フェデラーとナダルしか優勝していない最近のグランドスラム..
この2人以外の優勝候補は?しいて1人あげるとすると『ロディック』で決まりか。
【トップ・ハーフの有力選手】(注)( )はシード順位
フェデラー(1)、ロディック(6)、ルビチッチ(4)、ロブレド(7)そしてサフィン(26)
バグダディス(11)、ジョコビッチ(14)
本命フェデラーはディープインパクト並みの強さ(笑)
打倒フェデラー1番手はロディック。マスターズカップであと1歩まで追い詰めたし、
昨日のメルボルン・クーヨンではついにフェデラーに土をつけた。1発勝負なら勝
てる可能性は最も高い。スーパーサーブと安定したストロークを維持できれば、
誰だってロディックは脅威だろう。しかしそれを2週間続けることができるかど
うか?優勝するためには3回戦のサフィン、その後アンチッチ、QFのルビチッチと
いった実力者を連破し、さらにボトムハーフから勝ち上がった選手(ナダル、
ブレークなど)を倒す必要がある。相当タフだ。
【ボトム・ハーフの有力選手】
ナダル(2)、ナルバンディアン(8)、ダビデンコ(3)、ブレーク(5)
そしてマレー(15)、ツルスノフ(21)、アルマグロ(32)らのいつ大ブレークするかも
知れないニューフェイス。そして今や渋めのプレーヤーになってしまったマリッセ
(29)も好調。
なかなか序盤から面白いカードが見られそう。
(WOWOWでは見られないだろうが..。笑)
ずばりナダルとブレークがこのハーフの本命。ダビデンコは、昨年末のマスターズ
カップで、『トップ10選手に弱い』ことが証明され、かつ右足疲労骨折の疑いが
ある。そもそも出場すら危ぶまれる。ナルバンディアンもクーヨンで途中棄権して
いる。悲願の地元優勝を狙うヒューイットも故障を抱えており、絶望的?
【その他】
添田豪は初戦アンチッチに0-3でしょう。WCアジア枠での出場だが、まだグランド
スラムレベルとの差は歴然。
個人的には、バグダディス(11)、グロージャン(28)らにシャープなプレーで活躍
して欲しい。そしてフェレーロ(24)も..。

0