2013/6/25
平成25年7月12日〜「第84回都市対抗野球」が開幕します。今年の都市対抗には、名桜大学OB大城基志さん(JX-ENEOS)と喜納俊次さん(エナジック)が出場します。エナジック所属の喜納さんは、沖縄電力の補強選手として参加致します。
前年度優勝のJX-ENEOSは開幕試合でNTT西日本と対戦します。沖縄電力はJR北海道と対戦します。両者が1回戦勝利すれば、2回戦で「同級生対決」が実現します。
★大城基志:
宜野座高校→名桜大学→JX-ENEOS
名桜大学時代はエースとして活躍
★喜納俊次:
前原高校→名桜大学→エナジック
名桜大学時代は不動の4番打者として活躍
※両者ともに1年から公式戦に出場、1年春季と4年春季九州地区選手権で準優勝と神宮まであと1勝まで進んだ。

5
2013/6/8
名桜3位
優勝:沖縄国際大学 3勝
2位:沖縄大学 2勝1敗
3位:名桜大学 1勝2敗
4位:琉球大学 3敗
本日沖縄国際大学グラウンドで行われたフレッシュリーグ対琉球大学戦は、名桜大が10−4で勝利した。
名桜大学は、先発中村1年(青森南)が見方のミスで3点を先制されるも7回まで好投した。野手では1年山田(唐津東)が守備で好守を見せると打っても3安打と大活躍を見せた、しかし、今日のMVPはレフト後藤1年(日向学院)逆転の2点タイムリーツーベースを含む2安打でチームに流れを引き寄せた。
応援に駆け付けて頂いた皆様ありがとうございました。
【名桜バッテリー】中村1年、上地1年、照屋2年ー佐藤1年

8
2013/6/2
名桜大学2敗
本日沖縄国際大学で行われた対沖縄国際大学戦は10−1(7回コールド)でした。次回は6月8日(土)同球場で対琉球大学戦が行われます。
【名桜バッテリー】
河原2年、中村1年、城間1年ー竹田2年

7
2013/6/1
フレッシュリーグ結果
本日沖縄国際大学グラウンドで行われた対沖縄大学戦は、ミスの多い試合となり11−5と大敗しました。明日も同球場にて対沖縄国際大学戦です。応援よろしくお願い致します。
【名桜バッテリー】
河原2年、城間1年、照屋2年、中村1年、桑田1年、安里2年ー竹田2年
【二塁打】佐藤1年、竹田2年、

3