いや、昨日、発売なんて全く、気付きませんでした
個人的には統一して欲しいものだ
氷村、這う
実力の片鱗、十分の一も魅せられず、敗北を喫した氷村
絶望に戦慄く顔に思わず、ゾクゾクしちゃいます
さぁ、這って貰おうか
屈辱と恥辱に塗れて、地面を芋虫のように這う、地獄の侵攻軍による匍匐前進が開始まりました
そよさんの甘えも情けもない表情で静かに、だが熱く言い放った『這って』とSッ気に染まりきった眩しい笑顔の『もちろん』
これはハチワンの名言ランキング上位に余裕で食い込んできますね
匍匐前進、まぁ、腹這いで進むのって結構、きついんですよね
体力的にっても当然の話なんですけど、何せ、真昼間の匍匐前進
当たり前ですが、衆人の目前に晒される
これは精神的に苦痛でしょうw
冗談無しで、そよさんてハチワンのキャラの中で一番のどSですよね
相手がMだろうが、そうじゃなかろうが、的確に確実に相手が最も『やりたくない』事をさせる訳ですから
なんか、氷村がいささか、可哀想になってきた
匍匐前進、男の場合、必然的に股間が擦れるんです
そらまぁ、最初は未知の感覚で快感を覚えるかもしれません
でも、段々と痛くなってくるんです
これはやった事のある人間にしか判らない感覚でしょうね
文字山、差し入れ
菅田のあまりの想像を絶しかねない快進撃に、挑戦の手も止まってしまうか、そう思われた時、一人の男が出てきましたね
“十傑”が長老、『白木屋』
さすが、長老
菅田の強さを己の目で見て、己の頭が考え、己の心で強さを計れています
これっぽちの油断も慢心も無いですね
しかも、勝つ気満々。そのヨボヨボの体に熱い闘志を燃やしてますね
一言、贈らせてください
引っ込んでな、ジジィ!これからは若い奴の時代なんだよ
敬老精神の欠片もない言葉につき失礼
意外と文字山、優しいかと思いきや、自分が愉しむための浪費ならまるで惜しくないんですね
しかし、この男、一体、何歳なんだろうか
菅田が呼び捨てにしてる以上、それなりに年が近いのか?
凛、拍手
あまりの菅田の他を寄せ付けぬ強さに、無意識に賞賛の拍手を打ち出してしまった
そんな自分に驚いている瞬間の顔が可愛かったです
来週が楽しみです
そう言えば、『弥生獅子』の2巻が11月下旬に出るそうで
此方も楽しみですね

0