丁度今 日が切り替わり、大晦日となりました。
今年のお節はとても簡単。
お煮染めと ローストビーフに焼豚。伊達巻きと紅白なます。
以上でお終いです。
気楽なものです。
今日はお煮染めを作り、じっくり出汁につけ込みました。
いつもの様に沢山は作りません。
元旦に丁度食べきれる量です。
明日、ローストビーフを焼き、焼豚を仕上げます。
それと伊達巻きね。
お花も簡単にし、玄関に活け、新しい年を迎える準備ができました。
毎年、家族やお客様や諸々色んな人のために頑張ってお節を作っていましたが、簡単にすると あの慌ただしさが無く、意外に良いかもと思ったりします。
後一日、もう少しお正月らしい演出を考えて、小さな人達もいっぱい喜べるような新年にしましょう。
どんな飾りが良いかしら???
あ、良い事思いついた!!
家のあちこちに 卵(もちろん偽物)を隠しておきましょう。
見つける度に 新年がやってくるようにね

いえ〜〜い


1