そろそろ、『仮面ライダー 令和ザ・ファースト・ジェネレーション』のムビチケを映画館へ買いに行きたいんですが、中々に時間が取れない
いよいよとなったら、コンビニでチケットを買ってもいいんですが、やっぱり、あのカード型の方が、「観に行くぞ」って気持ちになれるんですよね。手元にも残せますし
平成最後の仮面ライダーであるジオウ、令和最初の仮面ライダーであるゼロワンが、どう共闘するのか、どんな強い敵が立ちはだかるのか、映画オリジナルのフォームはあるのか、色々と楽しみな部分は多いです
この時期、観たくなる映画は多いですよね。今ちょうど、テレビでやっている『ホームアローン3』も楽しくなる作品です。個人的には、この『3』が最高だと思っています
他に、今、観たいのは、織田裕二さん主演の『ホワイトアウト』か、松たか子さん主演の『告白』ですね。前者はガチの冬山で繰り広げられる戦いに興奮したくて、後者は寒い時だからこそ、心理的にゾッとしたいので
今日の食事
朝食
トースト(イチゴジャム)、トマトジュース
昼食
おにぎり(シャケフレーク、かつおそぼろ)、烏龍茶
夕食
ごはん、寄せ鍋、烏龍茶
今日、読んだ雑誌
コミックゼロス(80)感想・そのD
いつもと違う夏 塩おにんこ
こういうアオハル感が漂う作品、かなり好きだ。男の子が、間接キスに照れるくだりは、中々に甘酸っぱかった
先輩らの青姦を見て、牡と牝のスイッチが入っちゃうって展開も王道で読みやすい。テクニックは無いけど、「大好き」を全力でぶつけるような腰遣いは◎
ラストで、自分たちの覗きを、つい、自白しちゃってるとこも可愛い。先輩らも、見られるような場所でヤッてた落ち度もあるんだし、あんまり、怒らないであげてな
アフター同窓会 よこはまインカ
こういう後味が苦い作品は好きじゃないんですよ
クノイチストライク 里崎
女忍者が、嫌いな男がいるだろうか、いや、いない。好みはそれぞれだろうけど、私は、この作品のようなポンコツ系が良い
ぼっち感が丸出しの容姿の男が、いざ、チャンスとなるや、思いがけない大胆さを発揮し、口八丁手八丁でクノイチを騙し、童貞を捨てられたのは天晴
思いがけず、命を狙われる事になっちゃった、この少年。本気で鍛えられたら、何気に、優れた忍者になるんじゃないだろうか
イイ先生もラクじゃない!? 秋白秋乃
中々に良いエロ漫画を描くな、この秋白先生。自分の「性癖」を、本気でぶつけているのが判る
みっともない服装に対し、厳しい態度で接しながらも、大切な生徒を守るために勇気を振り絞る新山先生は立派だ。まぁ、その行動も、ビッチな生徒・近藤ちゃんに裏切られるんだけど
近藤ちゃんの若さと底無しの性欲に呆れちゃいるけど、新山先生も、すぐ馴染むんだろうなぁ
とある週末 makki
最初は酔ってしちゃったセックスとは言え、こうやって、確かな愛が生まれるストーリーは結構、好きだ
605pの4コマ目は、実にトキめく台詞だった

0