今のコロナウイルス騒ぎで、気になっていることがあります。
政府の対応の悪さです。
特に、クルージング船での対応はお粗末であったと言わざるを得ません。
だって、発病者が出た後に入った事務官たちがかかってしまい、隔離を終えて「大丈夫」と言うことで家に戻った人が発病したのですからね。
全然「大丈夫」じゃなかったと言うことです。
コントロールされていなかったのです。
で、心配になるのが原発です。
安倍さんはいつも「アンダーコントロール」と言うけれど、クルージング船でのコロナウイルス肺炎ひとつ、コントロール出来なかった。
では、原発のような元々コントロールし難いものがコントロール出来ていると思えない。
原発事故の後始末、どうなっているかの報道は全然されていません。何もなかったかのようです。
けれど、今回のコロナウイルスへの対応の悪さは 世界中に「日本は信用ならない」と知らせたようなことになってしまいました。
私が海外の人間なら、今回のことで、日本が信じられなくなりオリンピックに遠いところから高いお金をかけていくのはやめようかと思ってしまうことでしょう。
だって、全然大丈夫じゃなさそうなんですもの。
「大丈夫」と言う言葉が信頼できないほど怖いことはありません。
私はずっと日本でオリンピックをすることに反対でしたが、今回のことはその私の思いをますます強くしてしまいました。
どうしたらいいのか・・・?
こうなったら私たち一人一人が 思いっきり気をつけて、少しでもコロナが蔓延しないよう心がけるしかありません。
そう言うことなら、協力できそうですね。
それにしても、マスクも消毒薬もないし、どうしたらいいのでしょうか?
手洗いとうがいくらいでなんとかなるのかなあ・・・・でも、するしかないですもんね。
先日テレビを見ていたら、専門家の間でも意見が分かれていました。
電車では扉付近が安全という意見と、そこが一番危ないという意見。
結局、開け閉めをするから、その時は空気が出入りして安心なのだけれど、一体しまってしまうと、今度はそこが危ないということなのかなと思いました。
その度ごとに動き回れるほど空いていたらいいですけれどね。
あまり大騒ぎせず、コツコツとできることをするしかないですね、こうなったら。
暑くなってきたら菌の勢いが落ちてくる・・・・という専門家の意見を信じて待つしかありません。
最後に、言っておきたいです。
安倍さん、私はあなたのいうことが全然信じられませんよ。

6