久宝金属の新しい期は11月から始まります。
昨日は経営計画発表会でした。
私の代から、経営計画はA4の紙一枚になっていました。
事細かに書いても、この激変する世界に対応できないと思ったからです。
それでも、一人一人、パートさんも新しい期の目標のような物は書いてもらっていました。
それを目指して頑張ろうというわけです。
今の社長はそれもやめています。
けれど、みんなが自分を振り返り「得意なこと」や「役割」「責任を持っていること」など、自分の良さを言語化した上で、「今期のやりたいこと」を書いて目標としてもらうようにしています。
コロナの状況は治らず、これから、まだまだ厳しい世界になって行くことでしょう。
想像もできないくらいです。
その時に、私たちにとって一番の力になるものは会社の人材です。
働く仲間です。
そして、仕入れ先などの協力会社。
会社を船に例えるなら、社長は船長。
クルーが同じ方を向いて、力を合わせなければ嵐を海を乗り切ることはできません。
そういう意味で、いいメンバーに恵まれていると感じられる私たちは幸せです。
みんなで素敵なお弁当も食べました。
私たちは上田先生のこの本。
「プレイフルシンキング」を学びながら、笑顔で仕事をしていきたいと思います。
社長が作った新しい理念の中の言葉がいいでしょう。
「笑顔でベストを尽くします」
これですね

2