三鷹の”アンポをつぶせ!ちょうちんデモ”にもとうとう右翼のカウンターが登場、4/15
4/15に752回を迎えた三鷹の”アンポをつぶせ!ちょうちんデモ”にもとうとう右翼のカウンターが登場してきた。
毎月15日、夜7時に吉祥寺の武蔵野公会堂前からスタートして三鷹駅まで1時間半ほどかけて、平和を訴えるデモが行われており、街の風物詩になっている。
ベトナム戦争の時代に故もののべながおき氏らによってはじめられたこのデモは、今も10人内外の人たちでひきつがれて、連綿と行われている。
今のテーマは、辺野古新基地建設反対、原発反対、秘密保護法反対など である。
ヘイトスピーチが大手を振ってまかりとおる昨今、このささやかな市民の異議申し立てをしてあるくデモにも、右翼(と思われる)の妨害が現れた。 なぜこのような小さいデモの妨害に現れたかは定かではないが、昨今在特会のヘイトスピーチデモはカウンターに圧倒されて身動きが取れない状態なので、いらだってよわいちいさな市民の声に鬱憤をぶつけてきているのかもしれない。
スタート前
赤い満月が見事だった
途中参加もあって、最終的には7人(うち運転一人)だった。
じゅごん
スタートして丸井の前
私はいつものように7色のPEACE旗。 遠くからデモに気付くように、いつもこれを掲げる。
ピースサイクルのこの旗はキンカンでもおなじみのはず。だれかしら国会の周りをまわっている。
この日はガードをくぐって東急デパートの前をとおる北回りコース。
東急デパートあたりで右翼がトラメガをもって登場。 大音響で私たちを罵倒し始めた。
しかも写真を撮っている。
我々と並走しながらガナルので往生したが、ヴォリュームアップして対抗しても回りが迷惑なだけなので、相手にせずで進んだ。 3〜4人いたようだったが、原発賛成、北朝鮮の手先を撲滅みたいなことを言っていて、特攻服、街宣車 というのではなかったので、真正の右翼というより在特会かもしれない。
所轄もおっとり刀でかけつけてきた。
五日市街道に出たところで、彼らは並走を止めたが、迷惑な話である。
主張があるなら、堂々とデモ申請してやったらいいのである。
我々は粛々と進む
彼は右翼の乱入にそなえてずっと並走してました。
(この写真は字が読めるように反転してあります)
これで全部。あと私と車にのっているH田さん
”東電聞いてるか!”と声が飛ぶ
終着、三鷹駅北口
もうすこし人数が集まれば、右翼を圧倒できると思うのですが・・・。
私自身、8ケ月ぶりの参加だったのでなにもいえない立場ですが。

7