黙々と-part4
デモと映画と卓球と
本と旅と音楽と
友と花と旨いもん
カレンダー
2012年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
人間らしく、デモ! (809)
大旅、小旅、花鳥風月 (308)
バッハもフォークも懐メロも (53)
あれもたべたい (139)
本の蟲 (81)
映画三昧 (94)
卓球でリフレッシュ (29)
イベント案内 (44)
ノンジャンル (231)
最近のコメント
<a href=https…
on
4.20原発再稼働許すな!首相官邸前抗議
find out here http…
on
4.20原発再稼働許すな!首相官邸前抗議
see post https://m…
on
4.20原発再稼働許すな!首相官邸前抗議
you can try this o…
on
4.20原発再稼働許すな!首相官邸前抗議
live camera viewer…
on
4.20原発再稼働許すな!首相官邸前抗議
<a href=https…
on
4.20原発再稼働許すな!首相官邸前抗議
Как и обещ…
on
4.20原発再稼働許すな!首相官邸前抗議
<img src=&…
on
4.20原発再稼働許すな!首相官邸前抗議
Заработок…
on
4.20原発再稼働許すな!首相官邸前抗議
elfa систем…
on
4.20原発再稼働許すな!首相官邸前抗議
women looking for …
on
4.20原発再稼働許すな!首相官邸前抗議
In our free game, …
on
4.20原発再稼働許すな!首相官邸前抗議
Варочный …
on
4.20原発再稼働許すな!首相官邸前抗議
elfa заказа…
on
4.20原発再稼働許すな!首相官邸前抗議
<a href=https…
on
4.20原発再稼働許すな!首相官邸前抗議
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2012/6/29
「今日の夜は紫陽花革命、首相官邸前18時」
人間らしく、デモ!
今日の夜は紫陽花革命、首相官邸前18時
先週駆けつけたあなた
さあ、友達一人で9万人、友達二人で13万5000人。
東京におられるかたは皆こぞって行こう。
6.22官邸前
6/29(金)18時〜首相官邸前と大阪・関電本店前にて再稼働反対の超大規模抗議!
今日こそ10万人の抗議を!
このページの「ツイート」ボタンで拡散にご協力下さい!→
http://coalitionagainstnukes.jp/?p=623
>
0
投稿者: KY生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/28
「さすがイネル、再稼働反対の意思表示」
人間らしく、デモ!
さすがイネル、再稼働反対の意思表示
阿佐ヶ谷で映画を見るときは、イネルの前を通ってダイヤ街に入り、八百屋と魚屋をみてトイレに行くというのがいつものコースなのです。
そのイネル、デモ割で有名になってますが、ワイン一杯廃炉まで無料(だいじょぶか?)という豪気なお店。 でも とてもかわいい。
そこに
この写真は開店前に撮影。
いいねえ、このサイズ。心意気
+++++++
その前の造園屋さん、とうとう温室に美術館の看板をかけました。
1
投稿者: KY生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/28
「阿佐ヶ谷Standing−6.29首相官邸前へ」
人間らしく、デモ!
阿佐ヶ谷Standing−6.29首相官邸前へ
今、阿佐ヶ谷ラピュタでは西村晃の特集ですが、2本目が終わって、池袋にいくまでのあいだが1時間ほどあいたので、一人情宣です。
といったて一言も発せず、6.29官邸前抗議行動おさそいのプラカード持って立ってるだけ。プラカードは先週の那波さんのビラのパクリ。(あとでみたら、今週のもできているのね)
6/27、16:40〜17:30、阿佐ヶ谷駅前
ここでも、立ってすぐ一人の方から頑張ってくださいと声をかけられた。
単純だからすぐ嬉しくなって、30分で止めようかなと思っていたのが1時間に
このかたです、ありがとう。ざすが杉並
。
通りすがりにちらちらとみてくれます。
もってるのがつかれると首にかける紐がついてます。
私、首都圏反原連のスタッフでもなんでもありません。
勝手連的に一人で応援しているので、プラカードのコピーライトとか大目にみていただければありがたいです。
6/29(金)18時〜首相官邸前と大阪・関電本店前にて再稼働反対の超大規模抗議!
