今日も楽しく・・・
元気に楽しく・・・ 毎日 ひとつ、楽しいことを見つけたい !
(2007年3月9日スタート)
( ご訪問ありがとうございます。 いただきましたコメントはアップまでにお時間をいただいています。 また、拍手コメントはこのブログシステムでは表示することができませんので、コメント欄よりお願いします。 拍手は歓迎です!!)
カレンダー
2015年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年2月 (7)
2021年1月 (9)
2020年12月 (3)
2020年11月 (7)
2020年10月 (4)
2020年9月 (8)
2020年8月 (2)
2020年7月 (6)
2020年6月 (11)
2020年5月 (11)
2020年4月 (10)
2020年3月 (5)
2020年2月 (2)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (5)
2019年10月 (6)
2019年9月 (7)
2019年8月 (1)
2019年7月 (4)
2019年6月 (3)
2019年5月 (4)
2019年4月 (7)
2019年3月 (7)
2019年2月 (3)
2019年1月 (6)
2018年12月 (4)
2018年11月 (8)
2018年10月 (5)
2018年9月 (3)
2018年8月 (4)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (7)
2018年4月 (5)
2018年3月 (6)
2018年2月 (4)
2018年1月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (7)
2017年10月 (5)
2017年9月 (4)
2017年8月 (5)
2017年7月 (8)
2017年6月 (6)
2017年5月 (8)
2017年4月 (7)
2017年3月 (5)
2017年2月 (7)
2017年1月 (11)
2016年12月 (7)
2016年11月 (9)
2016年10月 (8)
2016年9月 (5)
2016年8月 (7)
2016年7月 (8)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (14)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (5)
2015年12月 (6)
2015年11月 (7)
2015年10月 (6)
2015年9月 (5)
2015年8月 (8)
2015年7月 (5)
2015年6月 (15)
2015年5月 (4)
2015年4月 (10)
2015年3月 (12)
2015年2月 (4)
2015年1月 (9)
2014年12月 (10)
2014年11月 (7)
2014年10月 (6)
2014年9月 (12)
2014年8月 (8)
2014年7月 (7)
2014年6月 (6)
2014年5月 (9)
2014年4月 (12)
2014年3月 (10)
2014年2月 (7)
2014年1月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (6)
2013年10月 (6)
2013年9月 (7)
2013年8月 (5)
2013年7月 (8)
2013年6月 (5)
2013年5月 (9)
2013年4月 (6)
2013年3月 (7)
2013年2月 (5)
2013年1月 (8)
2012年12月 (6)
2012年11月 (11)
2012年10月 (4)
2012年9月 (5)
2012年8月 (9)
2012年7月 (4)
2012年6月 (6)
2012年5月 (7)
2012年4月 (9)
2012年3月 (5)
2012年2月 (5)
2012年1月 (8)
2011年12月 (3)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年9月 (8)
2011年8月 (7)
2011年7月 (7)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (9)
2011年3月 (10)
2011年2月 (10)
2011年1月 (10)
2010年12月 (9)
2010年11月 (16)
2010年10月 (13)
2010年9月 (12)
2010年8月 (11)
2010年7月 (15)
2010年6月 (14)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (13)
2010年2月 (15)
2010年1月 (18)
2009年12月 (17)
2009年11月 (21)
2009年10月 (16)
2009年9月 (14)
2009年8月 (14)
2009年7月 (10)
2009年6月 (13)
2009年5月 (13)
2009年4月 (21)
2009年3月 (10)
2009年2月 (13)
2009年1月 (21)
2008年11月 (3)
2008年10月 (12)
2008年9月 (16)
2008年8月 (14)
2008年7月 (15)
2008年6月 (18)
2008年5月 (21)
2008年4月 (16)
2008年3月 (24)
2008年2月 (25)
2008年1月 (24)
2007年12月 (26)
2007年11月 (25)
2007年10月 (26)
2007年9月 (28)
2007年8月 (20)
2007年7月 (22)
2007年6月 (22)
2007年5月 (24)
2007年4月 (30)
2007年3月 (26)
2015/5/28
「まるで真夏〜」
まだ、5月なのに〜。暑い日が続いています。真夏のような気温です。今年もまた暑い大阪になるのでしょうか・・・。思いやられます。
バラ園のバラの美しい写真を見て、癒されてください。
1
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/5/19
「姫路〜赤穂〜」
妹が大阪に来たので、姫路城〜赤穂へと一泊旅行に出かけてきました。姫路城は、一時の混雑は終わったようでした。桜も無くなったからでしょう。
赤穂では、夜は風と雨がすごかったですが、朝からは晴れて良い天気になりました。二人も晴れ女が出かけたのでさすが!!と自画自賛です。
冬に行ったときにはカキの料理でしたが、今は鯛の季節。おいしい塩釜としゃぶしゃぶがありました。二日間でしたが体重は着実に増えました〜。
姫路では穴子重。
塩に包まれた鯛。
中から出てきました。
鯛しゃぶ。
3
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/5/6
「つつじハイキング〜」
奈良県と三重県の境に位置する、山添村まで行きました。そこから、神野山(こうのやま)へ。
618メートルという低山ですが、頂上からの展望は素晴らしいものでした。途中には鍋倉渓と呼ばれている、奇岩でできた川のような風景があり、そのほかにも不思議な巨岩が点在しています。
頂上にはつつじが咲いていて、涼しい風が吹き爽やかでした。下って来ると「めえめえ牧場」。
二種類のヒツジがいます。今年生まれたばかりの子羊もいてかわいいこと!羊せんべい(奈良の鹿せんべいと同じかしら、、、)を上げると、親が来て食べてしまいます。まだ、お母さんのおっぱいがいいのでしょうか〜。
神野寺にはお花がいろいろ咲いていてきれいでした。
0
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/5/4
「新緑ハイキング〜」
例年、連休中には衣替えなどの作業を家でやっています。人出が多いときにわざわざ出かける必要はないのですから…。でも、昨日はハイキングに行きました。「みどりの日」は本日の4日ですが、昨日も、緑が美しく、楽しいハイキングができました。
JR道場駅をスタートして、千刈ダム(神戸の人の水がめ)を通って、大岩が岳(384メートル)。その頂上からは、三田の街並みや、遠くの山並みが見渡せて良い眺めでした。そこから東大岩が岳、丸山湿原を一周(何も花が無かった!)してから、また道場駅に。行程は約12キロでした。
木々の葉の緑がまだ柔らかい感じで新鮮でした。ウグイスやメジロなどの野鳥の声もそこかしこで聞こえてきて、春の森という感じがしてよかったです。先週の山に比べると、のぼり、下りはそれほどきつくなくて、快適な尾根歩きがたのしいハイキングでした。帰りには4時から開いている居酒屋さんで参加者20名で「乾杯!!」。お疲れ様でした〜。今日は雨ですので休養日。
0
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
梅が見頃
ライブ中継
びっくりしました😃
淀の河津桜🌸
快晴
最近のコメント
ホテイアオイ・・素…
on
ホテイアオイ
お誕生日おめでとう…
on
バースデイランチ
天気が良くて仲間が…
on
ハイキング日和〜
ハイキングは天気…
on
ハイキング日和〜
幼少の頃、汽車で何…
on
暑い日曜日〜
teacup.ブログ “AutoPage”