2013/8/28 20:09
痛バス:茨城交通「ガールズ&パンツァー」 バスの写真館
こんばんわ。
涼しくなったのか、まだ暑いのか、朝夕の通勤時間帯は微妙な感じです。
台風のコースも気になります。
さて、茨城シリーズでもう1ネタ。
大洗アクアワールドでの買い物待ちの時間、路線バスをまっていました。
すると、なんだかハデなラッピングが見えました。
何かと思いきや・・・

平成25年8月23日 大洗アクアワールドにて 富士重工7Eボディ
「ガールズ&パンツァー」って言うらしいんですけど。
そう言えば、鹿島臨海鉄道でもタイアップをしているような記事を見たような見なかったような。


大洗に行った話をしなのさかいさんにしたら、戦車が大変とかなんとか???
話している意味が全然分からん。
でこのキャラ共が何かと調べたら、そういう萌えアニメらしい。
興味ないので全然ついていけない。
で、茨城交通のHPを見ると、旧型車にこの1台が施行、追加の第2弾が先般施行されたらしい。
運用は発表しないので、これを見つけただけでも非常にラッキーなことらしいです。
実は、ほかのノーマルなバスは買い物中に丁度逃げられてしまい、撮ることができたのがこの車両だけ。
これはラッキーだったと言っていいのでしょうか・・・

にほんブログ村
1
涼しくなったのか、まだ暑いのか、朝夕の通勤時間帯は微妙な感じです。
台風のコースも気になります。
さて、茨城シリーズでもう1ネタ。
大洗アクアワールドでの買い物待ちの時間、路線バスをまっていました。
すると、なんだかハデなラッピングが見えました。
何かと思いきや・・・

平成25年8月23日 大洗アクアワールドにて 富士重工7Eボディ
「ガールズ&パンツァー」って言うらしいんですけど。
そう言えば、鹿島臨海鉄道でもタイアップをしているような記事を見たような見なかったような。


大洗に行った話をしなのさかいさんにしたら、戦車が大変とかなんとか???
話している意味が全然分からん。
でこのキャラ共が何かと調べたら、そういう萌えアニメらしい。
興味ないので全然ついていけない。
で、茨城交通のHPを見ると、旧型車にこの1台が施行、追加の第2弾が先般施行されたらしい。
運用は発表しないので、これを見つけただけでも非常にラッキーなことらしいです。
実は、ほかのノーマルなバスは買い物中に丁度逃げられてしまい、撮ることができたのがこの車両だけ。
これはラッキーだったと言っていいのでしょうか・・・

にほんブログ村
