
ぼちぼちPURE STORMシリーズが発売される。現物を見てきた。試打はできな
かったので余り意味がないが、見たままの印象を少しだけ・・
◆ PURE CONTROLがラインナップからなくなる。
(後継モデルは「PURE STORM TOUR」となる。)
コンベンショナルな造りとGooodデザインでファンはそこそこいる。
男女問わず、プロ選手も多数使用していた。特に南米系のハードヒッター
が多かった。でも硬すぎるから個人的には馴染まなかった。
ウッド時代からのベテランプレーヤーが良く使っていた。
(理由はハッキリしている。内緒・・)
何故か日本人プロも数人使用している。が、彼ら以外には使い手は増えて
いないと思う。
◆ PURE STORM TOUR
PURE CONTROLの後継モデル。コアテックスシステムは採用されなかった。
理由は分からない。カーボン素材を変更(カーボン・エクストリームと言う。)
しただけで、カタログスペックの変更はほとんどない。
RA値(フレックス)が少々高くなっているが、Tennis Warehouseのstiffness
を見ると’なんと’10%も低く(=柔らかく)なっている様子。代理店の方に
聞いても「柔らかくなった」と言っている。
そもそも21mmのラケットにしては「硬すぎる」と思っていたので、良い方向に
変化しているのではないか?
それ以外は、Appearanceを含め何も変わらない。これほど変わらない
ニューモデルもめずらしいね。
もともとコンベンショナルなラケットだったが、今度のモデルチェンジでもなお
コンベンショナルなままの設計を維持したということか?そういうラケットが1つ
ぐらいあっても良いかも。
カラーリングは従来とそう変わらないレッドを使い、大きな「BABOLAT」のロゴは
シルバーになった。
◆ PURE STORM
カラーリングは従来のストームのオレンジ系。素材変更のみ。興味なし(笑)
◆ AERO PURE STORM
注目のモデル。AERO PRO DRIVE同様にツートンカラー(赤と白)
このモデルのみコアテックス・システムを採用。展示会では最も注目されていた
らしいが、まだ試打レポートは聞いていない。
AERO PRO CONTROLがズッコケだったので今度も?という一抹の不安がある
ものの絶対試打したい。

0