次こそ10万人の抗議を!
このページの「ツイート」ボタンで拡散にご協力下さい!→
http://coalitionagainstnukes.jp/?p=623
3
投稿者: KY生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/27
「「そうだ、船橋行こう。電車でGO!野田退治デモ!!!再稼働はダメなノダ!」ーデモ編、6.24」
人間らしく、デモ!
「そうだ、船橋行こう。電車でGO!野田退治デモ!!!再稼働はダメなノダ!」ーデモ編、6.24
ここが先頭、地元の方たち。あとでサウンドカーと合流
志位さんもあるくノダ
ドラム隊出発、イル先生はラッパ
とってもいい天気、デモ日和だ
ラクチン
このバナー好きだ、官邸前にもいる
しばらく定点から
西船橋のホーム
折り返してくるのがいい
車から声援、船橋はノダの地元にもかかわらず、好意的な人が多かった
癈核、Tさんの旗だ
ここは平和宣言都市、なら核はやめてほしい
みわぞうさん
こうすけくん、うしろの父ちゃんは最近彼のマネージャーと化しているとの噂
かっこいい
はなさん、交通整理
しゃぼんだまとばしてる
窓から見物
マンションから声援、でもなんでこんなにたくさん一部屋に?
紫陽花革命、野田落選?
エール交換
ここでも声援、野田さん地元の声をききなさい
これはなんという楽器? 小型マリンバ??
ここでも笑いながら見てる
どうしてドラム隊が心地よいかというと、自分で叫び、自分で打ち鳴らす、それが可能だから。
だれかの指示でお題目をとなえるのはかなわん。
みんなでリズムをつくる。それが楽しい。
大熊さんの We shall overcome、とっても感激した。
おもわず歌ってしまった。
We'll walk hand in hand, we'll walk hand in hand,
We'll walk hand in hand someday;
Oh, deep in my heart, I do believe,
We shall overcome someday.
京成船橋
解散地点
さあ、いつものフィニッシュ。これが聞きたくて来る人もいるとかいないとか
解散
おつかれさま。
とっても気持ちのいいデモでした。
スタッフに感謝、一緒にあるいたあなたに感謝。
そして千葉の地元の皆さんに感謝です。
++++
おまけ、最近は女性の私服も多いのでご用心
3
投稿者: KY生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/27
「一人情宣Standing−6.29首相官邸前へ」
人間らしく、デモ!
一人情宣Standing−6.29首相官邸前へ
ちょっと時間ができたので、6.29の首相官邸前再稼働抗議行動の呼びかけstandingをした。久しぶりの一人standingである。
以前、那波さん達が配られたビラをちょっぴり加工したプラカードを作成、
12:30〜13:30に新宿駅西口小田急デパート前歩道橋下に立った。
これ、写真は6.22で私が撮ったもの
これを手に持って、リュックには”怒”
立ってすぐ、二人のかたから声をかけられた。
「わたしも行きました。がんばってください」
それなりに目にはとまるようだ。
+++++
実は6.29〜7.2は大館の花岡事件慰霊祭に出席するため、東京にいないのである。
それもあって、急にStandingしたという訳である。
1
投稿者: KY生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/26
「「そうだ、船橋行こう。電車でGO!野田退治デモ!!!再稼働はダメなノダ!」ー集会編、6.24」
人間らしく、デモ!
