卓球部、OB-現役対抗戦 3/16
毎年3月には母校の体育館で卒業した中高卓球部との対抗戦がある。
今年もなんとか参加できた。
私は17期で現役の中学1年生は68期なのでなんと51年の差があるのだ。
孫と試合しているようなもの(笑)。
OBのなかでも毎年試合にでてくるなかの最年長で、2番目の人は29期でひとまわり差があるのだ。
在校生たち
OB
顧問の先生と幹事
それぞれ6チームづつ作って対抗戦、和気あいあいにすすむ
実はこの日に所属している三鷹のITSという卓球クラブのランキングコンペが重なってしまったので、やむなく途中で抜けることとなった。
シングルス2試合させていただき、2勝と幸いした。
また来年無事に参加したいものだ。
校門
++++++
毎年母校に来るときはケルネル田圃という水田を訪れる。ここは農学校の流れを組む母校の実習でかならず、田植えを行う場所なのだ。 できた米は稲刈り脱穀して、最後は赤飯になって入学式、卒業式にだされたと記憶している。
蛭にすいつかれたのが鮮やかな記憶として残っている。
++++
なおランキングコンペのほうは2勝2敗となんとか2部残留、勝つべき人には勝って、負けるべき人には負けるという至極順当な結果であった。

0