上高地からの帰りに久しぶりに松本に寄りました。東京からは何度か行ったことがありますが、大阪からは遠いのでなかなか行く機会がありませんでした。
松本城は築城400年、さすがに国宝なので、見事でした。そして、近くの歴史博物館では「戦争と平和展」を開催中でした。松本の飛行場から特攻兵たちが知覧へと飛んで行ったそうです。知りませんでした。昭和20年の2月に滞在し、その後、知覧、沖縄へと飛び立っていったそうです。もう少し早く戦争が終わっていたら、これらの人たちも亡くならずに済んだでしょうに・・・。若い人たちの遺書と写真が展示されていて、胸に迫りました。
松本からは息子のいる岐阜に行き、長良川の鵜飼を見物して、暑い大阪に戻ってきました。


0