☆おすすめアルバム☆
そのアルバムのタイトルは、「TEARS」とゆうアルバムです!
洋楽のコンピュレーションアルバムでコンセプトは、
タイトル通り「泣ける曲」のスタンダードナンバーを中心に
構成されています。
2枚組みのアルバムで、DISC1が、男性の涙を誘う曲DISC2は、女性の
涙を誘う曲...とゆう構成で洋楽の名曲ばかりでとっても良い
選曲になっています!!
UICZ-1201/2 2006/2/8発売
収録曲
DISC 1 for Men
1. ジョー・コッカー/ユー・アー・ソー・ビューティフル
彼女を「最高に美しい」とシンプルかつストレートに歌い上げる感動曲(全米5位)
2. エクストリーム/モア・ザン・ワーズ
「I Love Youという言葉はいらない」と始まり、サビでは感極まります(全米1位)
3. MR BIG/トゥ・ビー・ウィズ・ユー
失恋したオンナの子を励ましつつストレートに愛を告白。ぐっと来ます(全米1位)
4. ポリス/見つめていたい
恋人が去ってもずっと忘れられない。男女共通のせつない恋心(全米全英1位)
5. 10cc/アイム・ノット・イン・ラヴ
「愛してなんかいないよ」と言い続けるラヴ・ソング。恋は複雑(全米2位全英1位)
6. ボーイズIIメン/メイク・ラヴ・トゥ・ユー
愛する女性への讃歌。ドラマチックなメロに熱いものがこみ上げます(全米1位)
7. ミッシェル・ポルナレフ/愛の願い
冷淡な彼女に「プリーズ・ラヴ・ミー」と哀願。せつない歌声も泣けます(全仏1位)
8. グレン・メデイロス/変わらぬ想い
「君への愛は何があろうと変わらない」と歌う十代の恋愛のはかなさ(全英1位)
9. 4 P.M./SUKIYAKI(上を向いて歩こう)
ご存知坂本九のカヴァー。涙見せず前向きにというメッセージは普遍(全米8位)
10. J.D. サウザー/ユア・オンリー・ロンリー
『波の数だけ抱きしめて』でもおなじみ。夏の終わりと重なるせつなさ(全米7位)
11. プロコル・ハルム/青い影
荘厳な曲調に張り上げ系ヴォーカルが真に迫りぐっと来ます(全米5位全英1位)
12. TOTO/ホールド・ユー・バック
失ったあと大切さに気づく。「もう引き止めないよ」というサビがしみる(全米10位)
13. ジノ・ヴァネリ/アイ・ジャスト・ワナ・ストップ
「君への愛をあきらめなくちゃいけない」と歌うこみあげ系のメロに涙(全米4位)
14. ルパート・ホームズ/ヒム
恋人への猜疑心も恋愛の一局面。裏切られた想いが哀切に響く(全米6位)
15. JODECI/レイトリー
恋の終わりを察した男の感極まった想い。S・ワンダーのカヴァーにして全米4位
16. ブライアン・マックナイト/バック・アット・ワン
ドラマチックな展開に愛の強さが伝わって感動的。声でもう泣ける(全米1位)
17. コモドアーズ/スティル
落ち着いた曲調が「別れてもまだ愛している」想いをより深める(全米1位)
18. ルイ・アームストロング/この素晴らしき世界
「この素晴らしい世界よ」と人生の喜びをかみしめて、涙する。
DISC 2 for Women
1. エルトン・ジョン/YOUR SONG(僕の歌は君の歌)
ちょっと照れつつ愛を告白。ナイーヴで繊細なラヴ・ソング(全米8位全英7位)
2. エルヴィス・コステロ/シー
『ノッティングヒルの恋人』のクライマックスでこの曲がかかるともう、、涙涙。
3. ジェイミー・オニール/オール・バイ・マイセルフ
『ブリジット・ジョーンズの日記』主題歌。「もうひとりはいや」と心の声を代弁。
4. リサ・ローブ&ナイン・ストーリーズ/ステイ
相手を責めつつも別れたくはなかった、揺れ動く恋心がリアルです(全米1位)
5. シャーリーン/愛はかげろうのように
幸せの意味を問うこの詩を渡されて、シャーリーンは泣き崩れたという(全米3位)
6. ライオネル・リッチー&ダイアナ・ロス/エンドレス・ラヴ
互いに愛を歌いクライマックスで永遠の愛を誓い合う感動のデュエット(全米1位)
7. アバ/チキチータ
『ストロベリー・オンザ・ショートケーキ』でもおなじみ。もう悲しまないでと歌う(全英2位)
8. ジェーン・バーキン/哀しみの影
悲しい歌詞とメロディをようやく声を出してるかのように歌う。『美しい人』で使用。
9. リンダ・ロンシュタット&アーロン・ネヴィル/ドント・ノウ・マッチ
人生に不安でも「貴方を愛している事を知っていれば十分」と歌う(全米2位)
10. シニード・オコナー/愛の哀しみ
恋人を失って絶望の淵にしずむ女性の心境を絶唱、泣くしかない(全米全英1位)
11. スウィング・アウト・シスター/あなたにいてほしい
『真昼の月』主題歌。原題は「もうあなたはここにはいない」。失恋ラヴ・ソング。
12. ヴァネッサ・ウィリアムス/アルフィー
「人生で唯一信じられるものは愛」と歌われる。『協奏曲』の主題歌。
13. ジャクソン5/アイル・ビー・ゼア
マライアのカヴァーでおなじみ。マイケルの声はそれだけで泣けます(全米1位)
14. ダイアナ・ロス/イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー
『想い出にかわるまで』主題歌。イントロのピアノから想いは募りサビで頂点に。
15. リタ・クーリッジ/ウィアー・オール・アローン
孤独だけどひたむきに生きようと歌う。B・スキャッグスのカヴァーにして全米7位
16. ジョー・コッカー&ジェニファー・ウォーンズ/愛と青春の旅立ち
同名映画のラストシーンで流れ涙を誘った。今聞いてもぐっと来ます(全米1位)
17. ライチャス・ブラザース/アンチェインド・メロディ
『ゴースト ニューヨークの幻』主題歌。デミ・ムーアの涙がとても印象的(全米4位)
18. ジェヴェッタ・スティール/コーリング・ユー
「コーリング・ユー」という歌声がひりひりするほど。『バグダッド・カフェ』主題歌。
洋楽好きな方もあまり洋楽は...とゆう方も一度は、耳にしたことのある
曲がイッパイです!
涙と言っても悲しい涙ばかりでなくうれしい涙もたくさん収録されて
いますので、みなさまも一度お試しください!

0