今日は滝道散歩。そのあと市民ホールで開催された箕面市
の文化振興事業団設立20周年記念事業の演劇を見に行き
ました。滝道では上のほうで鹿が草を食んでいたのを見る
ことができ、滝には水がたくさん流れていて滝壺に虹が
かかっていました。
演劇はプロの人と市民の合同の出演者によるもので、市長
までゲスト出演。さすがプロの人は発声が違うのがよく
わかりました。
お話は箕面の自然を大切にというメッセージを伝える民話
劇の形になっていて、行者や天女、動物たち、もちろん人間も
出てきてなかなか楽しい舞台でした。
来週は同じ場所でブラスバンドのコンサートがありこれも
楽しみです。


0