いつも髪を切ってもらっている美容師さん(♂)が「行ったことない。ブラヴィッシーモ!観たい!」というので一緒に行ってきた。
8:45 メインエントランス到着
9:15 入園
ヴェネツィアン・ゴンドラを目指すが強風のため運休
9:20 ストームライダー(20分待ち)
9:55 センター・オブ・ジ・アースFP取得(11:50-12:50)
10:05 フランダーのフライングフィッシュコースター(5分待ち)
10:10 マーメイドラグーンシアター(25分待ち)
11:15 インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー
(シングルライダー利用で10分待ち)
11:40 シンドバッド・セブンヴォヤッジ(5分待ち)
11:50 マジックランプシアターFP取得(12:40-13:10)
12:10 海底2万マイル(シングルライダー利用で15分待ち)
12:35 センター・オブ・ジ・アース(FP利用で15分待ち)
13:00 マジックランプシアター(FP利用で5分待ち)
13:30 ユカタン・ベースキャンプ・グリルで昼食
14:15 フォートレス・エクスプロレーションに移動
14:30 そのままアルケミーラボラトリーから
ポルトパラディーゾ・ウォーターカーニバル観賞
15:00 マゼランズラウンジでシェイブアイスを食べながら休憩
15:30 ケープコッドを散策
15:45 ハンガーステージ到着
16:00 ミスティックリズム観賞
16:45 ニューヨークを散策
マクダックス・デパートメントストアで買い物
17:10 ブロードウェイミュージックシアター到着
17:30 アンコール!観賞
18:05 ディズニーシー・エレクトリックレールウェイで
ポートディスカバリーに移動
18:15 アクアトピア(10分待ち)
18:35 リストランテ・ディ・カナレットに向かう途中で
「ブラヴィッシーモ!」キャンセルを知る
そのまま退園
19:00 イクスピアリ内「ハンプティD」で夕食
と、まあ、盛りだくさん。
一番待ったのが「入園待ち」の30分!
要領よく回れば、昼前にFPアトラクション制覇できちゃいますからねえ…。スタンバイに並んでいる人を見ると、なんだか気の毒になっちゃいます……。
ポイントは、
●長い列には並んでは行けない
FP発券列も時間さえ選ばなければ、ひいていくもの
アトラクションの待ち時間はちょくちょく変わるので短い時を選ぶ
FP指定時間に入口に行く前に、他のアトラクションのFPを取る
●シングルライダーは有効に活用する
どうしても隣に座りたいラブラブカップルでなければ、相当な時間短縮
どちらも60分前後の待ち時間が、あっという間に乗り場まで行けた
●メシの時間はずらす
なんでメシを食うのに並ばなきゃいけないのか…
でも、あまりの混雑っぷりだと、どの時間でも並ばざるを得ないので
プライオリティシーティングを使う
そもそも混雑している日に行っちゃあ、ダメですわな。平日ならどのアトラクションも並ばなくて済むもの。下手したら
アフター6で充分。
それにしても、「ブラヴィッシーモ!」キャンセルとは……。無念
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
【TDR】・・・東京ディズニーリゾート(舞浜)
【DLR】・・・ディズニーランド・リゾート(アナハイム)
【WDW】・・・ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート(オーランド)
【DLRP】・・・ディズニーランド・リゾート・パリ(パリ郊外マルヌラヴァレ)

0