「そうだ、船橋行こう。電車でGO!野田退治デモ!!!再稼働はダメなノダ!」ー集会編、6.24
集会編とはかいたけど、スピーチの内容は紹介しません。
それはyoutubeかなんかで見てください。 へたにまとめるとまずいので。
たとえば
2012.6.24デモ動画 『2012.06.24野田退治デモ』《1/8》脱原発電車から降臨 《2/8》集合公園まで 《3/8》集会前 《4/8》集会 《5/8》デモ出発 《6/8》サウンドカーby悪霊 《7/8》ドラム隊 《8/8》終了
http://www.youtube.com/watch?v=TUhyNfwA3-o
ここはほとんど写真のみ
おお集まってる。左の方がカウンターで参加者2250人と数えた野鳥の会?のかた。
官邸前でも数えていますから45000人は嘘ではなないよ。
船橋地元のスタッフ
お、西口仲間、東西線できたそうな。さすがにオキュパイ状態ではなかったそうです。
巨大旗のおじさん、今日はこれ。
むしろ旗。 直訴というか一揆だな
このバナーとのアンバランスが絶妙
なんと志位さんが登場。びっくりしたけど、地元なんだってね、知らなかった。
集会開始。 みずきさんがマイクをとってはじまった。
やあ、紫陽花革命だ。 花言葉は”おことわり”
地元のかた。 後ろの電車がいいね。 サミーがおおきすぎ
有象無象の名付け親、いけかよさんから。
野田さんは「書いてないことはやらないといったのに」
東電でずっと反原発運動をされてきたかた
地元の方、「野田に入れた一票を返してほしい」
志位さん
雨宮さん
山下さん
あれ、シャッター街を再稼働すべきだ、といったるきつらさんの写真がない。
デモ割重鎮の石原さんが、宣言文の読み上げ
ぼくは反核がおすき
奈良さんのこれ、おおはやりだったな。
コピーフリーですが、決して商売しないでとのことです。
こどもも、おばはんも
ドラム隊スタンバイ完了。 きょうもここであるくつもり。
こうすけくん、絵になってるなあ。 あれ、おとっつぁんは?
隊列はうごきだした。 なおさんだ
まだまだつづくぜ、これの続きはデモ編で
4
投稿者: KY生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/25
「「も」のポスター、野方のちかくで」
人間らしく、デモ!
「も」のポスター、野方のちかくで
野方の駅から買い物して帰る途中、ひょっと見ると「も」。
結構びっくりした。
まさかとおもって良く見たが、あの「も」。 「脱原発中野も」の「も」だ!
中野は町会の承認印なんかいらない。 自由に貼れる(らしい)。
で、区民の広場という掲示板に堂々と張ってある。
「離婚・修復のカウンセリング」とか「空手道のお誘い」のとなりなんかに堂々と貼ってある。
こりゃ、期待持てるな
昔、WPNのポスターなんかを貼りまくったことを思い出した。
0
投稿者: KY生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/25
「「そうだ、船橋行こう。電車でGO!野田退治デモ!!!再稼働はダメなノダ!」ー電車編、6.24」
人間らしく、デモ!
「そうだ、船橋行こう。電車でGO!野田退治デモ!!!再稼働はダメなノダ!」ー電車ルポ編、6.24
http://uzomuzo.com/info/2056/
西船橋に行くには高円寺からのればいいのですが、どんな感じでみんな乗り込んでくるのかとっても興味があったので、高円寺から始発駅の三鷹まで行って、12:43発の電車にのることにしました。 それと座れなくなっちゃうといけないな、という思いもちょっぴり。
12:25、この時点ではお二人、左はUST中継をする方
うえにいってみるとこの時点でもう公安が4人もスタンバイ。2両目以降の電車でついてくるらしい。ひまだな〜。
徐々に黄色をまとった人達が増えてきます。
ドラム隊の両巨頭もスタンバイ。イルコモンズさんの手のテーピングはちょっと痛々しい。
12:38、巨大旗の方が登場
12:39、 さあ乗り込みです。
ドラム隊もすこしそろってきた。三鷹より先に住んでいるかたが多いのですね。
上の写真で駅員さんなんか言ってますが、じつは中でこんなことが・・。
みとおせなくなるのでやめてくださいというお願いでした。
またちょぼちょぼ、余裕で座れます。
みわぞうさん登場。 大熊さんも
原田さんたちも間に合って、ドラム隊主要メンバーは勢揃い
電車は動き出してます。
けっこう一杯になってきました
吉祥寺です。 ”パパママぼく”の紫野さんたちが乗り込み
オキュパイの様相を呈してきました
西荻です。ピクニック状態
旗のおじさんが席を譲られて、無事座れました。
荻窪です。 乗ってきます。
そろそろ意思表示ぽいことを始めるひとが・・
高円寺。
中野ではもう席はありません。
ムキンポさん、四谷で乗り込み、手前のシャツだけうつっているのが彼。
みんななんとなく、黄色っぽいものを出したりして・・
途中はしょって、西船橋に到着しました。
すごい、混乱気味
あれ、手前の手は茅ケ崎のプラカードだよね。もっていたのははなさんの娘さんでした。
デモ割重鎮
きぐるみカメラマン
夜羽音さん。車内で似顔絵を書くというパフォーマンスは満員のため不発におわったらしい。
その裏側
おっ、こうすけくん。つくばエクスプレス、秋葉原と経由して参戦。
ドラム隊一番の人気者になってます。
おお、池田さんものっていた。なんでも一両目の優先席にすわらせてもらったとか。
地元の出迎え、道案内、すばらしい。
なにごとかって見ています
西船近隣公園へ。 リクレイム・ザ・ストリート by イルコモンズ
あとは、デモ編に続きです。
+++++
この日のデモは彼の追悼デモでもありました。
27
投稿者: KY生
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/6/24
「大飯原発の再稼働決定を撤回しろ!新宿デモ、6.23」
人間らしく、デモ!
