今日も楽しく・・・
元気に楽しく・・・ 毎日 ひとつ、楽しいことを見つけたい !
(2007年3月9日スタート)
( ご訪問ありがとうございます。 いただきましたコメントはアップまでにお時間をいただいています。 また、拍手コメントはこのブログシステムでは表示することができませんので、コメント欄よりお願いします。 拍手は歓迎です!!)
カレンダー
2010年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年2月 (7)
2021年1月 (9)
2020年12月 (3)
2020年11月 (7)
2020年10月 (4)
2020年9月 (8)
2020年8月 (2)
2020年7月 (6)
2020年6月 (11)
2020年5月 (11)
2020年4月 (10)
2020年3月 (5)
2020年2月 (2)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (5)
2019年10月 (6)
2019年9月 (7)
2019年8月 (1)
2019年7月 (4)
2019年6月 (3)
2019年5月 (4)
2019年4月 (7)
2019年3月 (7)
2019年2月 (3)
2019年1月 (6)
2018年12月 (4)
2018年11月 (8)
2018年10月 (5)
2018年9月 (3)
2018年8月 (4)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (7)
2018年4月 (5)
2018年3月 (6)
2018年2月 (4)
2018年1月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (7)
2017年10月 (5)
2017年9月 (4)
2017年8月 (5)
2017年7月 (8)
2017年6月 (6)
2017年5月 (8)
2017年4月 (7)
2017年3月 (5)
2017年2月 (7)
2017年1月 (11)
2016年12月 (7)
2016年11月 (9)
2016年10月 (8)
2016年9月 (5)
2016年8月 (7)
2016年7月 (8)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (14)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (5)
2015年12月 (6)
2015年11月 (7)
2015年10月 (6)
2015年9月 (5)
2015年8月 (8)
2015年7月 (5)
2015年6月 (15)
2015年5月 (4)
2015年4月 (10)
2015年3月 (12)
2015年2月 (4)
2015年1月 (9)
2014年12月 (10)
2014年11月 (7)
2014年10月 (6)
2014年9月 (12)
2014年8月 (8)
2014年7月 (7)
2014年6月 (6)
2014年5月 (9)
2014年4月 (12)
2014年3月 (10)
2014年2月 (7)
2014年1月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (6)
2013年10月 (6)
2013年9月 (7)
2013年8月 (5)
2013年7月 (8)
2013年6月 (5)
2013年5月 (9)
2013年4月 (6)
2013年3月 (7)
2013年2月 (5)
2013年1月 (8)
2012年12月 (6)
2012年11月 (11)
2012年10月 (4)
2012年9月 (5)
2012年8月 (9)
2012年7月 (4)
2012年6月 (6)
2012年5月 (7)
2012年4月 (9)
2012年3月 (5)
2012年2月 (5)
2012年1月 (8)
2011年12月 (3)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年9月 (8)
2011年8月 (7)
2011年7月 (7)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (9)
2011年3月 (10)
2011年2月 (10)
2011年1月 (10)
2010年12月 (9)
2010年11月 (16)
2010年10月 (13)
2010年9月 (12)
2010年8月 (11)
2010年7月 (15)
2010年6月 (14)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (13)
2010年2月 (15)
2010年1月 (18)
2009年12月 (17)
2009年11月 (21)
2009年10月 (16)
2009年9月 (14)
2009年8月 (14)
2009年7月 (10)
2009年6月 (13)
2009年5月 (13)
2009年4月 (21)
2009年3月 (10)
2009年2月 (13)
2009年1月 (21)
2008年11月 (3)
2008年10月 (12)
2008年9月 (16)
2008年8月 (14)
2008年7月 (15)
2008年6月 (18)
2008年5月 (21)
2008年4月 (16)
2008年3月 (24)
2008年2月 (25)
2008年1月 (24)
