名桜野球部管理人
記事カテゴリ
ノンジャンル (633)
名桜大 (8)
名桜大野球部 (34)
カレンダー
2011年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
ブログの閉鎖(書込み終了)について
九州決定戦
九州大会
沖縄県秋季リーグ
九州大会出場決定
過去ログ
2014年1月 (1)
2013年10月 (2)
2013年9月 (3)
2013年8月 (2)
2013年7月 (2)
2013年6月 (4)
2013年5月 (7)
2013年4月 (9)
2013年3月 (3)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年11月 (5)
2012年10月 (3)
2012年9月 (13)
2012年8月 (5)
2012年7月 (6)
2012年5月 (6)
2012年4月 (7)
2012年3月 (6)
2012年2月 (5)
2012年1月 (6)
2011年12月 (3)
2011年11月 (7)
2011年10月 (6)
2011年9月 (11)
2011年8月 (5)
2011年7月 (1)
2011年6月 (7)
2011年5月 (15)
2011年4月 (10)
2011年3月 (6)
2011年2月 (1)
2011年1月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (9)
2010年9月 (8)
2010年8月 (9)
2010年7月 (3)
2010年6月 (6)
2010年5月 (10)
2010年4月 (7)
2010年3月 (15)
2010年2月 (3)
2010年1月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (5)
2009年10月 (3)
2009年9月 (11)
2009年8月 (8)
2009年7月 (3)
2009年6月 (1)
2009年5月 (5)
2009年4月 (7)
2009年3月 (16)
2009年2月 (9)
2009年1月 (5)
2008年12月 (7)
2008年11月 (2)
2008年10月 (10)
2008年9月 (14)
2008年8月 (10)
2008年7月 (6)
2008年6月 (5)
2008年5月 (10)
2008年4月 (7)
2008年3月 (7)
2008年2月 (1)
2008年1月 (1)
2007年11月 (6)
2007年10月 (5)
2007年9月 (12)
2007年8月 (15)
2007年7月 (7)
2007年6月 (6)
2007年5月 (8)
2007年4月 (5)
2007年3月 (6)
2007年2月 (10)
2007年1月 (15)
2006年12月 (8)
2006年11月 (11)
2006年10月 (29)
2006年9月 (25)
2006年8月 (17)
2006年7月 (17)
2006年6月 (23)
2006年5月 (14)
2006年4月 (27)
ブログサービス
Powered by
2011/9/29
「県リーグV7報告」
V7
を学長に報告
沖縄県大学野球秋季リーグ優勝(7連覇)と九州地区大学野球選手権大会(10月5日〜)出場の報告を学長室で行った。
【写真:左から座安選手、與座主将、学長、野球部長】
與座主将から県リーグ7季連続の報告と九州地区大学野球選手権大会に沖縄地区第一代表として出場する旨の報告がなされた。また、開会式では選手宣誓を行うことも告げた。
瀬名波学長は、「勝ち続けることは難しい良くやってくれました。」と選手たちを労った。
5
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/28
「九州地区大学野球選手権大会」
決勝T組み合わせ決定
10月5日(水)から沖縄県で開催される「第86回九州地区大学野球選手権大会決勝トーナメント」が開幕する。各地区(福岡・長崎地区,大分地区、熊本地区、宮崎地区、鹿児島地区、沖縄地区)から上位2大学が集結し優勝を競い合うことになる。
↓組み合わせ
九州地区大学野球連盟HPより
【↑今大会の試合速報も連盟HPで行う予定です】
1
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/19
「リーグ結果」
名桜大学7季連続優勝
【名桜大学 12−1 沖縄大学】
本日嘉手納球場で行われた沖縄大学との優勝決定戦で、名桜大学が12−1の8回コールドで快勝し、7季連続優勝(国吉監督10回目の優勝)を果した。
名桜大学は初回から打線が爆発した、3回までに5点を取ると8回には一挙5点を入れて試合を決めた。投げては先発比嘉が7回1失点の好投で最後は川上が締めた。
【名桜大学バッテリー】比嘉(祥)、川上−上間
【三塁打】片山、與座
【二塁打】桑江、上間×2、與座
【個人賞】
殊勲賞;與座内野手 スポ健4年(中部商業出身)
新人賞;上間捕 手 スポ健2年(中部商業出身)
【ベスト9賞】
三塁手部門;山内内野手 スポ健3年(読谷出身)
外野手部門;照屋外野手 国際2年(中部商業出身)
名桜大学は10月5日開幕の九州地区大学野球選手権大会決勝トーナメントに沖縄県第1代表として出場する。
22
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/18
「リーグ日程変更」
リーグ戦日程変更のお知らせ
本日くにがみ球場で予定されていました。試合全て19日(月)の嘉手納球場に順延です。
【日程変更】
9月18日(日)の日程
↓変更
9月19日(月)IN嘉手納球場 対沖縄大学 13:00
※台風の影響で、急遽日程が変更される場合があります。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/9/17
「リーグ速報」
第三節先勝
本日嘉手納球場で行われた第三節の優勝決定戦対沖縄大学は、名桜が5−4の逆転で勝利し、優勝に大手とした。
名桜は先発蔵当が見方のミスも絡み4回終了時点で4失点の大乱調!打線も振るわず無得点と最悪のペースでした。しかし5回裏の攻撃2点を返して尚も2死3塁、2塁で今日初のスタメン新垣(優)が同点の2点タイムリーを放つと、6回に逆転に成功し立ち直ったエール蔵当が本来のピッチングで開いて打線を寄せ付けず完投勝利した。
【名桜バッテリー】蔵当−上間
【二塁打】新垣×2
6
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
新日本石油ENEOS野球部
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
1/6 ブログの閉鎖(書込…
10/15 九州決定戦
10/7 九州大会
9/24 沖縄県秋季リーグ
9/19 九州大会出場決定
teacup.ブログ “AutoPage”