大飯原発の再稼働決定を撤回しろ!新宿デモ、6.23柏木公園
http://2011shinsai.info/node/2304
【呼びかけ】再稼働反対!全国アクション
原宿から駆けつけたけど、集会はもう始まってた。
こちらは700人かな。
沿道から拍手
原発推進派
子どもたちも
RIOさん、どこみてる?
手作り感いっぱい
エール交歓
アルタ前
++++
このご仁と飲んでしまった。 あの節酒宣言はどこへいってしまったのか・・
(2)を書くかもわからんが、今日はこれから西船橋へ
0
投稿者: KY生
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2012/6/24
「6.23国民大集会、明治公園(1)」
人間らしく、デモ!
6.23国民大集会、明治公園(1)
昨日はデモをふたつかけもちした。これは最初のほう、明治公園での6.23怒りの国民大集会で、シングルイシューでないデモに出るのは久しぶりである。
消費税反対、TPP反対、原発反対・・・
全国動員をかけて、明治公園が一杯になって、24000人。
一人の若者のツイッターのよびかけから始まって、ネットだけの呼びかけて、首都圏の人たちが集まるようになった金曜日の官邸前の45000人がどれくらいすごいことかわかるだろう。
志位さんが挨拶のなかで、官邸前の45000人のことに触れ、私もに行きましたといっていたのが印象的だった。
国民は怒っているのだ
デモ自体は伝統的な個人的には面白みのかけるデモでしたが、適当な隊列の最後尾について思い切り、スローガンを叫んできました。
私のグッズ、相変わらずです。
これをしょいました。
(2)もそのうち書きたい
0
投稿者: KY生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/23
「官邸前大飯原発再稼働抗議に45000人!(1)」
人間らしく、デモ!
官邸前大飯原発再稼働抗議に45000人!(1)
とにかく凄い人数だった。 人々の怒りはそれほど強い。
5時過ぎに到着してみると、先頭は右翼が占拠、再稼働賛成とか言っている。
おたがいに言論の自由はあるので、われわれは記者会館の入口あたりから整然と並びだす。
とにかく衝突がなくて良かった。
しばらくして、肩をたたかれた。 なんと大阪の李さん。出張に来られたついでだという。
何年振りか、おたがいにやせたねと。 屈強な彼に旗を持ってもらう。
6時の時点で最後尾は前回の12000人をこえる勢いであった。最終的には45000人を越えたそうだ。どうせマスコミは報道しないだろうが。
誰かを探すのはあきらめた。 声をかけていただくのを待つのみという状況。
西口standingの仲間
花猫さん、仕事やすみにしたのかな?
後ろのほうは前のスピーチとはかんけいなく、再稼働反対をさけび、独自にもりあがっている。
先頭の右翼
こちらは反原発の日の丸
わが旗もよくみえる
イルコモンズ氏のナインダンケ旗
おお池田香代子さん、原稿はいいのか?
