湯の山温泉へ行ってきました。予定では御在所岳に登ることにしていたのですが、ロープウェイが定期点検中で休みの期間に当たっていました!!それで、まず、伊勢まで足を延ばして伊勢神宮にお参りしました。平日にもかかわらず大勢の方たちがおまいりにみえていました。伊勢名物の「伊勢うどん」と「手捏ね寿司」でランチ。おまいりのあとで「赤福」の上にかき氷が載っている「赤福氷」を食べてきました。
伊勢の後は松阪へ。松阪城跡、本居宣長記念館、松阪の豪商の邸宅などを見学。三井家の発祥の地にはライオンの像がありました。
松阪名物のすき焼きには手が出ませんでした!!
今日は雨なのでさっさと戻ってきました〜。

「赤福}の上に抹茶かき氷


1