【テニスなるほどレッスン〜丸ごと一冊「サービス」】
評判のサービス教本を購入。
サービスはテニス雑誌でも繰り返しかなりの頻度で取り上げられるショット。
そのサービスを徹底的に解説。ラケバに入れて常時持ち歩くテニスフリークも多い
のだろう。
予想どおり、解説は充実している。さすが著者は理論派A大監督のM.H氏。
しかし・・・自分には理解できない難しい部分が少々・・。
(テニスの指導に多々見られる、感覚的指導・表現がここにも..)
★下半身からのエネルギーが体幹に伝わるまで左手を静止し・・
★腰を切ってエネルギーを爆発させる・・
誰か意味を教えてください。(苦笑)
【トッププレーヤー ベストショット999】
前作ベストショット777に続き刊行された。
プロのフォームをショット別・体系別にそろえ、すばらしい解説を加えている。
「所詮プロのフォームの真似なんかできないよ。彼らは特別だから..」よく聞く
意見だ。
でも・・この本の写真と解説を見ていると一人ひとりフォームも違い個性的な
世界のトッププロ達も『基本はみな見事に同じで正確である』ことが読み取れる。
男女、年齢、レベルを問わず参考にすべきだと思う。
読書の秋はこちら →
http://red.ap.teacup.com/kumon/187.html

0