『仮面ライダーゼロワン』第2話「AIなアイツは敵? 味方?」では、2号ライダーポジションである仮面ライダーバルカンが参戦しています
バルカンに変身するのは、或人とは逆に、ヒューマノイドは人に害をなす平気でしかない、と憎み、飛電インテリジェンスの闇を全て暴く、と息巻いている不破諌
彼が変身するのに使用する、シューティングウルフプログライズキーは、唯阿さんが許可しなければ使えない・・・はずだったけど、不破の昂ぶった感情に反応したのか、使えちゃった。きっと、これは、不破の憎しみ、その奥底に、或人に負けないほど強い、人を守る、ライダーとしての意思があるからだろう
そんな不破が、実は、或人の寒いギャグが唯一、ツボる人間だってのも、これまた、攻めている設定ですよね。いつか、堪えきれず、大笑いしてしまう不破が見たいもんです
しかし、今回も、腹筋崩壊太郎に続いて、警備員・マモルがエカルマギアに変貌してしまった事にショックを覚えた視聴者が多かったようです。確かに、人と縁が出来そうな存在が、敵になってしまうってのは衝撃ですよね。“家族”を救う方法は破壊、その矛盾を受け止め、ゼロワンが強くなっていくのが楽しみです
今日の食事
朝食
トースト(イチゴジャム)、トマトジュース
昼食
冷麦(豚しゃぶ、サツマイモ天、レンコン天)、烏龍茶
間食
いなりずし(五目)、干ぴょう巻、ネギトロ巻、烏龍茶
夕食
カレーライス(ウィンナー)、烏龍茶
今日、読んだ雑誌
週刊少年サンデー(40)
古見さんは、コミュ症です。 オダトモヒト
『あおざくら 防衛大学校物語』、ドラマ&舞台化のニュースは、実に喜ばしい事なので、この『古見さんは、コミュ症です。』も勢いに乗って、アニメ化が決定してもらいたいとこだ
毎度の事だが、ほんと、キャラの引き出しが多いなぁ。こんだけ、個性の濃い生徒たちが登場しているのに、まだまだ、いるんだ
今更感もあるけど、「エモい」って、そういう意味だったのか。となると、私が良い漫画にグッと来るのは、「エモい」と表現されるのかな
エモ過多の江藻山さんにトドメを刺したのが、古見さんと只野くんってのが、これまた、オダ先生、ありがとうございます
よふかしのうた コトヤマ
一歩、前に踏み出し、良い出逢いを果たした少年は、今日も、夜更かしのすばらしさを知るべく、家の外に
目的は、自分を変えること。目標は、吸血鬼。そのためにすべきは、自分を吸血鬼にしてくれる七草ナズナを恋愛の意味合いで「好き」になること
好きになった吸血鬼に血を吸って貰わないと、吸血鬼にはなれないから、好きになる為の努力をするってのは、こう、なんか、おかしい気もするが、面白いので、しばらくは静観
ナズナに振り回されているようで、意外に、強烈な返しもするコウ、やるなぁ
ポンコツちゃん検証中 福地翼
もうすぐだなぁ、(1)の発売。ほんと、今月で良かった。今は、どうにか、『うえきの法則』や『サイケまたしても』を読み返して耐えちゃいるが、来月だったら、ヤバかった
巻中Cも、これまた、良い。個人的に、この作品を「ポン検」と略しているので、「ポン拳」は地味に嬉しかったし、本編を読んで、全くの無関係じゃない、と判った
凄腕の拳法家になれる能力って訳じゃない、今回は。どちらかと言うと、真逆な気もする。拳法家ってのは、長い努力で、確かな実力を備えるもんだが、今回の、テンションMAXで無敵になる、は長時間、頑張る意味を台無しにしちゃう感じだ
しかし、夢咲さん、ほんと、チョロイン。まぁ、水戸くんの言葉が、おべっかなのではなく、本心からのものだから、それが、しっかりと夢咲さんにも伝わって、テンションをMAXにさせたんだろうけど
君は008 松江名俊
友を救うべく、今、ヘタレは禁断の力に手を出し、怪物と化す
筋肉こそ最強、と思っている訳じゃないが、数だけで、質が低い有象無象を蹴散らすのであれば、有効だな、と思う
案の定と言っちゃなんだけど、パワーが増した分、野原の知性は著しく低下しているようだ。だからこそ、威圧には持って来いだろうし、エイトたちを守るって意志だけは失ってないので、無問題
コインは増え、多少のダメージは負ったが野原は死なず、エイトたちの絆も強まったなぁ
双亡亭壊すべし 藤田和日郎
見事な連携で、応尽と是光を撃破できた・・・かと思いきや、務らが対峙していたのは、式神
応尽は最初から、務たちとまともに戦う気はなかった。緑郎の口封じも目的だったが、それ以上に、欲しいものがあった。それは、アルゴル。何故、これなのか、は不明だが、やはり、泥努を殺す為か
とは言え、そう簡単に、応尽にアルゴルを持って行かせる訳にはいかない。応尽の足止めを図るのは、琴代と雪代、そして、自分の肉体に戻れた緑郎
奮戦虚しく、アルゴルは奪われてしまったが、緑郎は大事な情報を皆に伝えることが出来て、なおかつ、ほんの小さなものだが、応尽撃破のヒントを掴んだんじゃないだろうか
5分後の世界 福田宏
人間への憎しみと、仲間を守れなかった自分への怒りから握った拳で、自らの兄を屠ってしまった宝冠阿弥陀
新たな後悔は、宝冠阿弥陀を更に暴走させる。自業自得と言ってしまうのは簡単だが、あまりにも、コイツが憐れすぎて、言えないなぁ
宝冠阿弥陀は大和を追い込む、みちるを助けたいのなら、裕人の手を離せ、と。かつての大和なら、どちらも選べず、両方とも失っていた。けど、今は違う、失いたくないから、どっちも欲する
無茶、しかし、偽りの無い言動は、人だけでなく、仏の心も打つようだ

0