今日も楽しく・・・
元気に楽しく・・・ 毎日 ひとつ、楽しいことを見つけたい !
(2007年3月9日スタート)
( ご訪問ありがとうございます。 いただきましたコメントはアップまでにお時間をいただいています。 また、拍手コメントはこのブログシステムでは表示することができませんので、コメント欄よりお願いします。 拍手は歓迎です!!)
カレンダー
2016年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年1月 (7)
2020年12月 (3)
2020年11月 (7)
2020年10月 (4)
2020年9月 (8)
2020年8月 (2)
2020年7月 (6)
2020年6月 (11)
2020年5月 (11)
2020年4月 (10)
2020年3月 (5)
2020年2月 (2)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (5)
2019年10月 (6)
2019年9月 (7)
2019年8月 (1)
2019年7月 (4)
2019年6月 (3)
2019年5月 (4)
2019年4月 (7)
2019年3月 (7)
2019年2月 (3)
2019年1月 (6)
2018年12月 (4)
2018年11月 (8)
2018年10月 (5)
2018年9月 (3)
2018年8月 (4)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (7)
2018年4月 (5)
2018年3月 (6)
2018年2月 (4)
2018年1月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (7)
2017年10月 (5)
2017年9月 (4)
2017年8月 (5)
2017年7月 (8)
2017年6月 (6)
2017年5月 (8)
2017年4月 (7)
2017年3月 (5)
2017年2月 (7)
2017年1月 (11)
2016年12月 (7)
2016年11月 (9)
2016年10月 (8)
2016年9月 (5)
2016年8月 (7)
2016年7月 (8)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (14)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (5)
2015年12月 (6)
2015年11月 (7)
2015年10月 (6)
2015年9月 (5)
2015年8月 (8)
2015年7月 (5)
2015年6月 (15)
2015年5月 (4)
2015年4月 (10)
2015年3月 (12)
2015年2月 (4)
2015年1月 (9)
2014年12月 (10)
2014年11月 (7)
2014年10月 (6)
2014年9月 (12)
2014年8月 (8)
2014年7月 (7)
2014年6月 (6)
2014年5月 (9)
2014年4月 (12)
2014年3月 (10)
2014年2月 (7)
2014年1月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (6)
2013年10月 (6)
2013年9月 (7)
2013年8月 (5)
2013年7月 (8)
2013年6月 (5)
2013年5月 (9)
2013年4月 (6)
2013年3月 (7)
2013年2月 (5)
2013年1月 (8)
2012年12月 (6)
2012年11月 (11)
2012年10月 (4)
2012年9月 (5)
2012年8月 (9)
2012年7月 (4)
2012年6月 (6)
2012年5月 (7)
2012年4月 (9)
2012年3月 (5)
2012年2月 (5)
2012年1月 (8)
2011年12月 (3)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年9月 (8)
2011年8月 (7)
2011年7月 (7)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (9)
2011年3月 (10)
2011年2月 (10)
2011年1月 (10)
2010年12月 (9)
2010年11月 (16)
2010年10月 (13)
2010年9月 (12)
2010年8月 (11)
2010年7月 (15)
2010年6月 (14)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (13)
2010年2月 (15)
2010年1月 (18)
2009年12月 (17)
2009年11月 (21)
2009年10月 (16)
2009年9月 (14)
2009年8月 (14)
2009年7月 (10)
2009年6月 (13)
2009年5月 (13)
2009年4月 (21)
2009年3月 (10)
2009年2月 (13)
2009年1月 (21)
2008年11月 (3)
2008年10月 (12)
2008年9月 (16)
2008年8月 (14)
2008年7月 (15)
2008年6月 (18)
2008年5月 (21)
2008年4月 (16)
2008年3月 (24)
2008年2月 (25)
2008年1月 (24)
2007年12月 (26)
2007年11月 (25)
2007年10月 (26)
2007年9月 (28)
2007年8月 (20)
2007年7月 (22)
2007年6月 (22)
2007年5月 (24)
2007年4月 (30)
2007年3月 (26)
2016/4/26
「ジェームス邸ランチ〜」
今日も青空〜暑いくらいの一日でした。塩屋のジェームス邸に友人とランチに行きました。
洋館を結婚式場にした建物ですが、平日はレストラン営業をしています。庭もとてもきれい。窓から瀬戸内海が見えてゆっくりと過ごすことができました。名物の炭火焼き和牛ローストビーフは5時間かけて調理するそうです。とてもおいしかった〜
こんな素敵なチャペルで結婚式。いいなあ〜〜
0
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/4/24
「歌のコンサートへ〜」
池田市の逸翁美術館にある「マグノリアホール」でのコンサート。〜帰ってきたタカラジェンヌ Vol.43〜 初風 諄さんのコンサートでした。初風さんは1976年に「ベルサイユのばら」のマリーアントワネット役で退団。「パンがなければおかしを〜」、「わたくしはフランスの女王〜なのですから〜」のセリフは有名です。1部は宝塚の主題歌で、2部はシャンソンという構成でした。伸びやかな優しい美しい声がホールに響きました。客席は初風さんの宝塚時代の同期生や宝塚関係者が多く、華やか。宝塚卒業生は、みなさん、美しい方が多かったです。
1
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/4/23
「万博記念公園〜」
春の花がきれいでした。新緑も美しくなってきています。
さわやかな天気〜
1
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/4/20
「黒部立山アルペンルート」
今日は扇沢から立山にぬけるルートでした。
扇沢〜 関電トロリーバス 〜黒部ダム 〜 黒部湖駅 〜 ケーブルカー 〜 黒部平 〜 立山ロープウェイ 〜 大観峰駅 〜 立山トンネルトロリーバス 〜 室堂駅 〜(雪の大谷ウォーク)〜 立山高原バス 〜 美女平 〜 立山ケーブルカー 〜 立山駅
各種の乗り物に乗ってアルペンルートを抜けていくコース。
忙しかったですが最高の天気の中、立山連峰が美しく感動的でした。雪の大谷の最高地点は13メートルの高さでした。
0
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/4/20
「雪の大谷ウォーク」
素晴らしい青空の下、眩しい雪景色
0
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/4/19
「光前寺でした」
高遠の有名な桜が散り終わっていたので、急きょ、訪れたのです。早太郎伝説と光ごけで知られているそうです。明日は黒部立山アルペンルート。雪の大谷ウォークです。
1
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/4/19
「再び花見です」
長野県、駒ヶ根市、光善寺の桜
0
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/4/18
「星組観劇~」
宝塚歌劇、星組公演の観劇でした。場内は団体がいっぱいで満員でした。演目は「こうもり」とショー「エンターテイナー」の2本立て。「こうもり」はウィーンの楽しいオペレッタをもとにしていて楽しくおかしいミュージカルになっていました。ショーはまさにエンターテイナーの演者が次々に登場して歌い踊ります。
今回の公演では初々しい初舞台生の口上とラインダンスもあるので、余計に場内は盛り上がりました。
花の道には八重桜
0
投稿者: masamutter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
食事のアドバイス
自衛隊 音楽隊
また、自粛生活⁉️
足首ウォーマー
足の神様
最近のコメント
ホテイアオイ・・素…
on
ホテイアオイ
お誕生日おめでとう…
on
バースデイランチ
天気が良くて仲間が…
on
ハイキング日和〜
ハイキングは天気…
on
ハイキング日和〜
幼少の頃、汽車で何…
on
暑い日曜日〜
teacup.ブログ “AutoPage”