今になって、と言われそうですけど、ラグビーW杯、日本vs南アフリカ、素晴らしかったですね
奮戦及ばず、日本は南アフリカに勝つ事が出来ませんでした
けれど、カッコ悪くはありませんでした。最後まで諦めず、勝利に向かって、一人一人が全力を尽くし、チーム全体でぶつかっていく姿は、実に美しいものでした
きっと、日本は、もっと強くなるでしょう。4年後が、今から楽しみです
本当に、感動をありがとうございました
今日の食事
朝食
トースト(イチゴジャム)、野菜ジュース
昼食
おにぎり(シャケフレーク、じゃこ)、烏龍茶
夕食
ごはん、秋刀魚の塩焼き、ほうれんそうのお浸し、キュウリの佃煮、味噌汁(豆腐)、烏龍茶
今日、読んだ雑誌
週刊ヤングジャンプ(46)BEST3
第一位:貧々福々ナズナさま! 稲葉そーへー
私だけじゃないはずだ、この作品がますます面白くなってきている、と感じるのは
そのように、読み手が感じている時こそ、大胆に攻めるべきタイミング。それを逃さない稲葉先生は、やはり、このYJでも、確かな実力者
ナンテンとは違い、ナズナ様に対し、かなり喧嘩腰な貧乏神・ヨモギ。私的には、結構、かわいい、と思いました。貧乏神の姿もいいですが、このまま、ドールの服を着た状態で生活してほしいですね
ナズナ様も、似合っていないのが、逆に可愛い、と思いますよ・・・嘘じゃありませんよ
第二位:かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 赤坂アカ
何と言うのか、泣きそうになった。いや、そっち系の話じゃないのは確かなんだが、どう、説明したもんか
ざっくり言うと、白銀御行が、これまでで最も可哀想な目に遭っている。ここ最近、かぐや様とイチャついているからだ、と言えるレベルじゃない、これは
基本的に、石上は御行を尊敬しているし、確かな友情を感じているはずだから、さすがに、信頼度が下がったって事はないだろう。何だかんだで、察しのいい彼だから、御行が伊井野ちゃんと仲良くなろうとした結果、こうなった、と判ってくれるだろう
第三位:ゴールデンカムイ 野田サトル
死ぬか生きるか、極限状態であっても、目の前に、大金と換わりそうな獲物が現われたら、つい、そっちに意識が向いちゃう杉元たちの下品さ、嫌いじゃない
しかし、この倒し方は、今度こそ、動物愛護単体から文句が来るんじゃ
同位:スナックバス江 フォビドゥン澁川
ハッキリと言っちゃっても問題ないなら、今回のオチは、いつもよりキツい
タツ兄が一番にヤバいってのは、言うまでもない事だが、他の二人も、何気にヤバい。むしろ、タツ兄より、職質をかけられるんじゃないか、明美さん

0