最近の女の子は強い。
マジンガーシリーズのレディロボと言えば、
やられキャラ
だったわけですが、この漫画では主役張ってます。
アフロダイAもダイアナンAもビューナスAも出てきます。
敵役だったミネルバXもちゃっかりレギュラー出演している様子。
ちなみに
アフロダイ・・・ギリシア神話のアフロディーテ(愛と美の女神)
ローマ神話だとウェヌス(ヴィーナス)
ダイアナン・・・ローマ神話のダイアナ(月の女神)
ギリシア神話だとアルテミス
ビューナス・・・ローマ神話のヴィーナス(愛と美の女神)
ミネルバ・・・・ローマ神話のミネルヴァ(知恵の女神)
ギリシア神話だとアテネ
から採られているんでしょうね。
敵の正体は今のところ不明なのですが、ちゃんと「あしゅら男爵」「ヤヌス公爵」「ゴーゴン大公」あたりも出てきてます(なんか親玉に雇われた人間だけど)。髪の毛をビュンビュン振り回して切りまくっちゃう無表情のガミアちゃん(笑)も出てきます。
エピソードのひとつに犬が出てくるのですが、こいつらの名前が
「デューク」と「大介」…。
UFOロボ・グレンダイザーの主人公、デューク・フリード/宇門大介(仮の姿←笑)の名前から採られてます。
永井豪のマジンガーのリメイク作品って、やる気がないのか、どれも尻切れトンボで終わっちゃってるけど、この作品は長く続くといいですね

チラリあり・ポロリありの辺りは、やっぱり永井豪(笑)。
それにしても、あの「オッパイミサイル」つーネーミングはどうにかならないものか。笑っちゃうんですけど。まあ公式には「光子力ミサイル」か。この作品のなかでは
OPMシステム(Op-Pai Missile System)としてよりいっそうグレードアップしていて、いったいどこにどうやって格納されているのか、まったくもって謎な状態。
マジンガーエンジェル(1)
永井豪 原作/新名昭彦 作
第1巻(以下続刊)講談社マガジンZKC
2005年2月23日第1刷発行
¥590-
ISBN4-06-349196-X
超合金のフィギュアも出ているようです。最近は
超合金魂(soul of chogokin)というらしい。
アフロダイA
ダイアナンA
ビューナスA
ミネルバX
この情報が役に立った方はここをクリック→人気blogランキング

0