2012/10/30
かなり悩みましたが・・・。 バイク
ここ最近、かなり悩みましたが
XR250R ME08
を売却しました。
前回乗ったのが、去年の4月だったと思いますが、以降は定期的にエンジンを始動させるて少し走らせるだけでした。
最近はシンプルに生きたいと考えるようになりました。
ので、20年近く周りに色々言われながらも乗り続けたオフロードバイクですが、一度整理する事にしました。
今は記録が伸びているマラソンに集中したいと考えての決断です。
完全にバイクを降りるわけではありません。
もたきち(XR100モタード)は引き続き所有するので、まだXR乗りです。(笑)
最後にしっかり整備してお別れしようと思ってます。
0
XR250R ME08
を売却しました。
前回乗ったのが、去年の4月だったと思いますが、以降は定期的にエンジンを始動させるて少し走らせるだけでした。
最近はシンプルに生きたいと考えるようになりました。
ので、20年近く周りに色々言われながらも乗り続けたオフロードバイクですが、一度整理する事にしました。
今は記録が伸びているマラソンに集中したいと考えての決断です。
完全にバイクを降りるわけではありません。
もたきち(XR100モタード)は引き続き所有するので、まだXR乗りです。(笑)
最後にしっかり整備してお別れしようと思ってます。

2012/10/28
ネガティブスプリット 本
昨日、本屋で見かけて気になり購入しました。

ネガ と聞けば悪いイメージですが、大まかに説明すると
ポジティブスプリットは、後半失速するのを予測して前半ペース上げて行く戦術。
ネガティブスプリットは、前半ペースを抑えて、後半ペースを上げて行く戦術です。
ネガの方が戦術として理にかなっていると思います。
昨日の夕方から全部読んで、その内容を踏まえて19.5キロランニング
前半を抑えると後半が非常に楽でした。
午後から 全日本大学女子駅伝 と 実業団女子駅伝 西日本大会 をテレビ観戦。
16時からクロストレーニングで9キロ自転車漕いで終了です。
今日も充実した一日でした♪
0

ネガ と聞けば悪いイメージですが、大まかに説明すると
ポジティブスプリットは、後半失速するのを予測して前半ペース上げて行く戦術。
ネガティブスプリットは、前半ペースを抑えて、後半ペースを上げて行く戦術です。
ネガの方が戦術として理にかなっていると思います。
昨日の夕方から全部読んで、その内容を踏まえて19.5キロランニング

前半を抑えると後半が非常に楽でした。
午後から 全日本大学女子駅伝 と 実業団女子駅伝 西日本大会 をテレビ観戦。
16時からクロストレーニングで9キロ自転車漕いで終了です。
今日も充実した一日でした♪

2012/10/26
地元開催決定! ランニング
開催されるとは聞いていたのですが、昨日正式に発表がありましたね。
2014年2月9日 に 北九州シティマラソン開催

地元開催でフルマラソンはテンションが上がりますね
0
2014年2月9日 に 北九州シティマラソン開催

地元開催でフルマラソンはテンションが上がりますね


2012/10/24
食欲の秋。
嫁さんの両親が畑で採れた芋を連日のように戴いてます。

非常に美味しいのですが、体重が増加しないように気をつけねば・・・。
本日は9キロをランニング
運動に食欲・読書と満喫する毎日です♪
0

非常に美味しいのですが、体重が増加しないように気をつけねば・・・。
本日は9キロをランニング

運動に食欲・読書と満喫する毎日です♪

2012/10/23
興味を示す子が・・・。
長女が小学校の図書館で面白そうな本を見つけたので読んでと持って来た。

小学生の時に良くこのシリーズ読んでましたね。
何も覚えて無いが(笑)
目新しい情報は無かったのですが、それなりに面白かったです。
しかし、ものすごくキレイなんだけど興味を示す子が居ないのかな?
0

小学生の時に良くこのシリーズ読んでましたね。
何も覚えて無いが(笑)
目新しい情報は無かったのですが、それなりに面白かったです。
しかし、ものすごくキレイなんだけど興味を示す子が居ないのかな?
