊長さんも来て熱心に練習されてました。
会長さんはコースまで来る道の整備をされてました。
いつもお疲れ様です。
宝の山でイケメンを発見しました。

なぜか?サンタスーツです。夜見たら泣きそうですな・・・。
帰りのコンビニで美味しそうなシュークリームを発見!

デコポンの酸味とレアチーズが絶妙です。
北九州でも発売して欲しいですな。
6月の○山祭りでまたお会いしましょう♪
0
到着してバイクを下ろそうとしたら・・・。

「ラダーレールのボルトが折れていた。(汗)」
が、無事にバイクは降ろせました。
着替える準備をしているとバックの中から・・・。

「嫁さんが無くなった!」と言っていたハサミが出てきた。
前回の練習に行く時に入れたまま忘れてました。(笑)
これは別のハサミを渡しているので問題なし。
前回、水溜りに入ると息継ぎしていたキャラバンくんの愛車ですが、シッカリ対策して来てました。

防水カバーとプラ板を加工してました。
しかもエルボーガードとニーシンガードも新調してました。良い心掛けですな。
貸切と思っていたら、タローさんも新人さんを連れて来ました。
あっ!バイクが黄色だ。

「RM125R」で安価だったそうです。
キレイですな。ケガには気をつけてくださいね。
後にハラさん、探検隊長さんも来て熱心に練習されてました。
会長さんはコースまで来る道の整備をされてました。
いつもお疲れ様です。
宝の山でイケメンを発見しました。

なぜか?サンタスーツです。夜見たら泣きそうですな・・・。
帰りのコンビニで美味しそうなシュークリームを発見!

デコポンの酸味とレアチーズが絶妙です。
北九州でも発売して欲しいですな。
6月の○山祭りでまたお会いしましょう♪

2010/3/26
入っていたよ。 バイク
今日は休みなので整備三昧です。
長女が春休みですが、MD30改が気になって仕方が無いので嫁さんに任せました。(笑)
さて、前回入れ忘れた「Oリング」を入れる為にシリンダーを取り外すと・・・。
「あっ!Oリング入っているよ?」
古いのを取り外してませんでした。(笑)
シリンダーヘッドを軽く磨いて、バルブを擦り合わせて組み立てたら昼でした。
午後からシリンダーヘッドを組み込んで、カムシャフト取り付けを行います。
もちろん、ME08用のカムシャフトを使用。
カムスプロケットもですが

左がMD30用で、右がME08用です。
重さが全然違います。
が、取り付けが上手くいかない。
悩む事1時間???
サービスマニュアルを確認すると
「カムチェーンテンショナーをロックしてない為」と判明。

バイスグリップで固定したらスンナリ取り付けられたが、バルブヘッドを固定するボルト3本の中で1本長いのを使用しないとならないのを短いボルトを使用したのが判明(汗)
取り付けたカムシャフトを取り外して作業は後戻り・・・。
自分のアホさが悲しいですな。
16時に作業終了して、ランニングに行く予定でしたが、気が付くと19時でした。
完成したら日曜日に○山に持ち込む予定でしたが、それも先延ばしですな。
0
長女が春休みですが、MD30改が気になって仕方が無いので嫁さんに任せました。(笑)
さて、前回入れ忘れた「Oリング」を入れる為にシリンダーを取り外すと・・・。
「あっ!Oリング入っているよ?」
古いのを取り外してませんでした。(笑)
シリンダーヘッドを軽く磨いて、バルブを擦り合わせて組み立てたら昼でした。
午後からシリンダーヘッドを組み込んで、カムシャフト取り付けを行います。
もちろん、ME08用のカムシャフトを使用。
カムスプロケットもですが

左がMD30用で、右がME08用です。
重さが全然違います。
が、取り付けが上手くいかない。
悩む事1時間???
サービスマニュアルを確認すると
「カムチェーンテンショナーをロックしてない為」と判明。

バイスグリップで固定したらスンナリ取り付けられたが、バルブヘッドを固定するボルト3本の中で1本長いのを使用しないとならないのを短いボルトを使用したのが判明(汗)
取り付けたカムシャフトを取り外して作業は後戻り・・・。
自分のアホさが悲しいですな。
16時に作業終了して、ランニングに行く予定でしたが、気が付くと19時でした。
完成したら日曜日に○山に持ち込む予定でしたが、それも先延ばしですな。

2010/3/25
エネルギーが足りない・・・。
今日はPTAの新旧引継ぎで18時30分に市民センターに行かねばならないが、打ち合わせで仕事が終わったのが18時。
定時で終わるつもりで一度帰宅して、仮眠とおやつを食べる予定がダメになった。
で、どうにもエネルギーが足りないので・・・。

「エクレールショコラ」をチョイス。
非常に美味しかったです。
飲み物は抹茶味と思って選んだら・・・。

「煎茶味」でした。(笑)
非常にスッキリした味で、お茶ソムリエが選んだだけあります。
こちらもオススメです。
この2つで1時間を乗り切りました♪
0
定時で終わるつもりで一度帰宅して、仮眠とおやつを食べる予定がダメになった。
で、どうにもエネルギーが足りないので・・・。

「エクレールショコラ」をチョイス。
非常に美味しかったです。
飲み物は抹茶味と思って選んだら・・・。

「煎茶味」でした。(笑)
非常にスッキリした味で、お茶ソムリエが選んだだけあります。
こちらもオススメです。
この2つで1時間を乗り切りました♪

2010/3/24
汚れを取る為に・・・。 バイク
金曜日に休みを申請してますが、今のところは微妙・・・。
が、休みになれば整備三昧の予定なのでカーボンを効率良く取れるケミカルや工具を探しにホームセンターに行きました。
嫁さんに必要な物が無いか?を確認して、それらをカゴに入れてから工具売り場に向かいます。
これが良いと思いチョイスしたのが・・・。

「フェルトホイル」で、値段も安く、ドリルに取り付けて使えば楽で良いなと・・・。
ドリルよりグラインダーが更に良いよな・・・。
気が付くとカゴの中には・・・。

「エアーグラインダーキット」が入っていた。(笑)
3980円と値段の割りに内容が充実しているのが魅力的でした。
で、レジに行くと・・・。
「現金が足りない。(汗)」
400円ほど足りないのだが、何かを返品する勇気は無く
嫁さんに使用を禁止されているカードで支払って切り抜けた。
家に帰って怒られないようにコンビニでプリンを買って帰りました。(笑)
0
が、休みになれば整備三昧の予定なのでカーボンを効率良く取れるケミカルや工具を探しにホームセンターに行きました。
嫁さんに必要な物が無いか?を確認して、それらをカゴに入れてから工具売り場に向かいます。
これが良いと思いチョイスしたのが・・・。

「フェルトホイル」で、値段も安く、ドリルに取り付けて使えば楽で良いなと・・・。
ドリルよりグラインダーが更に良いよな・・・。
気が付くとカゴの中には・・・。

「エアーグラインダーキット」が入っていた。(笑)
3980円と値段の割りに内容が充実しているのが魅力的でした。
で、レジに行くと・・・。
「現金が足りない。(汗)」
400円ほど足りないのだが、何かを返品する勇気は無く
嫁さんに使用を禁止されているカードで支払って切り抜けた。
家に帰って怒られないようにコンビニでプリンを買って帰りました。(笑)
