というわけで、昨日Wickedネタを扱ったので、続いて今日は吹奏楽版Wickedネタ。
USJ版ですっかり虜にされたおがりん、スコアご購入(笑)。
購入時期は結構前なのだけれど、今更ご紹介。
■Selections from WICKED■ |
 | Composer | Stephen SCHWARTZ |
Arranger | Jay Bocook |
Grade | Medium |
Duration | 8:40 |
Price | $80.00 (Score Only: $10.00) |
Songlist | No One Mourns The Wicked |
Dancing Through Life |
No Good Deed |
For Good |
Defying Gravity |
Jay Bocookのスコアリングは手馴れたもののようにも感じるけれど、1音下げた編曲なのと、高音部が薄くて物足りないかも。
でもUSJでの特別版の公演に加えて劇団四季での公演が始まる今年は、この曲自体もビッグヒットになること間違いなし!
他にも初級バンドの編曲もあるみたい。
選曲委員のみなさま、今年の演奏会の演目に加えてみてはいかがでしょ。
同時に購入したのがオケ版のスコア。
と言っても本物ではなくて、あくまでもコンサートスタイルの譜面ね。
多分そんなに難しくはなさそう。
■Highlights from WICKED■ |
 | Composer | Stephen SCHWARTZ |
Arranger | Ted Ricketts |
Grade | Medium |
Duration | 7:00 |
Price | $80.00 (Score Only: $10.00) |
Songlist | No One Mourns The Wicked |
The Wizard and I |
Dancing Through Life |
Popular |
Defying Gravity |
選曲はこっちのほうが圧倒的によいのだよねぇ…。1曲1曲が短めなのが残念。
Pfも含む編成になってます。
吹奏楽版の楽譜もPf加えたほうが音色の変化を出しやすい気もします。
ヴォーカル用の楽譜のPfパートとかでもよいから加えてみるとよいのかも。
どの音を拾うかは上記オケ版が参考になると思います。
日本で扱っているところはあるんだろうか。
取り敢えず、
◆Hal Leonard Online
http://www.halleonard.com◆J.W.Pepper
http://www.jwpepper.com/で購入できます。※どちらも前半部分の試聴可。
余談。
Stephen Schwartzと聴いて「ピンっ」ときた方、ディズニー通ですね?(笑)
そうそう、「ポカホンタス」とか「ノートルダムの鐘」とかでは作詞家として参加していた人。
少しはメンケンの影響もあるのか、そういえばWickedのなかでも「Wonderful」とかちょっと「Topsy Turvy」ぽかったりするかも。
今秋公開予定のディズニーの新作(実写+アニメ)「
Enchanted」でも作詞を担当しています。しかもこの映画では、エルファバのオリジナルキャストIdina Menzelも出演するらしいですね。
そのうちディズニーアニメにでもなるのかしら…>オズの魔女記。
この情報が役に立った方はここをクリック→人気blogランキング

2