日が暮れてきた
みんなのコールは素晴らしい。ひとりが疲れてやめると、すぐ誰かが代わって声を挙げている。それで全く途切れない。 ”再稼働反対!”
途中からこうした。
吉沢さんの牛はどうなっちゃうのだろう
手塚さん、怒るだろうな。先頭の右翼のプラカード
志位さんも、福島さんもスピーチしたけど、とても写真はとりにいけず。
いつのまにか池田さん最前線に
原発賛成の右翼が去って、やっと
+++++
テント村
李さんにつれられて新橋の中華へ。ごちになってしまった。ありがとう。
いちおう続きを書く予定で(1)としているけど、今日は新宿、明日は船橋と行動が続くのでどうなることやら。
4
投稿者: KY生
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2012/6/22
「6.22首相官邸前大飯原発再稼働抗議行動」
人間らしく、デモ!
6.22首相官邸前大飯原発再稼働抗議行動
行ける人はいきましょう。仲間たちがいっぱいいます。
4
投稿者: KY生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/22
「6.24「そうだ、船橋行こう。電車でGO!野田退治デモ!!!再稼働はダメなノダ!」」
イベント案内
6.24「そうだ、船橋行こう。電車でGO!野田退治デモ!!!再稼働はダメなノダ!」
http://uzomuzo.com/info/2056/
☆★これ、みんなで行こう。次は当選できないと思い知らせるノダ★☆
呼びかけ文
ソーリ! ソーリ!! ソーリッ!!!
やめてください再稼働。ついでにやめてください、総理大臣。
あなたには心の底から失望しました。まさかあんなズサンな手続きで、地方自治体に責任まるまる押しつけて、危険きわまりない大飯原発の再稼働に踏み出すなんて!
大飯原発にフィルター付きベント設備なし、免震重要棟なし、避難路は問題山積み。
いったいそれのどこが、「安全は確保」ですかーっ?
8日の記者会見には怒り心頭でした。「国民の生活を守るため」という言葉はあなたの口から出るとき、なんと空疎に聞こえることか。国民なめるのも、いい加減にしてくれ〜。「脱原発依存」に舵を切ったはずが、いつのまにやらズルズルと元の木阿弥? いったい全体、どう考えているんですかっ?!国民の大事な命を! 子どもたちの未来を!
私たちは思いました。そうだ、船橋行こう。船橋に行って呼びかけよう。
賛同人のひとり、ジャーナリストの日隅一雄さんが亡くなる直前、「野田の地元で声を」と訴えたように、今こそ私たちは船橋に行く理由がある。
再稼働の決定を撤回してください!それができないなら、野田さんにこの国を率いる総理大臣の資格はありません。国民の8割は「原発いらない」って言ってますよー。聞こえてますかーっ? この声届いていますかーっ?
どうやら届いていないようなので、われら有象無象、黄色い電車に乗り込み、隅田川も荒川も江戸川も越えて、野田総理のお膝元まで、この民の声、お届けにあがります!!
再稼働ただちに撤回!!!
中央線沿線からは、中野や高円寺の脱原発の仲間達も加わって、大集団で船橋に乗り込みます!
地元船橋のみなさま。西船橋で合流し、一緒に声をあげましょう。
日時
6月24日(日)
◎デモ 14:00 西船橋駅北口すぐの近隣公園集合
14:30 集会開始
15:00 デモ出発 4.5km (約2時間) DJカー1台
17:00 天沼弁天池公園にて流れ解散(到着時刻は予定)
◎移動は
総武線オキュパイ、電車でGO!
