脱原発☆年末ジャンボデモ、12.22点描(1)
脱原発中野「も」、脱原発杉並、原発のない未来を!!なかのアクション
の共催で脱原発船橋有志が協賛という、豪華デモ。 なんとサウンドカーが2台もでて、リヤーカー楽隊もでて、ぱぱママぼくたちがサンタ衣装で、テツさんの凄みコールも、おなじみドラム隊、・・・。
私は選挙後のはじめてのデモ。 モヤモヤをふっとばそうという気だ。
いまのところ安部政権はおとなしげ、つまり来年参院選までは物議をかもしだすことは何もやらない。参議院選を過ぎればキバを向こうと言う戦術だ。 まただまされちゃいそうな人がイッパイイソウデとってもいやだ・・・。
デモは銀杏の黄葉がのこる青梅街道から中野通り、四季の森公園へとすすむルート
降っていた雨もデモスタート時には止み、ラッキー。
私は銀杏の黄葉が一番大好きなので、こんな写真をとりながら歩いてました。
デモ先頭は子どもたち、そのあとにベテランシニアがつづきました。
ほんとにこういうプレゼントがしたい
2隊列目はおなじみのドラム隊。 前がドラム、後ろが金管と豪華編成。なんとなく阿吽の呼吸で形成されているのか、綿密な打ち合わせがあるのか、うかがいしれないけど。
このナインダンケ旗はいい。デンマークが発祥の地
夜羽音さんのこのバナーはインパクトあるなあ
この旗も久しぶりに見た。
選挙の候補者ではありません。那波さん
このころは青空が。 このおさかな、なんのメッセージもないのだけど、なんかインパクトがあります。
リオさん久しぶりに都心で見ました。
このバナーは道の向こう側にアピールしてます。
リキはいってる。
DJカー、悪霊さんスゴイ
サンドカー、なんで俺たちがマジメに反原発とかやらなきゃいけないんだ、マチガッテルって絶叫してました。
ドラム隊やっぱりハヤカワさんはプロ、スゴイ
ブラス隊はるきつらさんが先頭、コールとラッパと両方やってました
私はちょうどその間にはいってナインダンケ旗と双頭で振ってました。
こちらはイタリア原産のPACE旗
場所がちょうどよくて、ナオさん、るきつらさん、はなさんのコールがとてもよく響いていて、それに呼応して声を出せばいいというとても快適なポジションでした。
アチャコさんの「殺すな」、インパクトありました
丸井の前、サンジェルマンの前、バスにアピール
ガードをくぐる
早稲田通りを左折すればフィニッシュです。
解散地点でお茶が配られました。主催者のこころづかい、嬉しかった。
この後、新宿西口に向かい、30分ほどStanding、そこから駒込のどうたっちに向い、い・ぢょんみの恒例のクリスマスライブなのでした。

2