行ってきました。
ホストマザーがいつも「音楽やっているから行けばいいのに・・」と言ってくれていたバー。
でもね、日曜の夜は次の一週間で頭がいっぱいで、バーを楽しむゆとりがありませんでした。
面白いですよね、英語が難しすぎるので、クラスを下げようと思ったら急に心にゆとりができ「よし、んじゃ、行っちゃおう」ということに。
ところがですね、毎日本当に寒いんですよね。
家の中も本当に寒いんですよね。で、ベッドに潜り込んでいるうちに、毎日眠りこけてしまいます。
で、ずっと音楽も聴けずでした。
今日はやっと起きて、8時前に身支度を整えて行きました。
なんとま〜〜〜〜6時から8時までのライブ。
びっくりですよ。
しかもロック
結局2曲くらいしか聞けませんでした。
でも、ボーカルの美しいお姉さんが早速一人の私を見つけて声をかけてきました。
水曜日は私がトップだから来てねって、宣伝上手。
そして、その日は若い子から82歳までの音楽好きが集まるから いっぱい友達ができるよって。
一人だから心配してくれたのかしら?
それにしても8時終了ってね。
スパークリングを飲んだ後、ふと見るとなんと「響」が

ここにはあるんや〜〜〜〜〜

というわけで二杯飲んじゃいました。
あとでレシートを見たら、一杯が2000円弱。高い

でも、そりゃあそうですよね、輸入しているんですもん。
お姉さんがいう通り、水曜日に来てはちょこちょこ飲んでやるぞ・・・飲み干してやる〜と思っているところ。

左から、響・・ほぼ半分になっている。
次はお湯、チェーサーの代わり。
白い入れ物にはお水、「響をトワイスアップで」と言ったら、自分でなんとかするようにということで、なんと、水が別口で出てきました。確かに〜、これは合理的よね。好きにできるし。
さて、水曜日はどんなになるんでしょうね。
彼女の努力でいろんな人が集っていると感じます。
シンガーの集客努力は 本当に大変です。
帰ると言ってからも一人一人に挨拶をして、ずっと話し込んでいたのです。
とにかく、水曜日は来るからね


4