連日33度に気温が上がって暑い日が続きます。
雨はもう降らないのでしょうか?、
今日は暑い中を、市内にある国際美術館に出かけました。
「ルーヴル美術館展」〜美の宮殿の子どもたち を開催
中です。本来ならば休館日の月曜日に、招待ということで、
空いていると思ったらとんでもない!
まず、入り口で入場制限でした。
観光バスがたくさん止まっているからおかしいと思ったの
ですが各地からの団体さんが来ていました。すごい混雑で
これなら普通の日に来たほうがよかったと思ったほどでした。
びっくりしました。展示は子供を中心にした、絵画、
タペストリー、彫刻などなど。約200点のものが来ていま
した。ミニチュアのボンボン入れがすごくきれいでした。
見ものの一つは、少女のミイラで子どものものはルーブルに
もこの一つだけしかないそうです。すごく小さい棺に納めら
れていました。どんな少女だったのでしょう。
それから、少女のような肖像画。これは本当は男の子なんだ
そうです。なんでも、小学校へ行く前は、男の子には女の子の
格好をさせたということなんです。髪の毛も巻き毛で全く
男の子とは思えませんでした。
もう少しゆったりと見学できたらよかったのに残念でした。


0