今日も楽しく・・・
元気に楽しく・・・ 毎日 ひとつ、楽しいことを見つけたい !
(2007年3月9日スタート)
( ご訪問ありがとうございます。 いただきましたコメントはアップまでにお時間をいただいています。 また、拍手コメントはこのブログシステムでは表示することができませんので、コメント欄よりお願いします。 拍手は歓迎です!!)
カレンダー
2020年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年6月 (3)
2022年5月 (3)
2022年4月 (8)
2022年3月 (8)
2022年2月 (4)
2022年1月 (4)
2021年12月 (5)
2021年11月 (8)
2021年10月 (5)
2021年9月 (3)
2021年8月 (8)
2021年7月 (8)
2021年6月 (4)
2021年5月 (8)
2021年4月 (5)
2021年3月 (5)
2021年2月 (7)
2021年1月 (9)
2020年12月 (3)
2020年11月 (7)
2020年10月 (4)
2020年9月 (8)
2020年8月 (2)
2020年7月 (6)
2020年6月 (11)
2020年5月 (11)
2020年4月 (10)
2020年3月 (5)
2020年2月 (2)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (5)
2019年10月 (6)
2019年9月 (7)
2019年8月 (1)
2019年7月 (4)
2019年6月 (3)
2019年5月 (4)
2019年4月 (7)
2019年3月 (7)
2019年2月 (3)
2019年1月 (6)
2018年12月 (4)
2018年11月 (8)
2018年10月 (5)
2018年9月 (3)
2018年8月 (4)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (7)
2018年4月 (5)
2018年3月 (6)
2018年2月 (4)
2018年1月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (7)
2017年10月 (5)
2017年9月 (4)
2017年8月 (5)
2017年7月 (8)
2017年6月 (6)
2017年5月 (8)
2017年4月 (7)
2017年3月 (5)
2017年2月 (7)
2017年1月 (11)
2016年12月 (7)
2016年11月 (9)
2016年10月 (8)
2016年9月 (5)
2016年8月 (7)
2016年7月 (8)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (14)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (5)
2015年12月 (6)
2015年11月 (7)
2015年10月 (6)
2015年9月 (5)
2015年8月 (8)
2015年7月 (5)
2015年6月 (15)
2015年5月 (4)
2015年4月 (10)
2015年3月 (12)
2015年2月 (4)
2015年1月 (9)
2014年12月 (10)
2014年11月 (7)
2014年10月 (6)
2014年9月 (12)
2014年8月 (8)
2014年7月 (7)
2014年6月 (6)
2014年5月 (9)
2014年4月 (12)
2014年3月 (10)
2014年2月 (7)
2014年1月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (6)
2013年10月 (6)
2013年9月 (7)
2013年8月 (5)
2013年7月 (8)
2013年6月 (5)
2013年5月 (9)
2013年4月 (6)
2013年3月 (7)
2013年2月 (5)
2013年1月 (8)
2012年12月 (6)
2012年11月 (11)
2012年10月 (4)
2012年9月 (5)
2012年8月 (9)
2012年7月 (4)
2012年6月 (6)
2012年5月 (7)
2012年4月 (9)
2012年3月 (5)
2012年2月 (5)
2012年1月 (8)
2011年12月 (3)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年9月 (8)
2011年8月 (7)
2011年7月 (7)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (9)
2011年3月 (10)
2011年2月 (10)
2011年1月 (10)
2010年12月 (9)
2010年11月 (16)
2010年10月 (13)
2010年9月 (12)
2010年8月 (11)
2010年7月 (15)
2010年6月 (14)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (13)
2010年2月 (15)
2010年1月 (18)
2009年12月 (17)
2009年11月 (21)
2009年10月 (16)
2009年9月 (14)
2009年8月 (14)
2009年7月 (10)
2009年6月 (13)
2009年5月 (13)
2009年4月 (21)
2009年3月 (10)
2009年2月 (13)
2009年1月 (21)
2008年11月 (3)
2008年10月 (12)
2008年9月 (16)
2008年8月 (14)
2008年7月 (15)
2008年6月 (18)
2008年5月 (21)
2008年4月 (16)
2008年3月 (24)
2008年2月 (25)
2008年1月 (24)
2007年12月 (26)
2007年11月 (25)
2007年10月 (26)
2007年9月 (28)
2007年8月 (20)
2007年7月 (22)
2007年6月 (22)
2007年5月 (24)
2007年4月 (30)
2007年3月 (26)
2020/11/29
「ウオーキング」
昨日はstay homeでテレビの前にずっと座っていました😃
宝塚歌劇のライブ中継を見て、スケートの試合をずっと見ていました‼️
じっと座っていたので、疲れました‼️
今日はウオーキングに‼️
滝道はやめて町歩き‼️ 途中のカフェでサンドイッチのランチ‼️
約1万歩になりました😃
やはり、ウオーキングは気持ちいいです😌💓
1
投稿者: kyoko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/26
「滝道カフェ」
滝まで歩いて行こうかなと思ったけど、疲れてきたので、途中までで終わりにしました⁉️
カフェでゆっくり休憩して帰りました😃
7000歩になったから、まあまあ‼️
2
投稿者: kyoko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/19
「紅葉狩り」
今日は夏のように暖かくなりました❗️
宍粟市の最上山公園に紅葉狩り😃
真っ赤な楓の葉が素晴らしかったです😌💓
その後、福知山に移動してランチは、先日テレビ番組で三田村邦彦さんが食べていた「光秀御膳」!
福知山城、長安寺の紅葉も見て大阪に戻りました‼️
良い天気でした😃
2
投稿者: kyoko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/18
「金時豆」
今日は暖かいです😌💓
友だちから金時豆のたいたのを頂きました!
尾道では煮豆売りが回ってきていて、祖父が
「おい❗️豆屋❗️」と呼び止めて、買っていたのを覚えています☺️
そんな昔の記憶‼️❤️
だから、今でも煮豆が好きなのかも❗️
懐かしい味😃美味しいです。
2
投稿者: kyoko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/14
「須磨離宮公園植物園」
素晴らしい青空❗️
のんびりとした公園歩き‼️
海岸の夕日も美しい‼️
メタセコイヤ
ジュウガツサクラ
皇帝ダリア
須磨海岸の夕日と明石海峡大橋
3
投稿者: kyoko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/11
「有馬温泉の紅葉」
昨日は有馬温泉宿泊‼️
放射線のためのマークが無くなったので大浴場で入浴しました。
金の湯は露天風呂で外の空気が顔に気持ちいい💧😃♨️
銀の湯は濁りがないお湯❗️どちらも体の芯から暖かくなりました。
美味しい料理をいただき大満足‼️
今日は瑞宝寺公園の紅葉を見に行きました😃
見事な紅葉で平日なのにたくさんの観光客が来ていました😃
私たちと同じようにGo to travel 利用ですね!
0
投稿者: kyoko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/4
「千里中央公園」
今日も秋晴れ‼️
千里中央公園🎄をウォーキング😍🍁👟
桜の紅葉🍁が始まりました😃
池には水鳥❗️風は少し冷たいけど太陽の光は暖かい‼️❤️
気持ちいいです🎵
0
投稿者: kyoko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
東京。。。久しぶり
梅雨入り間近
平安神宮
奈良の1日
ドライブ旅行
最近のコメント
(・∀・)イイネ!!〜〜(…
on
いなべ市 梅林公園
7日に行ってたよ・…
on
久々の滝道
中山寺の梅は・もう…
on
旅屋おかえり
あまり無理をせずに…
on
また、痛み
お寺の建立には、深…
on
役行者と箕面
teacup.ブログ “AutoPage”