おがりんのお気に入り〜★
♪おがりんの趣味日記♪
テーマパーク
・
吹奏楽
・
漫画
・
バレエ
などをネタに綴っていきます。
★引っ越しました★
移転先・・・
ogalyn aujourd'hui
夏のバッグは、
で♪
人気blogランキング
で人気のブログを探してみましょう!
2006/8/10
「【吹奏楽演奏会】blast II: Mix (8/9)」
harmonie
というわけで、行ってきました>ブラスト2!
東京公演の初日ということもあり、たいへんな賑わいでしたよ。
今回は、
クラリネット吹き「りょーちゃん」
バトントワラー「
Meiguizi
」
ぼんとろ吹き(フルートも吹くよ)「
アイドル
」
とご一緒。
続きを読む
0
投稿者: ogalyn
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2006/8/9
「はふはふ〜」
manger*boire
また行ってきましたの〜>お好み焼き「
きじ
」
まずは一杯。
アイドルさまは、ソバ入り以外はお好み焼きとして認めませんの。
っていうか、あなたが好きなのはそれは広島風お好み焼き、では?
豚玉とスジ焼〜☆
たっぷりネギと甘い牛スジがタマリマセンの。
りょーちゃんもご満悦でした。
0
投稿者: ogalyn@携帯
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2006/8/9
「明日発売の吹奏楽DVD」
harmonie
もっと早く出てくれていれば!とか値が張るしなぁ…とか、
ちょっと躊躇していたのだけれど、Amazon.co.jpで購入すると
なんと
25%オフ!
(¥10,500-→¥7,875-)
しかも
送料無料!
ああ、また買っちゃったよ……。
■
Japan's Best Classics 1997 DVD Box【アマゾンで購入する】
収録曲は
ココ
で確認。
この年は、
♪途中で拍手をもらっちゃった愛知工業大学名電高の「Festival Variations」
♪Vcまで入れちゃった埼玉栄高の「Feste Romane」
♪高橋水産初金賞の「Belkis, Regina di Saba」
♪文教大と創価東京(現グロリア)の「Major Barbara」
♪大曲吹の「Othello」
♪リベルテの「Sound Barrier」
などなど、聴きどころ満載。
■
Japan's Best Classics 1998 DVD Box【アマゾンで購入する】
収録曲は
ココ
で確認。
こちらも
♪新屋高念願の金賞「交響曲(矢代)」
♪市立柏高と土気CWOの「Songs of Sailor and Sea」
♪大津SBの「シンフォニア・タプカーラ」
などなど、これまた聴きどころ満載。
課題曲収録のボーナスDVDは初回生産Box限定なので、買うならお早めに。
この情報が役に立った方はここをクリック→
人気blogランキング
【追記 2006/08/11 01:41】
今、アマゾンを覗いてきたら、
10%オフ、¥9,450-
になっていました。購入時期で価格が違っちゃうものなのね〜〜〜。
いいタイミングで購入できたみたい。ラッキー♪
0
投稿者: ogalyn
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2006/8/6
「ゴメソ。嘘ついちゃった。」
manger*boire
5歩は言い過ぎだった。
15歩だった…。
と言うわけで、
ネギミソバーガー ¥270-
新浦安アトレ店
7:00-22:00
0
投稿者: ogalyn@携帯
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2006/8/6
「いつの間に…」
manger*boire
新浦安にフレッシュネスバーガーがっ!?
と思ったら本日オープン。
ただ、改札一回出ないといけないのが面倒臭いなァ…。
せっかく改札出て徒歩5歩っていう絶好のロケーションなのにねぇ。
0
投稿者: ogalyn@携帯
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/8/2
「アタンスィオン スィルヴプレ」
ligne aérienne
あらら〜。
早くも、
上戸彩主演の「アテンションプリーズ」
がDVD化。
予約しなくちゃ……。
あんなに、「もう観ない!」とか言っていたのにね(笑)。
大昔の
「ミニスカ制服」のほう
のDVDも出ているらしい。
ああああ、こっちも欲しいかも。はうー。
▲コレの上映会もしないと、ネ>ケースケ。
そして今晩は「CAとお呼びっ!」か…。
なんかあまり惹かれないんだよねえ…。
この情報が役に立った方はここをクリック→
人気blogランキング
0
投稿者: ogalyn
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
|
《前のページ
| 次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
トラックバックポリシー
トラックバックする前にお読みください
記事カテゴリ
général (244)
MANANI et Paris (30)
harmonie (191)
parc à thème (99)
MANGA (61)
ballet*patinage artistique*natation synchronisée (34)
livre (14)
manger*boire (135)
langue*expression (44)
ligne aérienne (37)
劇団四季 全公演全キャスト情報 (9)
最近の記事
6/27
6月26日(土)の出演者
6/26
6月25日(金)の出演者
7/14
7月12日(土)の出演者
7/12
7月11日(金)の出演者
7/11
7月10日(木)の出演者
最近聴いたCD
↓よく拝見しております↓
★
思い出のリード作品
★
★☆★☆★☆★
★
吹コンCD:大・職
★
★☆★☆★☆★
このサイトを登録
by BlogPeople
★☆★☆★☆★
最近の投稿画像
5/20 【吹奏楽演奏会】気…
3/13 ただいま220分待…
3/7 駅弁タイム
最近のコメント
8/6
OSM様: 動画をご紹…
on
JAL南回り欧州線
8/5
ご存知かもしれませ…
on
JAL南回り欧州線
6/6
もえ様: こんな古…
on
JAL南回り欧州線
6/4
ちょっと修正 198…
on
JAL南回り欧州線
6/4
1988年の時刻表では…
on
JAL南回り欧州線
最近のトラックバック
今回どうしても行き…
from
ogalyn aujourd'…
5/25発売予定 …
from
ogalyn aujourd'…
大阪にあるUniversa…
from
むだづかいの日々
いきなりですが、ど…
from
吹奏でもいこう!!
とうとう発売される…
from
吹奏でもいこう!!
過去ログ
2010年6月 (2)
2008年7月 (7)
2007年5月 (1)
2007年4月 (4)
2007年3月 (18)
2007年2月 (8)
2007年1月 (16)
2006年12月 (13)
2006年11月 (13)
2006年10月 (38)
2006年9月 (16)
2006年8月 (21)
2006年7月 (24)
2006年6月 (35)
2006年5月 (22)
2006年4月 (35)
2006年3月 (17)
2006年2月 (41)
2006年1月 (25)
2005年12月 (21)
2005年11月 (31)
2005年10月 (38)
2005年9月 (29)
2005年8月 (39)
2005年7月 (28)
2005年6月 (34)
2005年5月 (23)
2005年4月 (31)
2005年3月 (50)
2005年2月 (25)
2005年1月 (30)
2004年12月 (43)
2004年11月 (41)
2004年10月 (27)
2004年9月 (15)
2004年8月 (28)
2004年7月 (8)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2006年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
Bulkfeeds: 吹奏楽
リンク集
MANANI Online
♪店長のつぶやき♪
パリノヨロコビ
ひろちん参上♪
☆おしゃるの親子☆
→
リンク集のページへ
メッセージBOX
Amazon.co.jp-吹奏楽
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”