2007年12月 (26)
2007年11月 (25)
2007年10月 (26)
2007年9月 (28)
2007年8月 (20)
2007年7月 (22)
2007年6月 (22)
2007年5月 (24)
2007年4月 (30)
2007年3月 (26)
2010/11/30
「紅葉狩りラスト」
吉野へ出かけてきました。すでに桜の紅葉は終わっていましたがまだまだきれいな紅葉が楽しめました。現在、秘仏の蔵王権現が特別公開中で、大きな大きな像をまじかで拝むことができました。暖かな日差しの中でゆっくりとお弁当を食べて、人が少ない山の中をのんびりと歩くことができました。
2
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/29
「三色彩道」
午後から買い物のついでに、またまた紅葉狩り。吹田市のニュータウンにある並木道です。
吹田市のホームページによると・・・・・
タイワンフウ、アメリカフウ、トウカエデが続く並木道です。春の新緑も美しいのですが、何といっても秋に薄紅色、淡黄色、淡緑色の三色に染まる様は圧巻です。
見事な紅葉のトンネルとなり、ニュータウン随一の紅葉の名所として、知られています。
2
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/26
「ビルの上から・・・・」
今回の上京の目的の一つだった同窓会の行われたビルの窓から、話題のスカイツリーを見ることができました。水天宮の近くのホテルの20階からの景色です。
同窓会の後で訪問した友人の新しいマンションは新宿御苑の隣。12階からの眺めはとてもすばらしかったです。
5
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/25
「墓参りと箱根」
今日、藤沢から箕面に戻ってきました。
富士山のふもとの霊園に墓参りに行き、両親に挨拶してから、妹夫婦とワンちゃんと一緒に箱根をドライブ。今日はラッキーなことに、富士山が顔を見せてくれました。上のほうが白くなって美しいこと! 箱根では芦ノ湖のほとりのレストランで食事。仙石原のススキも風になびき秋の風情を醸し出していました。箱根はいつ行っても良いところです。紅葉もきれいでした・・・。
1
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/23
「クリスマスまで1ヶ月」
一昨日から藤沢の妹のところにきています。日曜日には妹と友人による「朗読と音楽で綴るショパン」のサロンコンサート。今日は江ノ島へ歩きに行きました。海は気持ち良いです。
そして、クリスマスツリーを飾りました。あと1ヶ月でクリスマス、すぐにお正月がきて、新しい年。早すぎます。
1
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/20
「万博公園無料デー」
お出かけ日和が続いています。今日は「関西文化の日」ということで、万博公園も秋の無料デーでした。紅葉がきれいに色づいていて公園全体が錦に染まっていました。日本庭園もきれいだったのですが、日本庭園にはふさわしくないジャズが聞こえてきて,ゆっくりできませんでした。なんでも「吹田市70周年記念フェスタ」が自然文化園の東の広場で行われていたようでした。それを聞きたい人は良かったのでしょうが、庭園を静かに歩きたい私たちには、うるさいと感じられました。仕方ないですが・・・。
4
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/19
「白洲正子と日吉大社」
今日は素晴らしい快晴で小春日和でした。滋賀県立近代美術館で開催中の白洲正子展を見に行きました。明後日の日曜日で終わりです。先日、NHKで特集が放送されたので混んでいるかなと心配でしたが、それほどではありませんでした。美術館は滋賀県の瀬田にある文化ゾーンの中にあり、周りは良く整備された公園になっていて、紅葉がとても美しかったです。その後、坂本へ移動して、名物のそばを食べてから、日吉大社に行きました。立派な神社で紅葉がここも美しかったです。今日も紅葉狩りをゆっくりと楽しみました。
0
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/17
「パリ土産」
YUKIKOさんからパリ土産が届きました。カンカンの模様のマグネット。華やかです。パリは雨が降っていて、傘をさして出かけると、その傘が壊れてしまったほどとのこと。秋には雨が多いのでしょうか? でも、その前に訪れたベニスは良い天気で楽しめたようです。猫のはがきとともに届いたお土産、ありがとうございました。冷蔵庫の扉が、マグネットで3分の1ほど埋まってきました
梅田アプローズタワーのツリーです。今日はドラマシティーで「じゃじゃ馬馴らし」を観劇しました。筧利夫さん、セリフの量がすごかったです。亀治郎さん、すごくきれいでした。大阪のラストだったので、アンコールでは蜷川さんも舞台に上がりました。
0
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
梅が見頃
ライブ中継
びっくりしました😃
淀の河津桜🌸
快晴
最近のコメント
ホテイアオイ・・素…
on
ホテイアオイ
お誕生日おめでとう…
on
バースデイランチ
天気が良くて仲間が…
on
ハイキング日和〜
ハイキングは天気…
on
ハイキング日和〜
幼少の頃、汽車で何…
on
暑い日曜日〜
teacup.ブログ “AutoPage”