2007/7/14
時代 もこ

どうも。
石原もこじろうです。
「こーれーでー
およーしよー」
ここしか
知りません^^
昨日、自転車のかごでふんぞりかえってる
もこのことを書いたところ
かごから飛び出しそうだった頃のもこを
見たいというご意見をいただきまして
それでは!ということで今日は
もこの幼い頃の姿を見てもらいましょう。

散歩に行き始めたころ。4ヶ月くらいかな?
たよりなーい顔してます。
これが自転車でもじっとしていない頃じゃなかろうか?

しっぽも細いです。
すぐに大きくなるからと、ハーネスは100均です。
ほんとに、あっという間にこれは小さくなりました。

これはうちに来た日。
まだ産まれて1ヶ月と9日。
お母さんから離されてペットショップに来て
すぐじゃないかな?
しつけの本を読むと
『夜、さみしくてクンクン泣いてもほっておきましょう。』
なんて書いてあるけど
これをほっておけるかい?
本当ならまだ他の兄弟といっしょにお母さんの
ところにいたいだろうに!
無理でしたね。
一晩中、寝ずに横にいました。
寝不足な日々のスタートです。

何日かすると耳が立ってきました。
まだソファに乗れません。
ソファからおりると甘がみ攻撃があるんで
この上だけが逃げ場所^^

こ、このスリムなお嬢さんは誰?
え?もこ?
今見ると信じられなーい!
首あるやーん!
これはたぶん7ヶ月くらい。
初めての発情期がきたときじゃないかな?
無修正でのせちゃう^^
もこの一生で最初で最後のモテモテの時だわね。
いやー、そばで見てきたはずなのに
こうやってあらためて見ると
あんな時代もあったのねーって感じ。
最初からずんぐりむっくりじゃなかったのね。
時の流れに身をまかせすぎたか?
この先どんなふうに変っていくのか?
おばちゃんのもこも
おばあちゃんのもこも
ずっと見ていくで!
ずっと見てな!
↓