1
投稿者: KY生
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/6/21
「素麺ざんまい」
あれもたべたい
素麺ざんまい
ようやっと素麺をがんがん食べたい季節になってきた。
6月18日 昼
四束を二人で、ちょっぴり多かった。
6月20日 夜
反省して三束
我が家は結婚以来、三輪の森正の素麺一筋。
http://morisho.digiweb.jp/
一年に一度、30包ほどとりよせる。 1包に10束。 適宜実家などへおすそわけ、なるべく梅雨の時期が終わってから買う事にしている。
0
投稿者: KY生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/20
「黒(La Nigreco)」
本の蟲
黒(La Nigreco)
昨日、荻窪の実家へ行った。
台風がひどくなったので泊ってきたのだが、そこで探し物が出てきた。
これ。
黒(La Nigreco)という雑誌や、パンフである。
http://www.ne.jp/asahi/anarchy/saluton/
このなかの
暴力論ノート
を見たかったのだ。
副題が
「非暴力直接行動とは何か」
著者は今は亡き
向井孝
さん。 筋金入りのアナキスト。
私は自分ではコミュニストと思っているが、国家だけは受け付けない。
民主集中制なんかはとってもついて行けない。
気分は限りなく黒。
今、さまざまな反原発の運動が盛り上がっている。 首相官邸前抗議行動もそのひとつ。
まごうかたなき非暴力直接行動である。
しかし、非暴力直接行動は必ずしも合法を意味しない。
そこを混同してはいけない。
道路への座り込みは非暴力直接行動であるが、場合によっては道交法違反にもなりうる。
オキュパイ運動、テント村もしかりである。
一方、国家はまごうことなく暴力装置であるが、それは擬似非暴力体制をとっていて、一見暴力に見えないのだ。
すこし引用でもしたいが、また別の機会にする。
0
投稿者: KY生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
(無題)
久しぶり
軽井沢、6・4〜6.7
マイ・フレンド、高田渡
母と天婦羅
フラッシュモブ
統一マダン 5/28
自由が丘大行進−1
FBからの埋め込み
スーパームーン
2015年原爆忌Standing、8/5初日
孫と手をとり反戦平和
「御案内」原爆忌連続Standing、8/5〜9、2015
残念無念、鶴見俊輔さん逝去
今年初のそうめん
最近の投稿画像
孫と手をとり反戦平…
「御案内」原爆忌連…
残念無念、鶴見俊輔…
今年初のそうめん
戦争法NO!練馬春…
過去ログ
2020年12月 (2)
2017年6月 (2)
2017年5月 (5)
2015年9月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (18)
2015年6月 (7)
2015年5月 (2)
2015年3月 (4)
2015年2月 (1)
2015年1月 (3)
2014年12月 (13)
2014年11月 (15)
2014年10月 (1)
2014年9月 (5)
2014年8月 (17)
2014年7月 (13)
2014年6月 (33)
2014年5月 (18)
2014年4月 (12)
2014年3月 (23)
2014年2月 (20)
2014年1月 (11)
2013年12月 (24)
2013年11月 (29)
2013年10月 (6)
2013年9月 (24)
2013年8月 (42)
2013年7月 (32)
2013年6月 (33)
2013年5月 (41)
2013年4月 (27)
2013年3月 (42)
2013年2月 (18)
2013年1月 (33)
2012年12月 (41)
2012年11月 (24)
2012年10月 (9)
2012年9月 (47)
2012年8月 (39)
2012年7月 (39)
2012年6月 (33)
2012年5月 (44)
2012年4月 (28)
2012年3月 (44)
2012年2月 (37)
2012年1月 (26)
2011年12月 (41)
2011年11月 (35)
2011年10月 (15)
2011年9月 (21)
2011年8月 (40)
2011年7月 (33)
2011年6月 (22)
2011年5月 (36)
2011年4月 (59)
2011年3月 (48)
2011年2月 (34)
2011年1月 (33)
2010年12月 (32)
2010年11月 (31)
2010年10月 (20)
2010年9月 (15)
2010年8月 (30)
2010年7月 (22)
2010年6月 (22)
2010年5月 (25)
2010年4月 (21)
2010年3月 (33)
2010年2月 (23)
2010年1月 (19)
2009年12月 (30)
2009年11月 (26)
2009年10月 (29)
2009年8月 (1)
最近のトラックバック
"Sanma"…
from
Anthony's CAF…
去る1月27日、東京…
from
ブログ旗旗
「クレアモントホテ…
from
soramove
「パリ20区、僕たち…
from
soramove
「カティンの森 」…
from
soramove
teacup.ブログ “AutoPage”